「福島でトリチウム以外の基準値超の放射性物質検出」と「安倍首相の"ロシア外交"」

◎19日、日曜日、福島の汚染水で基準値超えの放射性物質が検出。半減期は約1570万年とか。地球がどうなってるかわからない遥か未来です。

基準値超の放射性物質検出、福島 トリチウム以外、長寿命も
共同通信社 2018/08/19
© KYODONEWS 東京電力福島第1原発敷地内に立ち並ぶ、トリチウム水などが入ったタンク=2月


 東京電力福島第1原発で汚染水を浄化した後に残る放射性物質トリチウムを含んだ水に、他の放射性物質が除去しきれないまま残留していることが19日、分かった。一部の測定結果は排水の法令基準値を上回っており、放射性物質の量が半分になる半減期が約1570万年の長寿命のものも含まれている
 第1原発でたまり続けるトリチウム水を巡っては、人体への影響は小さいなどとして、処分に向けた議論が政府の小委員会で本格化し、今月末には国民の意見を聞く公聴会が開かれるが、トリチウム以外の放射性物質の存在についてはほとんど議論されていない

●同じ日、今度はもんじゅで警報が鳴りました。


もんじゅで警報、燃料取り出し訓練作業中断
共同通信社 2018/08/19


 日本原子力研究開発機構によると、福井県敦賀市の高速増殖原型炉もんじゅで19日午後、制御棒を使用済み核燃料に見立てて取り出す訓練中に警報が鳴り、作業を中断した。再開のめどはたっていない。

<8月20日>
  訓練は20日午後5時に再開。19日の警報で中断した作業の続きを行ったという。
 機構によると、19日午後1時35分ごろ、洗浄した制御棒を収めるための缶をセットしようと、燃料出し入れ機と缶詰装置を接続した際に空気が漏れていることを示す警報が鳴った。
 その後の調査で警報の原因は、缶詰装置の接続部分に置くふたに張ったゴムが劣化して一部がはがれ、そこにゴムが残り、燃料出し入れ機と接続した際に隙間ができて気密性が保たれなかったためという。 


●安倍政権が無茶苦茶なのはわかるが、野党が情けないから政権担当できない…とよくコメンテーターさんたちが言ってるのを聞きます。本当に、そう? 権力遣って恐怖政治?を行っている今の安倍政権、変えないと本当に大変なことになりますね。

内田樹さんがリツィート
おっちゃん
@haru2929 8月19日


民主党政権公文書改竄は無かった。
政治主導とは言っていたが人事は人事院がちゃんと行っていた。
災害時は必死で対応してた。
デフレだったけど生活はしやすかった
子供手当は助かった。
国会でちゃんと答弁していた。
お友達を優遇する事は無かった...etc

Dr.ナイフ
@knife9000
安倍政権を批判したら「民主党政権はどうだったんだ!」って何度も言われるけど、すみません民主党時代は政治に全く興味なくて、あまり覚えてないんです。1庶民としてはまあまあ暮らしやすかったのと、地震対応で大変、忙しそう、枝野寝ろ!くらいしか印象に残ってない。


Maria Michaela
@Michelle_3388


問題はここなんだよ。誰に投票していいかわからないから行かない、は理由にならないよね?限られてるけどその中で、自分の頭で考えて選べ、ってことでしょ。投票しない、それは「他の人たちが決めた人でいいや」ってことだよね?こんな無責任な人たちのせいで自分の人生めちゃくちゃにされたくない

●17日(金)、読売新聞の記事で「日本調査団のエトロフ入りが拒否された」とのこと:

山崎 雅弘
@mas__yamazaki 8月17日

日本調査団55人の択捉島入り、ロシア政府拒否(読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180817-OYT1T50035.html
国後島の関係者は、拒否の理由について『択捉島でロシア軍の軍事演習が準備されているため』と指摘する」

尖閣諸島に中国の船が近づくだけでNHKはニュースで伝えるが、北の領土問題にはおそろしく関心が低い

日本調査団55人の択捉島入り、ロシア政府拒否2018年08月17日 09時06分


 北方領土での日露両国による共同経済活動の実施に向けた日本側の現地調査について、ロシア政府が択捉島入りを拒否していることがわかった。日本の現地調査団は16日に北海道・根室港を出発する予定だったが、悪天候のため17日以降に延期された。

 調査団には政府関係者や民間事業者、専門家ら55人が参加。日本側は当初、16〜20日に択捉、国後、色丹3島で調査をする計画だった。これに対し、ロシア極東サハリン州政府は、今回の調査団は択捉島は訪問せず、19日に北海道へ戻ると説明している。
 日本政府関係者によると、ロシア側は今月上旬、択捉島での調査拒否を通告。日本側は択捉も認めるよう交渉を続けてきたが、出発日まで平行線が続いたという。国後島の関係者は、拒否の理由について「択捉島でロシア軍の軍事演習が準備されているため」と指摘する。


●森友・加計と内政問題ではいろいろあっても、やっぱり「外交の安倍」と自民党支持者の中でも安倍首相の外交を評価する声があるそうです。でも、一体外交のどこで成果があるの?という報道がありません。トランプさんとの個人的な交際と、あとは「してるふり」。アメリカからは軍事増強として高値の言い値でオスプレイやイージスアショアを買いこんで税金を使い放題でアメリカのご機嫌取り。沖縄の民意をアメリカに伝えることもしないで手先になっています。拉致問題も自ら動かず、アメリカ頼み。ロシアとの領土問題では、社交は出来ても交渉は出来ず。2年前、プーチンさんに「領土問題はない」と言われても、メディアも騒がず、与党の側も沈黙。以下も山崎氏のツィッターより:

山崎 雅弘
@mas__yamazaki 8月18日

◆安倍首相が一番多く面会している相手はロシアのプーチン氏だが、安倍首相の支持勢力はロシアが北方領土の軍事基地をいくら増強しても、それを主権侵害や自国の脅威と騒がない首脳会談でロシアの領有を事実上追認した安倍首相を批判しない首相は米露両国に舐められている

山崎 雅弘
@mas__yamazaki 2016年12月20日
平成28年12月16日 日露共同記者会見(首相官邸http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/1216kaiken.html …「『特別な制度』について、交渉を開始することで合意しました」範囲のよくわからない交渉を「開始することの合意」を「本格的な領土交渉に入った」と説明するのは大本営発表と同種の嘘だろう


山崎 雅弘
@mas__yamazaki 2016年12月20日
▲安倍首相、日ロ首脳会談受け「本格的な領土交渉に入った」フジテレビ「Mr.サンデー」で(FNN)http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00344915.html …「安倍首相は、会談後に出した声明で、「北方四島を明記したこと」と、「国際約束の締結を含む新しい制度」としたことが重要だとの考えを示した」



▲しかし共同記者会見でのプーチン氏の説明は経済協力の話だけで、領土交渉の話など一切出てこない
▲「南クリル諸島で」という、ロシアの主権を意味する言葉を使っている
(以上引用元:http://logmi.jp/176143

▲同氏は、先に行われた民放のインタビューで「領土問題など存在しない」と明言。


山崎雅弘
@mas__yamazaki2018年8月18日
もし日本の新聞とテレビが、二年前の日露首脳会談における安倍首相の惨憺たる失敗をきちんと国民に伝えていたら、「外交の安倍」のような実体とかけ離れたイメージは生じなかっただろうノモンハンの番組で改めて注目された辻政信は、戦争中は「作戦の神様」と呼ばれていた。