「パリは燃えているか?」と「腐敗の祭典」「共産党、『除名』で待つ試練」「維新と大阪」など

◎昨日はBSプレミアムが放送している昼間の映画、どうも60年代の映画がこのところ並んでいるようで、先々週は録画したルネ・クレマンの「太陽がいっぱい」を久しぶりに見て、若かりし頃のアラン・ドロンモーリス・ロネ、そしてあの甘美なギターのニーノ・ロータの名曲を耳にしました。その後もアメリカ映画、ジェームス・ディーンの「エデンの東」(これは録画だけで未見)、先日は映画の広告だけで見知っていたおかっぱ頭の女の子が出演していたルイ・マル監督の「地下鉄のザジ」を観ました。こんなドタバタ映画だったのか・・・と。若い頃の岸恵子さんがパリの車の渋滞のお話を面白おかしく話しておられたのがソックリ映画になっていて面白かったです。

そして、昨日は、夫が箕面の山に出かけたので私は録画してある3時間映画「パリは燃えているか?」を観ることに。ネットの写真とWikipediaで:

パリは燃えているか』(パリはもえているか、Paris brûle-t-il?Is Paris Burning?)は、1966年アメリカフランス合作のオールスターキャストによる戦争映画

ラリー・コリンズドミニク・ラピエールによるレジスタンス共産主義者ドゴール派)と自由フランス軍によるパリの解放を描いたノンフィクション作品の原作ルネ・クレマンが監督した。脚本はゴア・ヴィダルフランシス・フォード・コッポラが担当している。

1944年8月7日から、8月19日レジスタンスの蜂起開始、アメリカ軍の援護を受けて、8月25日のフランスの首都パリの解放に至るまでを描く。

◎出るは出るは知ってる俳優が続々と。オーソン・ウェルズジャン・ポール・ベルモンド、あごの割れたカーク・ダグラスアンソニー・パーキンス、ジョージ・チャキリスも、それにパリに向かうフランス軍の一兵士が電話を掛けるカフェの女主人にシモーヌ・シニョレが出ていたり、まさにオールスターキャストでした。そして、見ながら私はウクライナのことを思いました。

私たち日本人は、残念なことに、この映画のナチス側、ドイツとイタリアと三国同盟を結んでいたんすね。そして、対する連合国側のイギリス、フランス、アメリカ。この映画は米仏合作です。北米から海を渡ってヨーロッパ大陸まで軍隊を出したアメリカは対ドイツの救世主。映画では花の都パリへ行けると喜ぶ若き米兵の一人がドイツ軍の弾に当たって死ぬ場面もあります。

パリを占拠していたドイツの司令官が映画ではヒットラーの「燃やしてしまえ」という命令に従わないで「燃やしたところで戦局に影響はない。ドイツは負ける」と考える理性的な人物だったからナチスのパリ空爆も避けられました。パリ解放の米軍、仏軍の凱旋行進にパリ市民が出迎える場面は実写のニュース映画が使われていたようです。ものすごい人出で4年もの長い期間の辛抱の末の解放を祝っています。映画は2時間54分、途中で休憩が入るという長い映画ですが、一気に観てしまいます。

一年前の24日がロシアのウクライナ侵攻が始まった日でした。始まった戦争を終わらせるのは大変ですが、1日も早く戦争を終わらせるために、日本も出来ることをしなければと…映画を観て改めて思いました。

🔲東京都が「電通」を指名停止に:

東京都が「電通」など3社を指名停止、競争入札に参加できず… 電通そのものを独禁法違反で解体してほしい。
 
【読売新聞】 東京五輪パラリンピックを巡る談合事件を受け、東京都は、役職員らが独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で東京地検特捜部に逮捕され
た「電通」など3社を指名停止とした。停止期間中は、都発注事業の競争入札に参加できない。

🔲青木氏は東京五輪を『腐敗の祭典』と:

#サンモニ  青木 理氏 「五輪開催の経費を調べてみると、控えめに言っても『恥の祭典』というか、『腐敗の祭典』ということになった。 『五輪反対派のデモに参加してる人はお金をもらってた』なんて言ってNHKが謝罪した。お金をもらったのは誰なんですか」 ※2/12 全文文字起こしあり(画像)
※2/12 全文文字起こしあり(画像)
 
 

🔲結論から先に・・・というと一寸乱暴ですが…読んでみるとよくわかりました:

 では、変革の力はどこにあるのか?それは、社会運動と政治との協力しかない。

 今はまだ姿を見せない未来のビジョンは、「ラディカルな社会運動」と「穏健な政治改良」とが提携し、それに時宜の幸運があわさった時、その厳かな相貌を浮かび上がらせることだろう。

斎藤さんの『人新世の「資本論」』は僕も大いに刺激を受けましたが、それを踏まえた上での議論も必要でここに書かれている論点の整理は明瞭だと思う。勿論、他にも論点はあります。 #NewsPicks
 
大きな物語」としての脱成長コミュニズム 日本政治はその展望が見えず、与野党の対立軸は漂流を続けている。先行きの見えない時代にあって、人
々はその不確実性に耐えられず、未来を示す大きなビジョンへの渇望が高まっている。

🔲昨日は久しぶりのSさんとのお茶の時間にこの話題に。「どこか信用できないのはこの点よね、頑固やねん」と:

《志位委員長の記者会見/松竹氏をめぐる問題についての一問一答》 記者団の質問に答えて、わが党の立場をお話ししました。どうかお読みください。
 
日本共産党志位和夫委員長の9日の記者会見での松竹伸幸氏の除名処分をめぐる一問一答は次の通りです。

🔲大阪の知事選、早くから準備していたとされる辰巳コータローさんですが、昨日のお茶のみ話でSさんが、共産党が立候補を取り下げて谷口さんを応援するとなると株が上がるのに、と。確かに!と思いました:

共産党」大揺れ、改革訴えた党員「除名」で待つ試練 #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/651▶︎組織として処分するにしても「ヒラ党員」を除名して、委員長、副委員長、書記局長が総力で批判しなければならないのか。落とし所の誤謬。昨日、市民連合幹部と話し、憂えました。
 
創立101年目を迎えた共産党が大揺れとなっている。年明けに元幹部で現役の共産党員が公然と党首公選制の導入を求め、同党執行部が除名処分としたことが
、他政党だけでなく、多くのメディアも含め、国民レベルでの厳しい批判を招いたからだ。

🔲維新議員の梅村氏、『統治機構改革』と言って、まだ、否決された『都構想』も諦めていないとは・・・

大阪ってまだ「二重行政にあえいでいる」の?
大阪市の財産大阪市立高校がいつの間にか大阪府に譲渡されたりしてるのに?
 
ねえ、そうやってありもしない二重行政を作り上げて市の財産取り上げてまるで「献金しないと先祖が地獄で苦しんでる」って言ってる統一教会みたいだね維新て。
 
二重行政なんて無い。
引用ツイート
 
 
梅村みずほ 【STOP!児童虐待日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区
 
@mizuho_ishin
維新の政策の柱のひとつが統治機構改革。 都構想否決から道州制への道筋が絶たれたかのように思われている側面もありますが、今後も道州制を積極的に打ち出したいです。 都構想も諦めない。名称はさておき、二重行政にあえぐ自治体は大阪だけではないので、府外で実行する未来があって良いと思います。 twitter.com/iseda_yukimasa…

🔲かつては否決された『都構想』は『間違ってた』と吉村知事も認めてたのに:

🔲吉村知事が廃止にした住吉市民病院の跡地利用も難航です: