金曜デモと『沖縄独立』と稲田政調会長の反論?


昨日は雨の金曜デモの日になりましたが、「特別な1日」さんのブログで官邸前の金曜デモの様子を。
七色のアジサイの写真はブログからお借りしました。
昨日のタイトルは<『今週のニュース諸々』と『大学の職業訓練校化』と『実質賃金』、それに0605 再稼働反対!首相官邸前抗議
最近は、毎週というより日替わりで一月分以上の、それも愉快ではない話題で一杯。SPYBOYさんも『今週のニュース諸々』ではそういう話題を取り上げておられます。日本年金機構の情報流出、沖縄「独立」、衆院憲法審査会で参考人全員が集団的自衛権の行使容認について「違憲」を表明した件。
◎「違憲」の参考人について、今朝の民放、コメンテーターの方が、「自民党朝日新聞を読んでないから」と。自民党参考人に呼んだ方は、朝日新聞に度々記事を書いておられて、それを読んでいないからあんなことになったんだとか。「朝日新聞さえ読んでいれば分ったのに・・・」という事は、朝日敵視に足元をすくわれたってことですね。
さて、SPYBOYさんによると『出来の悪い政治家ほど教育制度をいじりたがる(鶴見俊輔先生)』という「大学の職業訓練校化」の次の話題「実質賃金」の処から:

●この4年間の名目賃金、実質賃金・消費者物価指数の推移(2010年=100) 
物価(黄緑)は上がり、名目賃金(青)は僅かに上がり、実質賃金(水色)は大幅に下がった(笑)。

2015年4月の名目賃金は86.7。昨年から前年にかけて0.1ポイント増加しているが、増え方としては大したことない。この4年間で見るとほぼ横ばいだ。一方 2015年4月の実質賃金は82.8。こちらも昨年4月より0.1ポイント増加している。だが、アベノミクス前の2012年4月の85.6と比べたら2.8ポイントも悪化した! 82.8÷85.6の割り算は96.7、つまりアベノミクスで約3%生活が厳しくなったことになる。この数字はボクの生活実感からもそんなに外れてない。


アベノミクスが始まって円安になり、物価が上がって実質賃金は悪化した。その構図はいささかも変わりはない。日経が言うように『個人消費の追い風』なんて、一体何処にあるんだろう(笑)?

◎「今週から原発関連のパブコメ募集がまた、始まりました。伊方の再稼働の件と例のふざけたエネルギーミックスの件だ。無駄かもしれないけど、黙ってたら311前と一緒だ。安倍晋三のことを貶せないよ(笑)。」と以下のパブコメが紹介されています。

伊方原発再稼働(締切6月19日)

パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

●エネルギーミックス(締切7月1日)

パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

★そして「●今日の写真。こういう子がいると元気百倍!図々しいかもしれないが『この笑顔のためにやってるんだよ』と言いたくなる。」という写真ともども是非コチラのブログを訪ねて:http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20150605/1433511405
◎沖縄について、SPYBOYさんはこのように書いておられます:「沖縄独立論が次第に盛り上がりつつあるのも、いくらきれいごとを言っても現実に本土が沖縄を対等に扱ってないんだもん、当然だ。現地の人だって本土の本音は判ってるよ。あっちの人とお酒を飲んだら最後には薩摩の人頭税の話まで出てくることがある。沖縄は日本の一部なんて、単純に言い切ることなんかできない所なのだ。」
何時も訪ねている山崎行太郎氏の6月5日のブログ、沖縄についての記事も、また沖縄の独立をユニークな視点で見ておられます。

沖縄独立で日本は滅ぶ。


沖縄は、敗戦の直後、台湾や朝鮮とともに「独立」する可能性があった。独立できなかったのは、米軍が、戦後も、その地政学的、軍事的な戦略基地としての沖縄を重視し、手放さなかったからだろう。日本は、サンフランシスコ講和條約で、占領体制を脱し、曲がりなりにも主権回復を果たす。しかし、沖縄だけは、新たに結ばれた「(旧旧)日米安保条約」によって、米軍支配下にとどまる。


その後、長い米軍支配を脱し、基地のない沖縄を目指して、祖国復帰を果たす。だが、祖国復帰後も、沖縄の米軍基地がなくなることはなかった。逆に、沖縄は、ベトナム戦争を始めとする米国の戦争の前線基地となる。日本政府も日本国民も、それを容認している。今、沖縄の大半の人々が、「祖国復帰」は失敗だったと思い始めている、といっていいだろう。


つまり、沖縄では、独立の気運が盛り上がりつつあるということだ。沖縄独立、これは、深刻な問題である。しかし、日本政府も日本国民も、それを知らない。それを理解できない。沖縄が、日本の生命線であることを忘れている沖縄を失えば、尖閣諸島が「我が国の固有の領土」だなどと、いっている場合ではなくなる。尖閣諸島は、どうみても、沖縄の固有の領土だからだ。 
 (引用元:http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20150605/1433456534

3人の参考人の「集団的自衛権行使は憲法違反」を受けて、仙台市の講演で、稲田朋美自民党政調会長が、「憲法解釈の最高権威は最高裁憲法学者でも内閣法制局でもない。最高裁のみが憲法解釈の最終的な判断ができる」と真っ向から反論です。詳しくはコチラで:http://www.asahi.com/articles/ASH657FLZH65UTFK02B.html
憲法遵守なんてさらさら考えてもいない政治家の暴言ですね。日本の最高裁は政治が絡むと判断しないという事を知った上でのことですので、権力者の判断がオールマイティ、法治主義を捨てて、安倍政権独裁、北朝鮮化を公言したに等しいと思います。内田樹氏のツィートから:

内田樹さんがリツイート


茂木健一郎 ‏@kenichiromogi · 6時間6時間前
数学者よりも数学を知っていると政治家が言ったら笑われるだけだし、音楽家よりも音楽がうまいと政治家が言ったらスルーされる。ところが、憲法学者よりも憲法を知っている、オレたちに任せとけ! と政治家がいうと、驚くことに拍手喝采する人も一部いるのが、この世というもの。イヤだねえ。


山口二郎 ‏@260yamaguchi · 8 時間8 時間前
学者が学問を探求し、論理的な議論をすることを、政治家が指弾する時代となったのか。学者の発言に権力者がここまで動揺しているのだから、学問的良心は力を持つことを、学者は信じていくしかない。

★★「世相を斬る あいば達也」さんの今日のブログ「●官房長官の日本語知らず たった右翼学者3人を“たくさん”」 http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/01d768bb8d6ada6b83012f116adccb6d