サンデイ横の畑の千日紅の花
🔲民主党会派所属のサンダース氏ですが、大統領選に敗れた民主党に厳しい批判です:
「民主党を支配しているのは富裕層や大企業、高給取りのコンサルタントたちだ」と主張し、「多くの米国人が感じている痛みや政治的な疎外感を理解できるだろうか」と疑問を呈した。
🔲日本が狂いだしたのは:
検察:被疑者(庶民限定)を有罪にすると出世できる
官僚:公文書改竄してでも首相を助けると出世できる
多分この辺りから日本は狂ってる。
🔲衆院選の結果が利いています。改憲論議は《厳冬期》だそうです:
自民党が、衆院憲法審査会の会長ポストを憲法改正に後ろ向きな立憲民主党に譲ったことで、改憲論議は一気に「厳冬期」に突入した。自民が白旗を上げた背景には、先の衆院選で改憲勢力が発議に必要な3分の2(310議席)を下回ったことに伴う諦めがある
改憲論議は一気に「厳冬期」へ 自民、審査会長を立民に譲渡 関係者「信じ難い」(産経新聞)
なるほど。実力者が並ぶ。安住の予算委員長は予想通り。枝野が憲法調査会の委員長であれば、安易な改憲論が横行することはなくなると期待する。
安住 予算委員長
西村(智)法務委員長
近藤(昭)環境委員長
菊田 懲罰委員長
渡辺(周)政治改革特別委員長
逢坂 沖縄北方特別委員長
🔲テレ朝の政治部官邸キャップの千々岩記者の『常識』が疑われます:
繰り返しになりますが、成熟した民主政というのは決定した法律や政策について「全党派が等しく不満顔」であるように調整する計量的知性の働きです。ある法律が通ると一方に狂喜する人がいて、他方に地団駄踏む人がいるというのは「後進国の民主政」です。日本はこれまでそれが「常態」だったんです。
引用
この記事を書いた記者は「与党独裁が常態で、与野党の協議は異例」だと本気で信じているのだと思います。「だって、協議なんかしたら、与野党どちらの主張も100%通らない、なんだかわからない法律になってしまうじゃないか。それだとみんな不満でしょう」と思っている。 x.com/mas__yamazaki/…
🔲「”強行採決”できず”異例の国会”」って、『強行採決が常態』で良いという事!?
自民党絶対多数では「強行採決」が恒常化して、「なら閣議決定でもいいじゃん」になり、ついには何の文書も残さない閣僚4人だけの「保険証廃止」が起こった…やっぱこれを赦したのは「強行採決できない異例の国会」とか平気で書いちゃう政治部記者たちだよね
🔲テレ朝の記者に呆れていたら、菅野氏もXで:
なんぼテレビとはいえ日本のメディア狂いすぎだろ。 なんで「強行採決できない」ことが「異例」やねん。 強行採決が横行しとったここ10数年の国会が異常やったんやないか。
🔲国民民主の玉木代表、強権です:
結構衝撃なんですが。 これはなかなかの報道規制。公党としてどうなんだろうか。 それにしても、国民民主党所属の議員は、党の決裁を受けないと、取材に応じられない(あるいみ、発信もできない)んですね。 玉木代表は、こんなにも自由に露出しまくってるのに。 もの凄いヒエラルキー
国民民主党は新人議員に限らず所属議員への取材については、取材依頼をいただき党内決裁を経た上でお受けしております。今日も再三、党職員がお願いしたにもかかわらず撮影を強行され、こういう形の報道になってしまったことは残念です。どうか、ご理解、ご協力お願いします。
https:/f44e40a95ab4e2cf7944a2c21301004ba88
🔲松本人志氏、訴えを取り下げです:
松本氏の訴え取り下げの件で、被害を証言した女性がコメント。松本氏の「不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば」という前置き付きの謝罪に対し、「私は仮定ではなく実在するので深く傷ついた。記事には一切誤りが無いと今も確信している」と
🔲東京都、派手なパフォーマンスがお好き、都庁のプロジェクションマッピングとか:
ドバイやアブダビのような場所ならともかく、今の東京都や日本って、こんなことで無駄金使うほど公金に余裕あるんですか?