◎注目の参院補欠選、山口では自民でしたが静岡では立憲民主党と国民民主党推薦・無所属新顔の山崎慎之助氏が勝利。若い世代も今回の選挙には投票に行くというのが60%を超えたという話もあります。あと1週間です!

🔲自民支持者や公明党支持者でも、2割前後が山崎氏に投票!
これは、真面目な保守の人にも、創価学会の学会員にもあまりにおごり高ぶっている自公政権にお灸をすえないと危険だと考えている人が2割もいる、ということ。特に公明党支持者を表明している人の7%が共産党に投票したのは、さすがに公明の理想を捨てた自民ベッタリに怒っているのでしょう。
引用ツイート
返信先: @TomoMachiさん, @Yasaubeiさん
公明支持層の20%山崎氏、加えて共産支持が7%はちょっと驚き・・・中で何が起こっているのかな?
🔲日本の名目平均賃金の変化。横ばいか下降気味です:
こちらはNHKのフリップ。1991年を100としてイギリス、アメリカ、ドイツ、日本の名目平均年間賃金の変化を比較。日本はこの30年間ほとんど変わっていない。「悪夢の3年間」どころか「悪夢の30年間」なのかも。
🔲こちらは実質賃金の国際比較です:
実質賃金の比較。1997年を100とすると、現在の日本は90に下がっている。アメリカは115、ドイツは118、イギリスは126、フランスは127に上がっているのに。「悪夢の民主党政権」が担当した2009年から2011年にかけてはわずかだが上昇したものの、その後また下降。
🔲こちらはサンデーモーニングの画面から:
30年間、ほとんど平均賃金の変わらない日本
◎土曜日、犬を連れた人がいつもより多いと思いながら進んでいくと、葦のモニュメントの周りにテントがいくつか並んでいて、人だかり。皆、犬連れ。足元には犬用の衣類?が並んでいる。何やら犬のイベントらしい。


この真っ白な毛の大型犬、とてもおとなしくて私も撫でさせていただきました。

犬種は?と尋ねたら、グレートピレネーと言われました。

私もシッカリ写っています。


🔲維新、大阪で強いんですよね。我が9区の維新の候補者がこの足立氏です。コロナ感染者、減少したとはいえ、その少ない数字でも東京の倍あって、全国一です。例えば昨日の東京は19人、大阪は38人。死者数では東京3117人、大阪は3040人です。人口比で行くと大阪の死者数はとても多い。なんで?コロナの中、都構想を優先した1年目からずっと後手後手の対策で失敗しているのに、それでも、維新の吉村氏が応援に来るとみんなが維新になびくと自民党支持者が泣き言をいうぐらいです。大阪の有権者、しっかりしよう。昔から吉本の人気者を知事に選んだりする府民なんですよね~:
総裁=総理大臣の顔をすげ替えたにも関わらず、自民党が大幅に議席を減らしそうな衆院選。しかし、問題は、日本維新の会が大幅に議席を伸ばしそうなことだ。きょう、報じられた読売新聞の
世論調査でも、議席数が3倍近くとなる勢いだと報じられた。
吉村洋文・大阪府知事らのコロナ対策が評価されたという分析だが、馬鹿も休み休み言え、と言いたくなる。吉村知事や松井市長のコロナ対策なんて、実際は“やってる感演出”のパフォーマンスだけ。大阪では、その行政サービス切り捨て路線のツケが出て、コロナで医療崩壊が起きて、全国で最多の死亡者を出している。
🔲自民党支持者が言ってた、”吉村知事が来たらひっくり返る”というのは本当だったんですね。評判の悪い足立氏、自分の顔写真を引っ込めて人気のある吉村知事の顔で選挙を戦う気ですね:
勝つためなら汚いことも平気なのか?
そんなに「当座の視聴率」が大事ですか。維新の治政で大阪がコロナでどうなったか、見たくない現実は見ないんですか。
引用ツイート
え、吉村知事、いつからあだちさんになったの??? #大阪9区 #衆院選2021