🔲「国葬反対」案を多数決で可決した町があります:
三春充希(はる)未来社会プロジェクト
葉山町議会は6日の本会議で、近藤昇一氏(共産)から提出された「安倍元首相の国葬に反対する意見書」案を賛成多数で可決した。後日、政
🔲1975年に「国葬実施には三権の了承が必要」と内閣法制局が見解を:
決定的な証拠が出ました! 過去に内閣法制局長官が、国葬実施には三権(国会、司法、行政)の了承が必要との見解。 今回、行政だけの判断(閣議決定)は前例を無視した暴挙であり無効。 ・国葬は「三権の了承必要」、過去に内閣法制局長官が見解
🔲「点検」の結果、自民党員の半数近くが統一教会と関係があると。リーダーに至っては教会との関係まで世襲:
思想・理念、宗教心はもちろん倫理(良心)なんて微塵もない。 一度掴んだ金は手放さないという恐ろしいまでの執念があるだけ。
🔲責任逃れや見逃しでスルーを許す自民党です:
岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)
権力者が民主主義への挑戦と言いながら暴走して民主主義を壊しながら強行する「国葬」が、やはり時の権力者に恣意的に扱われる程度のものと再確認すると同時に、その権力者が軽視し続ける「憲法」が持つ権力者を縛るものとしての重要性を再認識している。
🔲創価学会と公明党の関係は?
「政教一致」批判再燃、セクハラ発覚…代表選控える公明に試練
次期代表を選ぶ党大会を月末に控える公明党に複数の難題が持ち上
🔲統一教会との関係の大元、岸信介氏は皇室にも仲介役として:
韓国の民族衣装を着た少女たちへ、にこやかにほほ笑まれる上皇さまと美智子さま――。 1971年1月8日に撮影された写真だが、当時の新聞
🔲維新の政治で学校が減らされています:
引用ツイート
ぎ
·
維新府(市)政下の大阪で、地域の子供と親、そして住民が小学校を守る為に戦っています! 名ばかりの説明会に地域住民が涙の訴え 全国のお父さんお母さん 大阪の皆さん 一緒に声を上げてください! #淀川区 #木川小学校 #木川小学校 #木川南小学校 #西中島小学校 GETSU-TELE https://youtu.be/-gb3KSwtlGk
🔲住民の福利厚生より、目立つパフォーマンスに熱心な吉村知事:
全国最悪のコロナ死者と自宅放置、倒産を出す大阪で自治体首長に求められるのは、空飛ぶ車なはずがない。生活苦で亡くなる人が出ず、安心して医療が受けられること。医療や教育、福祉現場が大切にされ、大阪で働けることを現場の方々が幸せに思える環境整備。その全てを痩せ細らせ目立つことだけ熱心。
いよいよ来年「空飛ぶクルマ」が大阪の空へ ビジネス展開を目指す事業者のプロジェクトを発表 大阪府 〉吉村知事は、「2025年大阪・関西万博で、人が乗って商業運航ができるように、府市一体、国も含めて進めていきたい」と述べました。 →空飛ぶクルマは必ず実現させる。
大阪府は、来年2月ごろ大阪城公園で、全国で初めて人が乗った「空飛ぶクルマ」を飛行させる実証実験を行うことを明らかにしました。 大阪府などは、2025年の大阪・関西万
博で、「未来社会の実験場」というコンセプトを掲げていて、その目玉として会場となる夢洲への移動手段に、「空飛ぶクルマ」を活用する方針です。