「数年かかる?少子化対策の財源」「朝日新聞”言論統制”の自殺行為」「75歳以上の保険料上限引き上げ」「入管で飲酒診療」など

唐池公園

色とりどりのアジサイが咲き出していました

🔲異次元の少子化対策の財源は?

なんで数年もかかるんですか? 防衛費はものの数日で財源確保しましたよね
 
政府が示した少子化対策の“方針案”の財源をめぐり、自民党の茂木幹事長は「安定財源の確保には数年はかかる」として、「年末までにしっかりした結論
出したい」と語りました。 政府が今週示した少子化対策の具体的な“方針案”では、▼来年度以降の3年間を集中取り組み期間として、▼予算規模を
3兆円半ばとしています。

🔲新聞社が自ら『言論の自主規制』をする時代とは:

大新聞社が自ら社員の言論を自主規制する動きが加速しています。新聞労連主催の「言論機関の言論の自由を考える」シンポジウムで発表されたアンケート結果に会社による規制強化が報告されたのです。具体例として示された朝日新聞社員のケースは…。 nikkan-gendai.com/articles/view/ #日刊ゲンダイDIGITAL
 
 大メディアが政治の“圧力”に屈し、権力監視の牙を抜かれて久しいが、ついに新聞社が自らの社員の言論を自主規制する動きが加速していることが分かった。.

山崎 雅弘さんがリツイートしました

私は、朝日新聞社に記者職で中途採用されましたが、3年前に編集部門外に転属とされ、休みの日や業務時間外にジャーナリストとして取材し執筆しています。 原稿を執筆し「なぜ日本は原発をやめられないのか」と題して大手出版社から本を出そうとしたところ、

🔲75歳以上の保険料上限引き上げへ:

 
成立を受けて政府は、後期高齢者医療制度の保険料の上限を、いまの66万円から2024年度には73万円、2025年度には80万円に引き上げる方針で、2年間で加入者全体のおよそ4割の保険料が増える見通しです。

🔲税金の不平等:

これは良記事『元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常 政治家は収入の1割にしか税金がかからない 親が毎年、2000万円を子供の政治団体に寄付していけば、相続税をまったく払わずして自分の資産を譲り渡すことができる』 記事 mag2.com/p/news/559784

🔲入管では飲酒診療まで・・・

安田菜津紀さん。 「『自分たちは嘘をついても許される、責任も取る必要などない、だが外国人、お前たちは許されない』そう言わんばかりの大臣が指揮をとり、入管の権限をさらに強め、難民に『死刑のボタン』を押す法案が通されようとしている。こんな不条理があるだろうか」
 
「あー!」 ウィシュマ・サンダマリさんが痛みに声を上げると、看護師と職員どちらかから、なぜか笑い声があがる彼女たちは会話を続ける。

🔲難民認定には排除する仕組みがある」:

難民審査参与員が明かす入管で感じた圧力 難民認定 排除する仕組みがある | | 阿部浩己 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi #法務大臣の問責決議を #入管法改悪反対
 
 日本の難民認定率はきわめて低い。出入国在留管理庁の難民審査参与員は、認定率の低さが国際的に非難されるなかで2005年に創設された。  入管の難民認
定に意見を述べる役割がある。難民審査参与員は難民の手助けになっているのか。難民審査参与員を12年から10年間にわたり務めた明治学院大学阿部浩己教授に聞いた。