歴史

「かんさい特集・あなたの知らない奈良」

昨日の夜8時からのNHK「かんさい特集」は「あなたの知らない奈良」と題して 渡辺あゆみさんのナレーションで4話ほどが紹介されました。(ちょうど、今朝10時から再放送がありました)阿修羅像を救った男ー岡倉天心「再発見!日本の美」。 明治の廃仏毀釈で…

「高橋貫禄V」と「船中八策」

フィギュアスケートのグランプリシリーズ第1戦、NHK杯、男子フリー、高橋大輔(バンクーバー五輪銅メダリスト)が圧倒的演技で3年ぶり3度目の優勝! 15歳、シニア初の羽生結弦は4位。 高橋は大きな4回転のジャンプに成功! 後半スタミナ切れでジャンプが…

逃げの小五郎・ガラスのハート

昨夜のNHKの夜10時からの番組「歴史秘話ヒストリア」、タイトルが「逃げちゃだめだ〜逃亡者・桂小五郎 明治をひらく〜」で楽しみにしていました。ところが、10時を過ぎてもニュース番組が続いています。そうです、多分、ノーベル化学賞を日本人お二人が受賞…

「龍馬伝」異聞?

涼しくなって秋の草花が咲き出しています。 愛用のカメラを2度ばかり落としたせいか、近接撮影のピントが合わなくなってしまいました。 そのカメラでいくら写しても水引草の極小の小花にピントは合いません。トホホ・・・な写真ですが2枚並べてみます。 北…

「日本・トルコ120年の記憶」

昨日、夜8時からNHKの「かんさい特集」で放送された番組がとてもよかったです。 内容に入る前に、阪神の矢野捕手の引退の話題を。 今年はプロ野球、それも阪神戦をほとんど見なかったので、理由を考えてみたら、城島さんには悪いのですが、キャッチャー矢野…

「愚者の楽園へ」つづき(2)

9月12日(日)に放送された<シリーズ安保とその時代第4回「愚者の楽園へ 〜安保に賛成した男たち〜」の最終回「他策ナカリシヲ信ゼント欲ス」 (出版先:文藝春秋) 1994年5月発売 (新装版)2009年10月29日発売 (背景は「NSDM13号」文書) 1994年に出版…

「愚者の楽園へ」つづき(1)

シリーズ安保とその時代第4回「愚者の楽園へ 〜安保に賛成した男たち〜」、昨日のつづきです。 今回は、望めば通告することで廃棄も可能な安保10年の期限を迎える70年を控え、沖縄基地返還をめぐる日米の交渉に、佐藤首相の密使として登場した若泉敬が、強か…

「安保とその時代」第4回「愚者の楽園へ 〜安保に賛成した男たち〜」

9月12日(日)に放送されたシリーズの最終回です。 50年前の日米安保に反対する闘争の山場、岸内閣打倒のデモ隊が警官隊と衝突した1960年6月15日、その現場から1.5km離れた有楽町で「安保賛成」のビラ配りをしている一団があった。保守派の学生の集まり「土…

「60年安保 市民たちの一ヶ月」つづき

9/5に放送されたETV特集「シリーズ安保とその時代」の第3回(9/10日のブログ)のつづきです。 台湾に近い与那国島で自衛隊誘致を巡って住民たちが対立しているといいます。 誘致して町の活性化をという人たちと、戦争に関係するものを島に持ってきてはいけ…

安保とその時代・第3回「「60年安保 市民たちの一ヶ月」

9月5日の日曜日(夜10時から1時間半)放送のETV特集「シリーズ・安保とその時代」の第3回を観ました。 今回こそ、大幅ダイジェストで感想だけにしようと決めていたのですが、録画したのを見るとやはり、現場で体験した人たちの言葉は重いですし、様々な人…

「シリーズ・安保とその時代」の第2回「”改定”への道のり」つづき

昨日は隣町の豊中市で日本最高気温38.1℃を記録しました。箕面でも37℃はいったでしょう。 夏休み最後の日曜日、お盆風が吹いてそろそろ夏服では夜など涼しすぎて…という頃なんですが。 私も夏休みの宿題を今日で片付けてしまいたいと思っています。 前半は内…

ETV特集「安保とその時代」第2回「”改定”への道のり」

8月27日(金)の日経文化欄の「文化往来」という囲み記事で「ANPO」というドキュメンタリー映画が米国人女性監督によって製作されたことを知りました。9月18日の東京・渋谷アップリンクを皮切りに順次全国公開されるとか。 日本で生まれ育ち、黒澤明、宮崎…

夾竹桃の思い出と小林秀雄賞

夏の花というと、私にはカンカン照りにも負けずに咲く夾竹桃です。 それも50年も前、阪急宝塚線の十三(じゅうそう)駅に咲く夾竹桃です。高校生だった私は、土曜日毎に、放課後、北千里(阪急千里山線、関大前を通り越しての終点駅)まで個人レッスンを受…

八月もあと一週間に・・・

昨日の讀賣新聞夕刊に高村薫さんのエッセイ「寸草便り」が掲載されました。 高村薫さんは1953年生まれの方なので、団塊世代以後ですし、団塊以前の私とは同世代とは言えないくらい若い方なのですが、以前から作品よりは時評に共感するところがあり注目してき…

今どきの韓国高校生の無関心

宮里藍さん、今季5勝目! 米ツアー4勝(1987年)の岡本綾子さんを抜いて単独最多勝記録です。おめでとう!昨日のニュースで見たのですが、韓国の若い人たちの歴史離れというか日韓の問題に無関心というのを紹介していました。 先日のNHKの討論番組、いろん…

ETV特集「日米安保を生んだ”冷戦”」つづき

昨日は高校野球の決勝戦、大差がついて沖縄の興南が優勝、東海大相模は残念でした。夏が終わります。 さて、安保のつづきです。相変わらずカットできずにダラダラと書き進めていくことに・・・いよいよ日本との講和と軍事基地化が推進されます。議論は全面講…

ETV特集シリーズ「安保とその時代」第1回(8月1日放送)

「安保とその時代」4回シリーズの第1回「日米安保を生んだ”冷戦”」−1945年の敗戦から1951年の調印まで 放送されてから時間が経っていますので、パスしようかと思っていましたが、録画を見直して考え直しました。 安全保障問題は大切ですし、自分の考えもなか…

シリーズ日本と朝鮮半島 第5回「日韓関係はこうして築かれた」

8月1日(日)放送の第5回をまとめようと思っていましたが、戦争に関する放送が続いて、こちらは後回し、その内、10日(火)、菅総理の「日韓併合100年 首相談話」が発表されました。順序としては第5回で頭の整理をしてからということで、メモから書き起…

NHK「シベリア抑留」(8/8)と「封印された原爆報告書」(8/6)

日曜日のNHK「引き裂かれた歳月 〜証言記録 シベリア抑留〜」の後半を先ほど(昨日)録画で見ました。 見終わって私は何年か前にご近所のHさんが「お兄さんが書かれた本、是非読んで欲しい」と生協さん仲間で廻し読みした本の事を思い出しました。小学校の時…

HV特集「二重被爆・広島・長崎を生き抜いた記録」

昨夜はNHKハイビジョン特集を見ました。 番組欄には「広島と長崎で原爆の火球を見た▽黒い雨▽再現ドラマ60年の沈黙と感動の物語 仲代達矢」とありました。 山口彊(つとむ)さん、大正5年生まれで私の父と同じ、お世話をされている長女は、昭和23年生まれと分…

「平和宣言」と「パグウォッシュ会議」

朝のNHKニュースであのネグレクトで亡くなった桜子ちゃんと楓くんの若い住人たちのその後を取り上げていました。 若い人たちの感受性と行動力の素晴らしさに涙が出ました。隣の部屋に住んでいた青年は、壁の向こうで助けを求めていた幼い命の事を考えると普…

「開放と分断 在日コリアンの戦後」つづき(その2)

ルリマツリのアーチ さて、25日放送の第4回、今回で最後にしたいと思います。(端折る所が少なく長い長いまとめになってしまいました。) 占領期の日本、60万人近い在日コリアンの奪われた言葉を取り戻したいという民族教育への熱意がアジアの冷戦に神経質な…

第4回「開放と分断 在日コリアンの戦後」

木立性ベゴニアの花が咲きました! シリーズ日本と朝鮮半島の第4回、先週の日曜日(25日)放送分です。 昨日、若泉敬の沖縄に関する密約の番組を見た後ですので、どうしてもアメリカの占領政策の一環としてのこの問題が浮き彫りになってきます。占領下の日…

再放送の番組「密使 若泉敬 沖縄返還の代償」

6月20日に「見逃した番組」というタイトルで取り上げたNHKスペシャルの再放送を今回も危うく見逃す所でした。 予約録画や録画の画面にこの番組名が出てこなかったのは何故なのか不思議? その為、録画はできず。 とにかく5分ほど欠けた状態ながら何とか見逃…

妻の居ぬ間(井上ひさし作品と戦争責任)

今朝のコーヒータイム、コーヒーの友は昨日の宝塚みやげでした。母は炭酸せんべい、私はモロゾフのクッキーをだしました。 クッキー缶側面イラスト→ 父は母の留守に服部緑地へ出かけ、ハスの花を撮ってきました。まるで落雁のお菓子みたいなハスの花の写真を…

日曜日のテレビ番組から

NHKスペシャル「深層崩壊が日本を襲う」。台湾で起こった山崩れ、一つの村が飲み込まれてしまいます。 表層で起こる山崩れや土砂崩れでなく、深層で大規模に起こる山の崩壊というのが新しい。 大雨のあと、あるいは大雨に伴って起こる、ここ10数年で顕著な…

「日本と朝鮮半島」第3回「戦争に動員された人々〜皇民化政策の時代〜」

プロジェクトJAPAN<NHKスペシャル シリーズ”日本と朝鮮半島” 第3回「戦争に動員された人々〜皇民化政策の時代〜」> 日曜夜9時の放送でしたが、大河ドラマ「龍馬伝」の後、ちょっと「重い」?ので、録画で、今日、見ました。冒頭、「望郷の丘」(海外で亡…

見逃した番組

朝、コーヒータイムを終わって、パソコンを開けて、アンテナのフェルト2さんのブログを訪ねてビックリ!! 昨夜、新聞の夕刊で番組チェックをしないで、サッカー観戦に絞ってしまったのが悔やまれます。 あわてて、NHKのサイトで再放送をチェックしましたが…

「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」(2)

それでも、日本人は「戦争」を選んだ作者: 加藤陽子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/07/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 501回この商品を含むブログ (215件) を見る最後の第五章の「太平洋戦争」、この中にも興味深い項目…

「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」(1)

それでも、日本人は「戦争」を選んだ作者: 加藤陽子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/07/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 501回この商品を含むブログ (215件) を見るブログに、難しくてナカナカ進まないと書いた(5・24)の…