「『辺野古新基地に陸自常駐』計画図案の有無言えず」と「国語の教科書」「大阪のコロナ対策・行き当たりばったり」など

🔲4月1日のツィートですが、見過ごしていました。沖縄タイムスの阿部記者のツィートです。ジャーナリストの布施氏が防衛省に開示を請求したが・・・

 
 
 
阿部岳 / ABE Takashi
 
@ABETakashiOki
 
 
大臣が国会で「ある」と認めた図を、防衛省が「あるかないか言うと米国との信頼関係を損なうから言わない」と主張する怪。 では、大臣は信頼関係を損なったのか。 辺野古陸自常駐に関して計画図を開示請求した布施祐仁さんは「意味が全く分からない」。
自衛隊の計画図案「あるかどうか言えない」ジャーナリストの請求に防衛省が回答 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
 沖縄県名護市辺野古の新基地に陸上自衛隊を常駐させることで日米現場トップが合意していた問題を巡り、防衛省陸自施設の計画図案の開示請求に対して
「存否の応答を拒否する」と決定した。請求したジャーナリストの布施祐仁氏は「国会で大臣が存在すると認めているのに、意味が全く分からない」と批判し
た。

🔲国語の教科書が文学作品を載せなくなったという話でしたが、どんどん進んでいるようです。これからの日本人は季節の変化や人間の感情や人生の機微(きび)を表現するのに取扱説明書並みのことしか書けなくなる?

 
 
 
青江
 
@sinkontora0919
 
 
校則に限らない。 例えば、個人の自由な思考を育む文学教育は、「画一的で従順な人材」を望む財界から常に攻撃の的。 その圧力に屈した新指導要領では、実用だけの「論理国語」と文学等の「芸術国語」との選択になり、後者は実質行われなくなる。教養は失われ画一化は進む。
その通りです。時折、国語教育で勢いを増す言語技術学会は、「言語は技術だ」という聞こえの良いフレーズで、言葉を人間性や思想から切り離そうとする発想なのですが、案の定、財界の要請と呼応しています。
引用ツイート
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
·
日本の教育は、既存秩序への適応と服従に重点を置くものだが、それは同時に、個人として戦う力をとことん削いで弱らせるものでもある。意味不明の理不尽な規則に黙って服従する「クセ」をつけさせ、従わない者は「秩序を乱す者」として周囲からも爪弾きにされる構図を創り出す。戦えない人間をつくる。
このスレッドを表示

🔲言われたことを理解する能力は必要だが、言われたことを自分の頭で考えて従うべきかどうか判断する力は不必要だと?

 
 
 
晴耕走雨読
 
@peace_yoshi
 
 
そうです! 国語の教科書から多くの文学教材が姿を消し、プレゼンなど実用教材がとってかわりました
引用ツイート
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
·
そうですね。「論理国語」「文学国語」と言えば聞こえはいいですが、要は「上の人間が出す指示や命令を正しく理解する日本語力」は必要だが、「その指示や命令が妥当か否か、公正か否か、合法か否か、従うべきか否かを自分の頭で考えられる日本語力」は不要ということです。 twitter.com/sinkontora0919

🔲 その結果、海外で通用する日本人にはなれない。なぜなら、海外で求められるのは個人の考えそのものだから:

 
 
 
いまだいま
 
@jordy_tyo
 
 
個人として考えない日本人のもう一つの大きな問題は、海外で日本人が通用しない大きな原因になる事。 問題意識、好奇心、論理的思考を培わず外国人に負ける。 海外で20年仕事をして実感しました。
引用ツイート
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
·
日本の教育は、既存秩序への適応と服従に重点を置くものだが、それは同時に、個人として戦う力をとことん削いで弱らせるものでもある意味不明の理不尽な規則に黙って服従する「クセ」をつけさせ、従わない者は「秩序を乱す者」として周囲からも爪弾きにされる構図を創り出す。戦えない人間をつくる。

 🔲日本のコロナによる死者が9千人を超えています。それも「第3波」の去年11月以降だけで7400人超で全体の8割を占めています。高齢者施設での集団感染が「第2波」までの5倍に増え、医療機関では3倍とか。

山崎氏のツィッターで、昨年4月1日の山中教授の言葉を取り上げたツィートです:

 山崎 雅弘さんがリツイート

 
 
 
何もせんほうがええ
 
@MITARAI_H
 
 
去年の今日。山中教授の懸念していたことは、第2波、第3波と回を追うごとに鮮明になる。さりながら、検査数を抑制する「日本方式」は今も続く。少なくとも、東京都で。
引用ツイート
 
@Shimazono
·
 
押谷教授「なぜ日本方式はここまでうまくいっているのか?」、対して、山中教授「新型ウイルスが日本にだけ優しくしてくれる理由を見つけることが出来ません検査数が世界の中でも特異的に少ないことを考えると、感染者の急増はすでに始まっていると考えるべきです。
引用ツイート
 
@Shimazono
·
山中教授の提言と要比較。「日本はうまく抑制できている」?
提言1 今すぐ強力な対策を開始する
提言2 感染者の症状に応じた受入れ体制の整備
提言3 徹底的な検査(提言2の実行が前提)
以下略 covid19-yamanaka.com/cont6/main.html

 🔲目に見える手っ取り早い対策が「飲食店の時短要求」となってはいないか?

 
 
 
田崎 基(神奈川新聞 記者)
 
@tasaki_kanagawa
 
 
そもそも「飲食店」ばっか時短営業の対象として問答無用に名指しされてるけど、感染拡大にどの程度寄与してるか具体的な数値の説明は、ほぼない。 問題は、この「問答無用」な感じ。 現実に営業の自由という憲法上の権利を侵害してるのだから、その説明責任は非常に重たい。

🔲「秩序を乱す者」に対する冷たい視線はいろんな所で感じますね: 

 
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
 
 
子どもの頃から、日本では「安定した秩序」の維持が至上命題として頭に刷り込まれる。学校でも企業でも、公正か不正か、将来に禍根を残すか否かでなく、現行秩序を安定して継続することが優先される。秩序の維持への貢献度で人間の価値が評価されるだから全体が間違った方向へ進んでも是正できない。

 🔲さて、大阪も大変です。次々と対策を打ち出しているかのように見える、またそれを広報するメディアもフォローします。でも、コロナで大変な時に都構想の住民投票を仕掛けたのは松井市長と吉村府知事です。その結果否決されたのにもかかわらず事実上の府市合体の条例で都構想を実現しようとしているのも二人の維新の首長です。コロナ対策がその場その場の行き当たりばったりなのは昨年から変わらず:

山崎 雅弘さんがリツイート

 
 
 
@MatsumotohaJimu
 
 
「アクセルを踏んでは急ブレーキ」の行き当たりばったり、「花火は上げるが、あとは知らん」が実態なのに、「迅速な対応」「自らの政治決断」のように演出─とは、ずっと前から指摘されてきた彼や維新の手法そう「見せる」ことに加担しているのは誰か、今こそ問われるべき。
 
そして、感染者や死亡者が増えると、「敵」を作り、そちらへ責任転嫁して自らへの批判をかわそうとするのも維新のお家芸。標的となった当事者の証言から、彼らのやり口を指摘する記事を『世界』の次号(8日発売)に書きました。医療現場からは「コロナを楽観し、場当たり的」との声が上がっています。
コロナ感染者激増の大阪で吉村マジックが消える 「行き当たりばったりの対応で失敗」府民、官邸が酷評 〈dot.〉
 政府は緊急事態宣言に準ずる対応が可能な「まん延防止等重点措置」を大阪、兵庫、宮城の3府県に初めて適用することを決めた。 東京など首都圏より先に
緊急事態宣言が解除された大阪だったが、3月中旬から新規感...

🔲「パフォーマンスに弱い」では済まないですね:

 
 
 
Simon_Sin
 
@Simon_Sin
 
 
イソジンでコロナが減っていく」とか言ってた人の言うことをどれくらい信用できますか皆さん? 「大阪ワクチンは9月にも実用化」と去年の4月に言ってた人の判断力に対してどの程度信頼を置けばいいと思います?
引用ツイート
吉村洋文(大阪府知事
 
@hiroyoshimura
·
何故大阪で感染が急拡大したのか。NEWS23で脇田座長がコメントしてた緊急事態宣言で大阪は感染を抑えすぎた、結果、変異株が既存株にとって変わる速度が早まり、変異株が急拡大してる説。逆説的でえっ?と思うが真実をついてるかもしれない。緊急事態宣言解除時の大阪の陽性者は1日約50人だった。

🔲「大阪に隣接する府県はいい迷惑」と言われてしまいました:

 
 
 
渡辺輝人
 
@nabeteru1Q78
 
 
これだけあからさまな失政をおかしているのだから、在阪テレビ局は吉村知事を正面から批判すべきだ京都はそれなりに押さえ込んでいるのに、大阪で大量の新規感染者が出るたびに、つられて増え始める。本当にいい迷惑だ。>新規感染者600人に迫る
「まん延防止等重点措置」4月1日から大阪府に初適用へ 政府最終調整 大阪府の新規感染者600人に迫る
政府は、新型コロナウイルス特措法に基づく「まん延防止等重点措置」を、4月1日、大阪府に初めて適用する方向で最終調整に入りました。政府関係者による
と、大阪府の31日の新規感染者数は、600人に迫る数字だということです。大阪府では、30日、全国最多となる432人の感染が確認され、吉村知事や松井市長は
「まん延防止等重点措置」の適用について国は迅速に判断すべきだという考えを示しています。【大阪市・松...
 
102
 
4,131
 
🔲 大阪は緊急事態宣言を3月を待たずに2月末に解除しました。その判断が間違っていたことを示す数字が1日600人を超える感染者数となりました:
 
 
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
 
 
吉村知事は「大阪は第4波に入った」「(首都圏より)一足早く緊急事態宣言を解除したので、そのリバウンドもあると思う」などと他人事のように分析してみせたが、再拡大したのは、すべて吉村知事の責任だ(日刊ゲンダイnikkan-gendai.com/articles/view/
 
吉村府知事「まん防」でマスク義務化 飲食店から怒りの声 |日刊ゲンダイDIGITAL
 大阪府の吉村洋文知事は29日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」(...
1都3県は3月21日まで期限を延長したが、3月6日までだった期限を待たず前のめりで2月末に緊急事態宣言を早期解除したら、『第4波』を招くことは当初から予想されていたことだ」「なのに立憲民主党枝野幸男代表に『時期尚早のタイミングで解除を求めたことが事態の悪化を招いた』と批判されると、『枝野さんのおっしゃってることはコロナ(↓につづく)
 
 
 
 
(続き)を政治利用している場合が多い』と反論しているのだから処置なし」
「飲食店経営者『何の根拠もなく、また飲食店を悪者にしてごまかそうとしている。府も市も『協力金を渡しているからええやろ』みたいな態度で、時短要請延長の知らせや給付金支給の連絡は一切ない』」 負担は末端に押しつけ
 
 
画像

◆◆◆(追記)国語教育から『文学作品が消滅』するという2919年1月のブログから:

「返済総額1:100万円。奨学金延滞で自己破産の27歳」など、今年最初のアレコレ - 四丁目でCan蛙~日々是好日~ (hatenablog.com)より

●もう、読み書きソロバンさえ出来れば良いになってきましたね。曽野綾子夫妻の、少数のエリートさえいれば十分、あとは従順であればいい、が現実になっています。理想とか理念とか、教養とか、高邁な思想とか、そんなものどころか、国語教育では日本の文学作品ですら取り上げられなくなる。

山崎 雅弘さんがリツイート

m TAKANO
‏@mt3678mt 1月3日

戦後最悪の教育改革である事務的文書が読めるかどうかは、本来の国語の能力以前の問題だ国民には複雑な思考能力は必要ないということか自らの意見を持たず権力に従順な国民を作ることが目的だとしか思えないそれは日本の国力の貴重な基盤を破壊することなのだがhttp://bunshun.jp/articles/-/9806

戦後最大の「国語」改革で「文学」が消滅する

2019年の論点100

伊藤 氏貴
2018/12/27
source : 文春ムック 文藝春秋オピニオン 2019年の論点100

文藝春秋オピニオン2019年の論点100』掲載

 論より証拠。まずは次の問題を見てもらおう