2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「そして父になる」

土曜日、午後1時からの映画「そして父になる」を見るため、週末久しぶりに山へ行かない夫と自転車を走らせて映画館へ。 チケット売り場で人が並んでいないのも珍しい。すぐカウンターのところでポイントカードを出したら、「それで映画は?」と言われて、と…

金曜デモと「孤立・例外を恐れず”ひとり”で…」(辺見庸)

●金曜デモ「特別な1日」さんのブログでの報告です。「全部が悪いことばかりじゃない。★0927 再稼働反対!首相官邸前抗議!」http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20130927/1380292678 毎回SPYBOYさんが参加人数を概算で書いておられますが、主催者発表の数字と近…

「朝日のあたる家」と「エンドレスSHOCK」

◆コメント欄に<シアターセブンシアターで「朝日のあたる家」観て来ました。唯一の脱原発宣言都市湖西市の市民カンパでできた映画です>と書いてくださったのは俳愚人さん。JRの湖西(こせい)線とか湖西道路とかでなじんでいるので、湖西市というと琵琶湖の…

黄色い彼岸花咲いて・・・

ご近所のお庭のヒガンバナ。今までクリーム色だと思っていたのが、今年は鮮やかな濃い黄色! 今が見ごろに咲いています。これは名前も彼岸花というより、リコリスと呼んだ方が似合っています。 我が家の黄色い花、アンデスの乙女も見ごろになりました。春先…

「公園利用は1時間以内」と「米国輸入規制こっそり厳格化?」

◎9月23日の「原発のウソ」さんの記事からの引用です:「公園利用は1時間以内」(http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7330144.html) きのう22日の朝刊の読者投稿欄に胸を痛くした。それは「福島県53歳・主婦」からのもの。 見出しは「孫の公…

彼岸花咲いて

坊(の)島に残る田圃の風景。 写真を趣味にしている方たちにとっては彼岸花の名所でも。 今年は一枚の田んぼが休耕田になっていました。 このまま、これ以上増えないように願っています・・・ この辺では、年を越して小春日和にはオオイヌノフグリが青い花…

彼岸花と黒沢明監督の「赤富士」

金曜日の夜、夫は今年スタッフとして関わった初級登山学校の終了山行で立山に月曜までの予定で出かけました。父には土曜日はお休みにするね、と言ってありましたので、母は用事で千里中央へ、私は水中歩行のプールへと出かけました。お彼岸で私の大好きな田…

金曜デモと大阪の教育問題2つ(「内田樹の研究室」)

金曜恒例、「特別な1日」さんから東京官邸前の金曜デモのご報告を。 「命は大事、おカネも大事:★0920 再稼働反対!首相官邸前抗議!」から:毎回、デモのレポートに入る前の経済や政治についてのコメントが大変勉強になって役立ちますが、今回は安倍総理に…

秋日和と秋野菜と箕面の富くじ

昨夜は中秋の名月、明るい夜空でした。 丁度父が老健に入所して1週間がたちました。昨日、夫は仕事で朝早くから車で出かけました。母が、荷物が多いのでタクシーを呼んだというので、午後3時頃一緒に出掛けました。午前中は、今年の春オープンしたすぐご近所…

ホントかウソか…漏れて当たり前の汚染水タンク

コチラのブログさんは、冗談が過ぎるというか、おふざけが過ぎるというか、3年前の小沢問題の頃に知ったブログさんですが、いつも眉に唾つけて読んでいました。ところが、汚染水問題が何時までも漏れが止まらない、益々、漏れるタンクの数が増えてくるという…

「疑問!みのもんた次男の逮捕」と「政治とメディア」(テレビ愛知)

母と三人の朝のコーヒータイムで、母が「どうしたんやろね〜みのもんたの次男」というので、私も「魔が差したのかね〜」「お金に困ってるわけじゃないからね〜」「考えられないよね〜」と話題にしていたところでした。「みんな楽しくHappyがいい♪」さんで、…

じぇじぇじぇ!「京都に米軍基地新設」!!

17日、特定秘密保護法案のパブリックコメントの締切日です。 まだの方は、是非、法案の中身を知って、意見を送って下さい。 殆どの人が知らない内に、日々、日本の民主主義が危うくなりそうな気配がします。 (パブコメ、何?という方は16日、14日の蛙ブログ…

「特定秘密保護法案」パプコメ明日締切!と"国際公約を果たす日本に"

「おとじろうとらいるのひび」さんのパブコメについての記事「9/14 特定秘密保護法案」(http://blog.rairu.com/?eid=1299)の一部から: おかしいと思った人、パブリックコメントしてみませんか。 特定秘密保護法案について入口紀男さんのfacebook…

東京五輪は今必要な「安全宣言」(アーサー・ビナード)と「世の中の空気」

2020年の東京五輪招致が決定されたのは9月に入ってからの8日でした。ところが『日本政府とアメリカが2013年の今、東京オリンピックを決める必要があったのだ』と発言していたアメリカ人?がいます。「おとじろうとらいるのひび」さんからその一部を: アーサ…

金曜デモと高齢者作品展と首相のウソの怪しい行方(秘密保護法のパブコメ)

◎2020年東京オリンピック開催が決まってからの金曜デモ、恒例、「特別な1日」さんのブログからです。 タイトル「合言葉は撤収(笑):★0913 再稼働反対!首相官邸前抗議!」の「合言葉は撤収」とは? オリンピックと経済について書いておられます。一部から: …

2年前の幻の遮水壁計画(8/31報道特集より)

先日録画したものをチェックしていたら8月31日の報道特集が残っていました。見てみると、これは記録しておいた方が良いと思ってメモしてみます。 TBS報道特集「原発の汚染水対策、なぜ後手にまわったか? 幻の遮水壁計画/漁師の怒り」(8月31日土曜日)より …

オリンピック騒ぎの裏で…東京地検「全員不起訴」

9月10日の日経社会面の記事を写真にとりました。前日9日は新聞は休刊でしたので、オリンピック関係の記事はこの日、盛りだくさんでした。この記事で私が注目したのは見出しの「全員不起訴に」の横の文字。「東電の当時幹部や管元首相」となっています。そし…

あれから丁度・・・秋のスロープ

昨日は、父が家で動けなくなって丁度1か月です。今日、9月11日は3・11から丁度2年半、916日目に当ります(「keniti3545の日記」さんがカウントしておられます)。そして、明日、12日は、父が入院して丁度1か月です。 先日の父の退院・老健入所を巡るバタバタ…

「嘘から出た真」と「東電破たん処理」

IOC総会で2020年のオリンピックが東京に決まるにあたって安倍総理が世界に向かって確約した内容が功を奏したと言われています。「みんな楽しくHappyがいい♪」さんでは、あの時の安倍総理の言葉を一つ一つ検証しています。 全文はコチラでウソの中身を確認し…

「汚染水漏れ、全く問題ない」と「解けた核燃料すでに地下水と接触か」

2020年の東京オリンピック開催が決まりました。安倍総理はにこやかに力を込めて、「(汚染水の)状況は制御出来ている。東京には今までも、これからも、何のダメージもない」と説明。また、「汚染水漏れは、全く問題ない。解決に向けたプログラムを決定し、…

金曜デモとIOC委員と「川の上に建てた原発」(日経より)

■昨日は金曜日、恒例、「特別な1日」さんの金曜官邸前抗議デモの報告をブログから。 今回はオリンピック招致騒ぎから始まって意気軒昂! ちょうど宮崎駿監督の引退発表と重なって「ジブリの呪い」とやらの解説付きです。 漏れたタンクが1個だけ、というのも…

「マンデラさん退院」と「Nature誌の"不信"表明」

昨日、今日と父の退院に向けての介護認定や老健の申し込みに付随する面接を受けたり、かかっていた病院の先生に情報提供のお願いをするため、今入院している病院の先生に依頼書を書いていただくことになったりとバタバタしました。 病院にある地域医療室の係…

「汚染水流出で告訴状」と「オリンピックと汚染水問題」

福島原発告訴団 汚染水流出で告発状 東電など公害罪法違反容疑 東京電力福島第一原発の貯蔵タンクから汚染水が漏れた問題で、福島県内の住民でつくる福島原発告訴団(武藤類子代表)は3日、東電と経営陣32人を「人の健康にかかわる公害犯罪の処罰に関する法…

9・1さようなら原発講演会(小出裕章氏ほか)

今現在、稼働している原発は1機のみです。それでも電気は足りています。 定期検査(13か月毎の)入りの為2日深夜に稼働を停止した関西電力大飯原発3号機は、3日午前1時6分、原子炉が完全に停止しました。関電は今後、配管の交換などを12月中旬までかけて…

97歳の父の関東大震災

◎今朝も「shuueiのメモ」さんから原発関連ニュースを2つ。 ●右の写真の説明:「福島第1原発の汚染水漏れについて報じる海外の新聞。左上から時計回りに、米紙ニューヨーク・タイムズ、英紙タイムズ、米紙ウォールストリート・ジャーナル」 日本で思ってい…

ジャズとシリアと汚染水と梅田スカイビルの快挙

●先週末、山の会の千里のメンバーさんが企画の一員になっておられるというキャンドルナイト・ジャズ演奏会のお声がかかり、夫に誘われてくっ付いて行きました。小雨降る中バスで少し遅れて到着。一階ロビーを使ってすでに演奏は始まっていました。懐かしいジ…

「少年H」

木曜日、「見に行くぞ」という夫の掛け声で、自転車を走らせて、午前9時半からの「少年H]を見に出かけました。15年前にベストセラーになった妹尾河童さんの原作を読んだ時の感動がそのまま映画になっていました。 欲を言えば、小学生のH(名前の「はじめ」の…