「イラク戦争の反省なき日本」「原子炉の土台内部も損傷」「広島市、劣化ウラン弾の記述削除」「首相、アベノマスクに理解」などアレコレ 

◎今日は3月31日。3月が終わります。2023年も4分の1が終わってしまいます。

桜も葉桜になり始めています。年々、開花が早くなっているようで、先日のお茶飲み話でも温暖化が止まらないね~と。スイスのスキー場は毎年3カ所のスキー場が閉鎖というお話もテレビで知りました。地球環境の行き詰まり、世界の経済の行き詰まり、ロシアのウクライナ侵攻後の戦争の行き詰まり、フランスの年金問題、日本の自民党統一教会の癒着の問題、大臣のウソのごり押しが止まらない問題・・・・若い人たちが結婚しなくなるのも分かる気がする、なんて話になりました。人類の先の見通しが明るくないのをみんな察知してるんじゃない・・・なんて。金子みすゞさんじゃありませんが、明るい方へ、少しでも、明るい方へ。

🔲日本は『反省しない国』なんですね:

「偽情報」から始まったイラク戦争イギリスは独立調査委員会が誤った判断」だったと結論づけ、アメリカではバイデン氏がイラク侵攻への賛成を間違いだった」とした一方、岸田首相は、当時の日本の米攻撃支持は「妥当だった」と答弁。理不尽に奪われた命を思う▶ youtube.com/watch?v=5ckwF0 #D4P

🔲12年前のことも忘れて、反省どころか原発の使用期限延期まで言い出す日本:

これである日突然、東日本が終わりになる大きなリスクがある原子炉の土台内部も損傷、初めて確認 鉄筋が露出 東電福島第一原発1号機のロボット調査:東京新聞 TOKYO Web
 
東京電力は29日、福島第一原発福島県大熊町双葉町)の1号機原子炉格納容器の内部調査で、水中ロボットを使って撮影した画像を新た公開した。核燃料
があった圧力容器を支えている鉄筋コンクリートの土台(厚さ1・2メートル)の内側で、コンクリートがなくなり内部の鉄筋がむき出しになってい
た。土台内部の損傷が確認されたのは初めて

🔲広島市がHPから劣化ウラン弾の危険性に関する記述を削除した模様。G7開催に向けて劣化ウラン弾を供与したイギリスへの配慮?

内田樹さんがリツイートしました

10年前から私は言い続けてますが、免罪されて米国の手先になった戦争犯罪人たちを支配者として選び続ける(=自民党支配)ってことの必然的帰結なんだよ、これは。やがて究極的には、「広島に原爆など落ちなかった」と言い出すことになるよ。
引用ツイート
 
 
マーシャ
 
@masha7142124
広島の被爆者団体がウクライナへの劣化ウラン弾の提供に抗議するなか、広島市がHPから関連記述を削除した模様広島市はもう、平和サミット開催地の道義的権利を失ったも同意。

🔲そういえば、フランスのデモ、余りテレビで取り上げられなくなりました:

フランスのデモがテレビで報道されない時点で日本の民主主義は終わっている。

🔲死して猶、失敗を擁護されて忖度される安倍元首相。背後霊の統一協会日本会議はは生きています:

こういう露骨な失敗も擁護してしまうのが、日本の昔からの「失敗の構造」。検証と改善ができないので同じ失敗が何度もループされる。失敗するのはいいんだよ。それを認められないのが悪い。だから、「誰も失敗しなかった」みたいな駄目な話になってしまう。
首相、アベノマスク配布に理解 「マスク不足で切迫した状況だった」
 
岸田文雄首相は29日午前の衆院内閣委員会で、新型コロナウイルス対策で全国の世帯に配布し、「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクについて「未知の感
症との戦いの中でマスクが不足する大きな社会問題になっていた。切迫した状況の中、政府がこうした政策をとったということは理解しなければならない」
と述べた。
 

🔲確かに、民意に逆らって自民党がやりたいことに拘る岸田政権です:

ふつうに考えて「消費税廃止します、インボイス制度も中止です、原発廃止します、福祉を充実させます、夫婦別姓認めます、同性婚認めます、法人税上げます、最低賃金上げます、カルトも解散させます」という政府がいいと思いませんか。どれもやらないのが今の政府なんだけど。

🔲安倍政権からですが、国連が注意しようが、G7加盟国からなんと言われようが…という姿勢は不思議?でしたが、統一協会日本会議が背後にと聞くと、なるほどと納得です。だから、自民党では国民の声は無視される。選挙で自民党を選ぶということは統一協会日本会議を選ぶことと同じ:

首相もポーズだけ?LGBT法案」議論棚上げ、自民の事情 これLGBT問題というよりも、自公政権にとっては『あのG6からの提言や圧力よりも、統一教会日本会議を重要視している』という点で見てほしいそりゃ国民から搾取することなんて屁とも思っていないはずだ
 
 元首相秘書官の差別発言をきっかけに一時は機運が高まった、LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とするLGBT理解増進法案」の議論が棚上げ状態
なっている。自民党統一地方選での悪影響を懸念し、議論自体を先送りしているためだ。

🔲「日本会議」、明治憲法下に逆戻りさせたい人たちが自民党を乗っ取ったという感じなのか…とにかく安倍政権下以降、日本の政治は後ろ向きに前進してるので、早く前を向いてほしい:

日本会議日本を明治期の天皇中心の権威主義的な体制に逆戻りさせたい狂信的な人間の集まりと言っても過言ではない。こんな勢力の主張する憲法改正立憲主義に基づく近代憲法の破壊に他ならない。仮にそんな憲法になれば、日本は民主主義国の資格を失う。それでいいのかという話だ。
引用ツイート
 
 
さよなら昨日の私
 
@SaYoNaRaKiNo
先日、憲法改正を訴える「日本会議」のこの動画を見た。宗教のようで異様に感じた。「国会での発議!国民投票の勝利に向けて!エイエイオー!」と音頭を取る中心には、統一教会関係議員の自民党山谷えり子井上義行。この事実ひとつとっても自民党が企む「憲法改正」など実に胡散臭いことが分かる。

🔲ありましたね!「首相夫人は私人である」の閣議決定

首相夫人って私人だよね❓ わざわざ閣議決定したよね❓ その首相夫人が税金を使って、訪米するのかよ❗ 明らかに公人の扱いだろ❗ 首相夫人は私人なのか公人なのか、ハッキリしろよ❗ 【独自】岸田総理夫人 来月、訪米しバイデン大統領夫人と面会へ
 
岸田総理の妻・裕子夫人が来月、アメリカのホワイトハウスを訪問し、バイデン大統領のジル夫人と面会する方向で調整していることがJNNの取材で明らかに
なりました。日本の総理夫人が単独でアメリカを訪問するのは異例です。

「首相がメディアと会食すると内閣支持率が上がる日本」「山口でも上映される『妖怪の孫』」「フランスの年金改革反対デモ」「銃規制できないアメリカ」「教科書から『軍関与』が消える『集団自決』」など

🔲フランスの年金改革反対デモは日本では考えられないエネルギーですね:

 
フランスのデモは、年金の受給開始を62歳から64歳に引き上げたことに抗議、ガソリン輸送やゴミの収集まで止まる。日本は何?昔は55歳だったのに60になり65になり次は70歳?そのうち75歳?先進国一の安月給なのに2000万円貯めろ?年金でアメリカの株買って損しました?でも家帰りビール飲んで寝るだけ?
引用ツイート
 
 
🇫🇷在住 愛と真実の翻訳メディア Love and Truth Translated Media
 
@and_translated
🇫🇷情勢続報 CGTによると本日3月23日の年金改革反対デモ参加者数はフランス全土で350万人!! パリ80万人、マルセイユ28万人、トゥルーズ15万人、ボルドー11万人、ナント8万人,リヨン、グルノーブル各5万5千人など 1968年の5月革命以降最大規模のデモだと報道されている

🔲銃乱射で犠牲者が出ても銃規制できないアメリカも大変です:

アメリカでは今年に入ってすでに130件、銃乱射事件があったとする民間団体の集計をニューヨークタイムスが引用してますよ。そんな国に、恐怖を感じるなら武装するといいよと言われて、軍事力を強化すれば日本が安全になると「専門家」がメディアで盛んに吹聴しているのは、本当に愚かなことだと思う。

🔲教科書でも「あったことをなかったことに」。沖縄戦での集団自決に軍の関与に触れない教科書。どうなる日本の教育:

判決は「沖縄県で集団自決が発生した場所すべてに日本軍が駐屯」したとし、「集団自決については日本軍が深く関わったものと認めるのが相当」と判示 「この教科書は今の政府の影響を受けて正確な記述を放棄しています」と教員が子どもたちに"裏事情"まで教えてしまえば良い。
 
 文部科学省は28日、2024年度から小学生、高校生が使用する教科書の検定結果を公表した。小学6年生が使用する社会の教科書では、検定に合格した
3社3冊で取り上げられた「沖縄戦」の記述の中で、沖縄戦の最中に発生した「集団自決(強制集団死)」について旧日本軍から住民への命令(軍命)などの関与があったことを示す説明記述がなかった。いずれの出版社も、現行教科書での「集団自決」の関連での「軍命」「軍
関与」に言及しておらず、従来方針を踏襲した形だ。

🔲高市氏をかばう岸田首相も同罪では:

またしても自民党政治家の言説によって公文書の信用性が貶められているというのに、岸田首相は高市大臣について「罷免する理由がない」などと妄言を吐いている。僅か数年前に安倍政権下で安倍元首相答弁に端を発する公文書改竄が引き起こされ、公務員の命が奪われたというのに反省が微塵もない

🔲高市氏の問題でも『他人事』の日本のメディア:

どこの大メディアも高市氏逃げ切り、野党に手詰まり」と口をそろえて報道してるが、あなた方こそが圧力を加えられた被害者なんと違うの? あなた方こそが報道の自由を取り戻せ!」と声を挙げなくちゃいけないんじゃないのか?
どこまで政権に忖度しまくってんだよ。

 

🔲右の写真:放送局を監視する国にはロシア・中国・北朝鮮全体主義国家の中に岸田日本も仲間入りです。代わりに、その右のG7のメンバーからは日本だけが外れています。岸田首相、議長として必要なのは、必勝しゃもじをお土産にウクライナに出かけていくより、日本の報道の自由をG7国並みに改めることの方が先決では:

 

 
返信先: さん 3月28日
なさけないです 自民党が逃げ切るのはある程度予想できましたが、そうしない為放送局が立ち上がるかどうかが肝なんですがね  
政府が放送をチェックする機能を替えなくては↓
 

🔲どうしても『自由』よりも『規制』の話になりますね:

政府が堂々と表から報道規制を言いはじめた。
引用ツイート
 
 
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
岸田文雄首相は27日の参院本会議で、ウクライナの首都キーウ(キエフ)に到着する前に、訪問方針が報道されたことを巡り「危険地における報道の在り方については、安全対策や情報管理の観点から不断に検討を行っていく」と述べた。

🔲これもおそらくG7では日本だけでは?首相と朝日を除く大手メディアの『会食』。

何のため?会食後には報道される内閣支持率が軒並み上がるという”分かり易さ”:

岸原さや🌿🕊NO WARさんがリツイートしました

岸田首相と大手メディアが会食したのは3/14のこと
何故か会食すると内閣支持率が上がる🤔
 
メディア 支持率(%)発表日
NHK 36→41    3/14
②毎日 26→33    3/19
③読売 41→42    3/19
④日本TV 41→42  3/19
⑤日経 43→48    3/26
 
 まさか、放送法の政治的公平をめぐる解釈変更が国会で大炎上しているこのタイミングで──。驚きの会合が14日夜にあった岸田首相が大手メディア
上層部や大手メディア出身のジャーナリストと、東京・日比谷公園のフレンチレストランで約2時間にわたって会食したのだ。
 首相動静によれば参加したメンバーは、山田孝男毎日新聞社特別編集委員、小田尚読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員、芹川洋一日本経済新聞社説フェロー、島田敏NHK放送文化研究所エグゼクティブ・リード、粕谷賢之日本テレビ取締役常務執行役員、政治ジャーナリストの田崎史郎氏の6人。...
返信先: さん
急に各メディアの調査で内閣支持率が上がった理由

🔲山口県では映画『妖怪の孫』は上映困難と言われていましたが・・・

【悲報】山口県では今話題の『妖怪の孫』が上映困難なようです。営業の自由をねじ曲げる妖怪の力の賜物でしょうか?営業側の不作為や忖度に負けないで観劇する事をオススメします。(続) #妖怪の孫 #妖怪のひ孫 #安倍政治の根幹 #改憲マニア #憲法改正反対 #緊急事態条項反対
 

映画『妖怪の孫』が話題になっている。戦後間もない日本の政財界を表と裏から操り、「昭和の妖怪」と呼ばれた岸信介元首相と、

 

その「孫」である安倍晋三元首相の秘史に迫る内容だ。

 

🔲「ついに山口県での上映」が決まったようです!:

望月衣塑子さんがリツイートしました

ついに山口県での上映が決まりました! 同日に11ヶ所ほど増えるようです。
皆様の声と発信による賜物、 劇場さんのご決断、 感謝しかありません
ジワジワ広がり、感無量です。 詳しくは公式HPの上映劇場で
 
3月17日公開!『妖怪の孫』公式サイト。日本アカデミー賞作品『新聞記者』のスターサンズと、『パンケーキを毒見する』の内山雄人監督&制作スタッフが、“満を持して“日本の真の影”に切り込む!安倍政治

🔲安倍元首相を銃撃した「山上徹也」をとりあげた本が出ました: