「木下ブックセンターオーナーが直木賞受賞」・大阪府のあれやこれや・元外交官の「新聞記者」感想などアレコレ

f:id:cangael:20220120201523j:plain

昨日は芥川賞直木賞の発表があり、我が街ゆかりの今村翔吾(37)さんが直木賞を受賞。昨年9月再オープンした木下ブックセンターの新しいオーナーの今村氏「塞王の楯」を応援するつもりで買ってみようかと夫と話していたところでした。山形新聞の記事から(デビュー作が山形県と関係があるそうです):

 第166回芥川賞直木賞日本文学振興会主催)の選考会が19日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞砂川文次さん(31)の「ブラックボックス」(「群像」8月号)に、直木賞は本紙の連載小説を執筆している今村翔吾さん(37)の「塞王(さいおう)の楯(たて)」(集英社)と米沢穂信さん(43)の「黒牢城(こくろうじょう)」(KADOKAWA)に決まった。直木賞に2度目のノミネートとなった本県在住の柚月裕子さん(53)の「ミカエルの鼓動」は、受賞はならなかった。

今村さん直木賞、柚月さん受賞ならず(山形新聞) - Yahoo!ニュース

直木賞選考委員の浅田次郎さんは「受賞した2作とも戦国時代の籠城戦を描いていたが、多くの委員から甲乙付けがたいという声が上がり、2作同時受賞となった」と総括。「今村さんは常に熱量が高く、体力と気力が充実した力強い小説だった。職人たちの戦という独創的なテーマも良かった」と語った。賞金は各100万円。贈呈式は2月下旬に東京都内で開く予定。

JR新庄駅改札前に飾られた新庄まつりの豪華山車。直木賞を受賞した今村翔吾さんのデビュー作を題材にしている=新庄市

今村さんは京都府出身だが、デビュー作は新庄藩の火消しが題材。新庄市の新庄まつりに魅了され何度も本県を訪れ、同市の観光大使も務めている。「いろいろな人との縁が執筆の活力になっている。山形の人と出会わなかったら書けなかった一節もある。応援してくれる新庄、山形の方には『やったぞ』と伝えたい」と笑顔を見せた。

廃業の危機にあった大阪の書店を引き継ぎ、「今は難しいが、この足で47都道府県を回ろうと思って車を買っていた。書店を応援するために何かしたい」との思いもある。「すごい賞だが、明日になったら過去。より良い作品はもちろん、自分の生き方として新しい夢や目標を常に持っていきたい。迷いながらも進み、とにかく面白い作品を届けていく」と意気込みを語った。

🔲明日「蔓延防止」を申請することに、と昨夕。吉村府知事、今年も後手後手は相変わらずのようですが、それでも維新支持者には受ける。大阪の不思議?:

 
 
 
 
 
 
 
 
盛田隆二ティーポットMorita Ryuji
 
@product1954
吉村知事重症化率低いのに 対策が適切か国で議論してほしい 国に責任転嫁してるだけなのに「吉村さんめっちゃまともだ/いつもながら鋭い問題提起/早く5類に引き下げて/知事ならオミクロンにフィットした対策打てる」など維新支持者。感染対策で国民の分断が進みそうだ
新型コロナウイルス対策の蔓延(まんえん)防止等重点措置を大阪、京都、兵庫3府県が共同で要請する方針を決めた19日、大阪府の吉村洋文知事は記者会見
で、政府の基本的対処方針について「オミクロン株に対応したものになっていない。感染力が強く、重症化率は低いのにこのまま継続するのが正しいの
か。適切かどうか国で議論してほしい」と問題提起した。

🔲そうか~、あれは維新にとっては《成功体験》なの~、たしかに不作為でも支持率は上がる不思議。大阪府民、どうなってるのか? 維新と吉本に骨を抜かれてる?

岸原さやハーブさんがリツイート

 
 
 
 
 
 
 
ポンピィ
 
@pom_pom_pee
まあ、維新大阪がノーガードのwithコロナになるのは、何と言っても去年の成功体験があるからやろな。12000人が自宅放置で、医療を受けることなく自宅で亡くなる人が何人出ても、吉村がテレビ出まくったら支持率上昇で選挙も圧勝コロナと維新のWinWinや

🔲毎日放送が元旦特番に維新3人組を呼んで放送したとか。大阪ではこういうのがあるんですよね:

 
 
 
 
 
 
 
青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中
 
@AokiTonko
「~放送後に開かれた社内の月例番組審議会でも、中立・公平性を求める放送法の観点から問題視する意見が出ていた」↓ テレビ社内の「番審」は形だけのもので、そこで何かが出たからといって社内調査が動き出すことは珍しい。 MBS元日特番に維新幹部ら3人出演 社内調査へ
 元日に放送された毎日放送トーク番組「東野&吉田のほっとけない人」に、日本維新の会元代表橋下徹氏と大阪市長松井一郎代表、大阪府知事の吉村洋文副代表の3人がそろって出演したことについて、同社の虫…
 
1
 
53

🔲「骨抜き」にされるには理由があって、このメディア攻勢。ほんと連日在阪テレビ出演です。本当は何かあれば局側が府庁に取材に行くのが当たり前では?:

 
 
 
 
 
 
 
あおむらさき
 
@aomurasaki_ll
橋下徹氏、松井一郎氏、吉村洋文氏の2021年の出演TV番組一覧です。これが妥当かどうかも一度ご検討下さい。 毎日放送 橋下氏、松井市長、吉村知事出演の特番めぐり調査チーム立ち上げ 偏向報道」指摘受けスポニチ Sponichi Annex 芸能
 
 
画像

🔲保健所を減らして医療崩壊今度は交番を減らして、どうなる? 維新は地域の公共の財産に手を付けて地域の安全・安心をズタズタ、ボロボロにしてしまうの?

 
 
 
 
 
 
 
経世済民大学院生
 
@LiberalismStu
大阪府が交番を50ヶ所以上も減らすのか、てことは大阪の治安が良すぎて警察が余ってるってことだよな、どれどれ…? ん??????
 
 
画像
 
画像
 
64
 
3,975
🔲「経団連」がなんで「大学教育」の「改革提言」が出来るの?
 
 
 
 
 
 
 
m TAKANO
 
@mt3678mt
経団連、大学教育改革を提言」。“身の程知らず”とは、こういう口出しのことを言う。教育にあれこれ注文を付けるより、30年もの間実質賃金が下がり続けたことについての自己批判をするのが先だ。今の経団連に教育に口出しさせたら、日本の凋落にさらに拍車がかかるだけだ。
 経団連は14日、大学設置基準の抜本的な見直しなどを求める提言をまとめた。全国に800超ある大学に一律に適用している基準が、教育の質の向上に向けた
各大学の創意工夫を阻害しかねないとして、時代に即した見直しを求める。中央教育審議会で大学設置基準の見直し議論が進んでいることを踏まえ、近
文部科学省に提出する。
🔲留学生問題、やっとと思えば、卒業まで1年未満の国費留学生限定とは・
 
 
 
 
 
 
 
ファリードやす
 
@Yasu9412
やっと留学生の全面受け入れかと思いきや、卒業まで1年未満の国費留学生87人の受け入れを決めただけ。少なすぎやろ…と思ってふとヤフコメを見たら、「国費留学制度なんていらない」「外国人に金を使うな」みたいな、排外主義というか幼稚すぎるコメントしかなくて辟易うんざりしている顔
松野博一官房長官は17日の記者会見で、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」対策で外国人の新規入国を原則停止している水際対策について、
費留学生87人の入国を例外的に認めると明らかにした。松野氏は「公益性や緊急性の観点を勘案した」と述べ、感染防止を万全に行った上で入国を認
めると明らかにした。87人は卒業や修了まで1年未満で、入国ができないと卒業時に支障が出る恐れがあったという。
 
 
 
 
 
 
 
ファリードやす
 
@Yasu9412
マジで「国費留学制度を撤廃しろ」「外国人に国民の血税を渡すな」みたいなコメントだけがひたすら並んでる…。ナショナリスティックに考えたとしても、国費留学に選ばれるような各国のエリートが日本に来てくれることは、歓迎すべきだと思うが…。この国民性にしてこの政府あり、という感じ
基本的に、政府も国民の多くも、「脅威は全て外部から持ち込まれている」「外国人を締め出せば、良い国になる」と思ってるからこういう政策や感想になるんだな。むしろ日本の未来にとっての脅威は、あきらかにこういう偏狭な思想だと思うが…
🔲東大前3人刺傷事件について柳美里さんのツィートです:

寮美千子さんがリツイート

 
 
 
 
 
 
 
@yu_miri_0622
テストの結果が思わしくなくて志望校に合格できなくても、おしまいではないし、お先真っ暗でもない世界は無数にあるから、目的も価値もそこに至る道も無数にある。 顔をあげて別の道を歩めば、他者の顔に出遭う他者との出会いが、人生に灯りをともしてくれる。
大学入学共通テストが行われた東京大学前で受験生ら3人が刺された事件で、逮捕された高校2年の少年が犯行

🔲ネットフリックス「新聞記者」について、ネトフリ総合ランキング、16、17日がトップ、18、19、20日が2位だそうです。京都出身の外交官だった田中均(80)さんの感想ツィートです:田中氏、Wikipediaによると「2002年小泉純一郎総理大臣(当時)および金正日総書記による日朝首脳会談の史上初の実施や、日朝平壌宣言の調印の成立、また六者会合の開催における立役者として一躍有名となった。在職中から論壇で様々な主張を行なっており、外務省の論客として知られた存在である」。

 
 
 
 
 
 
 
田中 均 (Hitoshi Tanaka)
 
@TanakaDiplomat  1月20日
ネットフリックスの「新聞記者」を見た。同時代を生きた官僚として、政治指導者、官僚、新聞記者に高い使命感や倫理観が欠けている様を見るのは苦々しい想いがする一刻も早く過去のものとなるのを願いたいが、「悪貨は良貨を駆逐する」のか誰か「良貨」のチャンピオンが出てきてくれないものか。
 
 
 
 
 
 
 
 
@TomoMachi
繰り返しますがネトフリ『新聞記者』はフィクションですよ。だって、公文書を改竄させた官僚、それを起訴しなかった検察、報道を控えたマスコミ、政府と癒着して莫大な事業を受注する企業の中に良心の呵責と使命感に苦しむ人々が大勢いて……という物語なので。それが現実だったらなあ、と思いますよtwitter.com/momonja_cos/st

◎ドラマで描かれるのは、どこの現場にも『良心を持った普通の人』がいて、悩み苦しみ涙する姿が描かれますが、それこそが「絵空事」という現実が辛いわけです。ドラマを見て国家公務員や新聞記者の何人かでも「変わろう!」となる人が生まれるか、あるいは視聴者もエンタメとして消費するだけか、0.1%でも「政治は”他人事”が、自分事になった」とか「新聞を読むようになった」とか、であればなぁ・・・