2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
◎今週に入ってから、水曜のヨーガも再開、お茶は、いつも金曜日でしたが今月は珍しく29日木曜日がお茶でした。 少し早めに先生のお宅に着いて、支度中の先生とお話。実は、亡くなる前に母が故郷の味の羊羹を取り寄せてホームのスタッフさんのお礼にと私たち…
プーチン氏、自ら招いた…この先、どうなるか。このCNNの記事、読み応えあり: 内田樹さんがリツイートしました すう @suzukifm · 6月28日 ロシアで次に起こること(http://CNN.co.jp) #Yahooニュース ロシアで次に起こること(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース …
◎両親が箕面に引っ越して来て接ぎはぎの家を建ててからは、母は3人娘の子育てに、父は会社の仕事に邁進していました。 当時の箕面は私たちの家辺りが住宅の東の果て、阪急箕面駅から真っ直ぐ東、白(の)島の入り口までの道はバスが通る桜並木。この桜通りと…
◎戦争中の昭和17年(1942年)に結婚した二人(26歳と21歳)でしたが、結婚式を挙げた後、母は『家風見習い』で父の実家暮らしが続きました。厳しいお母さんだったと母が言っていました。遊んでいてもいけないからと、ご近所の縫物を預かって着物の仕立てをさ…
これは大変ですが、予想はできたことでは? 内田樹さんがリツイートしました よしログ @yoshilog · 6月25日 これ、どうやって責任取るつもりなんだ? 敵も味方もなく、地球全体が被害だろ。むちゃしよんな。しゃれならんで、これ。 福島第一原発の魚から1万8…
◎70代は両親を見送るための10年だと思って過ごしてきましたが、1年おつりが来ました。父は大正5(1916)年生まれ、母は大正10(1921)年生まれ。二人の出身地は、最近では石川県の加賀市で一緒になりましたが、父は加賀百万石の殿様前田利家の弟が藩主の大聖…
与党自民党が、もともと政治と宗教の癒着に甘い政党だということですね、統一協会や公明党との関係に現れています: 内田樹さんがリツイートしました 島薗進 @Shimazono · 6月25日 自民党は統一教会との癒着を1960年代以来、続けてきた。歴代の首相がそれを…
◎母の逝去から10日経ちました。ブログのコメント欄に戴いた優しいコメントにとても励まされました。お返事は出来ていませんが、皆さん本当にありがとうございます。 毎日、少しずつホームから引き取って来たものの整理をしています。私のメモ書きのような葉…
こんな『大ニュース』が忖度の結果、スルーされる『日本』です: 内田樹さんがリツイートしました 青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中 @AokiTonko 6月22日 読売がこの記事を初報してから24時間以上が経つ。私の確認では、NHK、朝日新聞、共同通信など…
◎用事があって午前中市役所へ。田植えが済んだ田圃の際で咲くグラジオラス。 芦原公園の池の南側、クチナシが真っ白な花を咲かせていました。 今日は6月23日、沖縄「慰霊の日」です。私は戦争が終わる1年前に生まれていますので、自分の年齢から一つ引くと戦…
母が世話をしていた庭のアガパンサスが咲き始めました ◎人の生死は家族や親戚など身内の者には大きな出来事ですが、世の中はそういう個人の生死とは無関係に流れています。母が3年ほど暮らしていた施設でも、母がいなくなって4,5日も経てば、あるいは、その…
◎母の葬儀を終え、昨日は母が入居していたホームへ出かけて衣類や布団、小さな家具類を引き取ってきました。その時は分からなかった母の想いを母が亡くなった今思い返してみるとそういう事だったの…ということが解ってきます。その事を記してみたいと思いま…
6月15日(木)昼下がりの2時過ぎ、101歳7か月の母が亡くなりました。ホームから連絡があって、所用で出かけていた夫が戻って車で駆け付けました。母はすでに目を閉じて、呼びかけても反応はなく、スタッフの方が来られて、胸に手を当てて呼吸が止まっていま…
アジサイの豆粒のような花と、花のような額。 「マガジン9」の想田和弘監督のコラムから「福島第一原発倒壊の危険性」についてです: 想田和弘 @KazuhiroSoda · 1時間 書きました。この問題、日本で暮らす誰にとっても死活問題だと思うんですが、メディアで…
LGBT法案、マイノリティーとマジョリティーを同等に!???? 内田樹さんがリツイートしました 町山智浩 @TomoMachi · 6月15日 たとえば身体障害者に対する差別を禁止する法律に「ただし健常者の生活に支障をきたさないよう留意する」と書かれていたらどう…
TBS夜11時のニュース番組、小川キャスターがテレビ界出身の是枝監督に質問: 岸原さやNO WARさんがリツイートしました showbin @yYsAGj0ff5oAvUN · 6月7日 小川CA:テレビの現場に戻られたとして取り上げたい事ってありますか? 是枝: 総務省の行政文書問…
◎11日の日曜日はここ数年コロナで普通の状態では開催できていなかった市の合唱祭が何年振りかで開催されました。混声合唱団の団員で毎週夜練習に出かけていた夫も白いシャツに黒の蝶ネクタイ、黒ズボン姿で参加です。私も戸締りをしてから雨が降っていたので…
◎はやいですね~6月も、もう中旬に入ってしまいました。先週の動きから主なものを拾いながら・・・ 『難民確定率』が恥ずかしいくらいの日本が!? 内田樹さんがリツイートしました Teorema @Teorema2019 · 6月9日 これの議長国に日本がなるという厚かましさ…
カナダのトルドー首相が広島滞在中、原爆資料館をじっくり見たいと再訪: 内田樹さんがリツイートしました 鈴木拓也 朝日新聞記者 @SuzukiTakuya7 · 6月7日 独自です。 カナダ首相、G7広島滞在中に原爆資料館を再訪 「じっくり見たい」 カナダ首相、G7広島…
今日は雨模様ですが、日曜の唐池公園の写真です 8日、難民認定の申請中でも送還を可能にする入管難民法改正案が参院法務委員会で可決され、9日の参院本会議で成立の見通し: 山崎 雅弘さんがリツイートしました Hiromi1961 @Hiromi19611 · 6月8日 賛成の方の…
内田樹さんがリツイートしました 池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた30年」』 @ikeda_kayoko · 8時間 法務省と入管 「嘘つき」は誰だ。入管法改正がグズグズすぎる件について https://youtu.be/F9m1Wkxmg-M @YouTube より (539) 法務省と入管 「嘘つき…
唐池公園 色とりどりのアジサイが咲き出していました 異次元の少子化対策の財源は? 内田樹さんがリツイートしました 関西のおとん 「旧統一教会と自民党を解体するまで声をあげます」 @kansai_oton · 6月4日 なんで数年もかかるんですか? 防衛費はものの数…
上岡龍太郎さん、81歳でした。昔は芸人さんは『弱いモノの味方』でしたね: 山崎 雅弘さんがリツイートしました Yosiaki-Miyazaki @ysakmyzk · 6月2日 「政治てなもんは、弱い者の為にあんねや。強い者なんて放っといてもええねん。自分で何とかしよるがな。…
☆カンヌで脚本賞とクィア・パルム賞を受賞した是枝監督の「怪物」を観に夫と出かけました。去年はカンヌの受賞作「PLAN75」を梅田まで観に出かけたのも同じころだったので調べて見たら、6月22日でした。今年は少し早め、それも自転車で行ける地元の映画館で…
上野千鶴子さん、ツィッターでお祝いメッセージです! 内田樹さんがリツイートしました 上野千鶴子 @ueno_wan · 6月2日 やった!よかったね。このところの名誉毀損裁判の判決の流れからいえば当然の判決だけど。ここまで原告ががんばらなくちゃ勝訴がかちと…
まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S · 6月1日 岸田総理が今度はカンボジアに72億円を支援するんだってよ。もう日本は30年も所得が上がらなくて、国連から貧困国に認定されるほど貧しくなっている。子ども食堂が7000箇所以上に増えるほど飢餓が深刻化している。な…
ピエールドロンサールの2番花も全開です 昨日、5月31日朝の「弾道ミサイル騒ぎ」、テレビではNHKが「ミサイルの可能性のあるもの」といっていましたが、北朝鮮の発表では衛星を打ち上げるロケットだとか: 内田樹さんがリツイートしました 西村 カリン (Kary…