「爆買い戦闘機は欠陥機、4月の事故原因不明、パイロット行方不明」ほかアレコレ

f:id:cangael:20190530082545j:plainf:id:cangael:20190529173347j:plain

◆戦闘機105機を爆買いする政府。買いすぎて、とうとう上限撤廃。

日刊ゲンダイ:「消費増税する一方で、防衛費は青天井。国民からすれば、狂っているとしか言いようがない。 狂気の安倍政権のせいで、日本は“自己破産”にまっしぐらだ。」

山崎 雅弘 Retweeted

 Koichi Kawakami

@koichi_kawakami May 28

買いすぎて上限撤廃とは、何のための上限か?

◆スイスでは、6千億円でも計画段階で国民投票です:

山崎雅弘
@mas__yamazaki 5月29日
スイス政府、総額6千億円の戦闘機購入計画を国民投票へ(Swissinfo)

まず全体予算の中から国防支出の枠を決め、その枠内で個別の支出が妥当であるかを検証する。これが民主主義国の決定プロセスだが、これをやらずに軍事予算を天井知らずで増額させ続けたのが1930年代の日本。

◆ところが、日本の安倍首相は1兆2千億円の大量購入を口約束で!?

しかも、その戦闘機には欠陥があり、墜落事故の原因究明も、パイロットの安否確認もまだ。まず、リテラの記事を:

◆4月の事故について:

山崎 雅弘

@mas__yamazaki 5月29日

空白の1分間、解明焦点=操縦トラブルか機体欠陥か F35墜落1カ月経過(時事、5月12日)

操縦していたベテランパイロットは依然行方不明で、厳しい状況が続いている」GAO(米議会付属監査院)は次々と『欠陥』指摘パイロットが酸素欠乏症を訴えた事例が6件」

Translate Tweet

空白の1分間、解明焦点=操縦トラブルか機体欠陥か-F35墜落1カ月経過:時事ドットコム

航空自衛隊三沢基地青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが墜落した事故から1カ月が経過した。フライトデータレコーダー(FDR)の部品は回収されたが、肝心の飛行データを保存したメモリーは発見に至っていない。操縦していたベテランパイロットは依然行方不明で、厳しい状況が続いている。「訓練中止」の交信から墜落するまで空白の約1分間の解明が原因究明の焦点だ。

1:40 PM · May 29, 2019 · Twitter Web Client

NHKは、事故のことは放送してもパイロットについては一切触れず? 

山崎雅弘

@mas__yamazaki 5月29日

墜落したF35戦闘機 海底でエンジンや主翼の一部発見(NHK)

NHKは「原因究明のために重要なフライトレコーダー本体がまだ見つかっていないものの、原因究明を進めていく考えを示しました」と書くが、安否不明の細見彰里3佐について全く触れていない。何の配慮なのか

◆ 経済的に大変だといいながら兵器にお金をつぎ込む安倍政権。国民一人当たりの借金が800万円とか言われていた頃がありましたが・・・日本の経済競争力が世界30位と発表されました。ここ22年間で最低だそうです。また、ビジネス環境ランキングというのでも順位を落としているそうです。

山崎 雅弘 Retweeted

異邦人

@Beriozka1917 5月29日

「世界一企業が活躍しやすい国を目指す」といって、法人減税を強行して消費税に転嫁し、非正規化や労働時間規制緩和で労働者を虐げてきた安倍政権その結果、競争力は最低に無能すぎて天を仰ぐしかない

日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ: 日本経済新聞

 

古賀茂明@フォーラム4

@kogashigeaki 5月29日

ビジネス環境ランキング2019(世界銀行・IFC)でも

日本は順位を落とし続けて39位

2位シンガポール、4位香港、5位韓国、11位UAE、13位台湾、27位タイ

日本が何も改革してない訳ではない

ただ、スピードが遅すぎ

途上国にもどんどん追い越される

「改革できない」アベノミクスに明日はない

Quote Tweet

米山 隆一

@RyuichiYoneyama 5月29日

日本の現状です。低評価の理由は「ビジネスの効率性が46位と低く、ビッグデータの活用や分析、国際経験、起業家精神は最下位」で、日本を取り戻すために必要なのは愛国的熱狂ではなく、現状認識とビジネスの効率性、ビッグデータの活用環境、国際経験、起業環境等の向上です。

日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ :日本経済新聞

NHKの岩田朋子記者。これほど見え透いた安倍寄りの記者は見たことがありません。安倍信者にはうれしい記者なんでしょうね。とにかく安倍首相の言動のすべては正しいという前提で解説するのですから。前言をいかに翻そうが、常に今が正しい。反省?訂正?いらないでしょ!・・・首尾一貫とか、言葉に責任とか考えてる我々は?????

内田樹 Retweeted

Siam Cat_036

@SiamCat3 5月29日

NHKがどうしても岩田明子記者に解説させたいというならテロップで「個人の願望です」とか「個人の妄想」ですと注意書きを出すべきだろう。困ったことに彼女の話を真に受ける視聴者は多いからね。視聴料を強制徴収しておいて「嘘」や「妄想」を吹き込むのは犯罪です。

Quote Tweet

但馬問屋

@wanpakutenshi  May 26

#NHK

岩田記者

安倍総理が前提条件をつけずに金委員長との首脳会談を目指す考えを示したのも、対話の扉は常に開いているという従来の方針をより明確に(中略)…膠着状態にある米朝協議を側面支援する狙い」

…凄い解説だな

安倍首相がトランプに助け船

圧力一辺倒の従来の方針とも違うし

f:id:cangael:20190529195518j:plain

日本国憲法では国際紛争を武力で解決することは禁じられています。それなのに国会議員が戦争肯定。重大問題です! 

内田樹 Retweeted

山崎 雅弘

@mas__yamazaki 5月29日

現職国会議員が国策の選択肢として「戦争」を肯定する発言をしたにもかかわらず国会と社会のこの反応の鈍さは何なのだろうと思う「戦争を甘く見る風潮」が、確実に以前より社会で受け入れられている。それゆえ費用対効果など度外視した米国製兵器の爆買いも国民的論争にならず、既成事実化される。

f:id:cangael:20190529195127j:plain

◆ 日銀が政府統計は信用できないと、独自のGDPを算出するとか。「一国の統計調査部門がまとめた数字が信用に足らないので中央銀行が独自に分析してGDPを別途算出するなどという話は、いまだかつて聞いたことのないもの」なのだそうです。

内田樹 Retweeted

金子勝

@masaru_kaneko 5月29日

GDP大本営発表政府統計を信用できないと中央銀行が公言するのは、先進国では前代未聞。内閣府人事局で、アベ、スガ、杉田という3バカが人事を掌握し、忖度官僚がバカボンボンのご機嫌をとるインチキ統計を作り続けた結果、政府・日銀内部で相互不信の泥沼にはまっている

mura

@dembay1958 5月29日

よく中国の統計やGDPが信用できないと言われますその理由は社会主義国家だからその数字はプロパガンダに過ぎないというものだそうですが、今や日本政府が社会主義国家並みとなり、その数字がプロパガンダと見られるようになったわけですね。一方、中央銀行はまだ資本主義側に踏み留まっていると。