2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
『トラックドライバー不足』の解決策が『最高速度引き上げ』って、オカシイです: 内田樹さんがリポスト 五十嵐えり都議・弁護士(武蔵野市選出) @Igarashi_Eri · 2月27日 トラックドライバーしてたけど、最高速度が引き上げられて、会社から「急いで行って早…
(ヨーガの帰り道。菜の花畑の向こうの田畑が更地になって工事が始まりそう) ◎月初め、桜通りに自宅がある小学校の同窓生のT君から電話があり、施設に入所されている先生を訪ねるので一緒に行かないか、26日1時半、O君の車でピックアップするとのこと。入所…
◎庭木の剪定が年末近くまで遅れたせいで蕾のついた枝を切ってしまいました。そのせいで今年は椿の花はこれ一つ。咲いたのに気づかず、写真に撮ったのは花が大分痛んだ頃でした。茶色いのはタネをはじいた後の実の殻です。とても深いこげ茶色が美しい。 先日…
◎散歩の帰り、唐池公園の東口の枝垂梅。圧倒的ボリュームで咲いていました! 民意に反して強行する政府による基地建設、辺野古に次いで浦添湾も埋め立てか: 投票者の7割が反対の意思を示したものの、移設工事を推進する政府の強硬姿勢は変わることがなく、…
◎2月24日、昨日はプーチンのロシアがウクライナに侵攻して2年目でした。21世紀の時代に戦争が始まること自体信じられない思いでしたが、戦争が2年も続くことも、その上、イスラエルのネタニヤフがパレスチナを抹殺しかねない戦争を仕掛けていることも、そし…
誘い込んで攻撃するなんて虐殺そのもの。どうしたら止めさせることが出来るのか: 山崎 雅弘さんがリポスト 早尾貴紀 @p_sabbar · 2月22日 「イスラエル軍、ラファに最大級の攻撃 97人死亡」(ロイター)というニュース。避難者を集めた「安全地帯」への「最大…
誘い込んで攻撃するなんて虐殺そのもの。どうしたら止めさせることが出来るのか: 山崎 雅弘さんがリポスト 早尾貴紀 @p_sabbar · 2月22日 「イスラエル軍、ラファに最大級の攻撃 97人死亡」(ロイター)というニュース。避難者を集めた「安全地帯」への「最大…
◎昨日のブログで取り上げた鳩山さんのことを考えながら昨日は一日私のアメリカに付いて振り返っていました。今朝、mwengeさんのブログ(健康不安は? 60年前のこと? 「報道1930」「政治とカネ」の問題 - Mwenge Keikoのつれづれ日記 (hatenablog.com))を訪…
内田樹さんがリポスト 川内 博史 @kawauchihiroshi · 2月22日 「守りたい。命を守りたいと願うのです」と閣議決定施政方針演説で発言した鳩山氏。 「一人ひとりの国民の生活こそ第一」を政府方針にした憲政史上ただ一人の総理大臣。 安倍氏は、この政府方針…
◎今日のお昼の「大下容子ワイド!スクランブル」、ゲストの加藤登紀子さんが「ウクライナ侵攻2年平和への思い曲に込め」と題して「百万本のバラの花」に込められた自由への想いを語っていました。元々は、ジョージア出身の画家ニコピロスマニがモデルで、フ…
今日は朝から小雨模様。写真はご近所の枝垂れ梅。先週、散歩の途中で。 やられたら、やらない…のではなくて、やられたら、やり返すのか?!と驚きました: 内田樹さんがリポスト noby @nob_de · 2月18日 20世紀後半、ホロコーストなどの「ジェノサイド」を通じ…
◎今朝届いた伊予柑。奈良の友人姉妹連名で送ってくれました。ありがとう! 隙間にはパッキン代わりにレモンが入っていました。 ◎昨日は昼間の気温が18℃。久しぶりにSさんをお呼びして午後のお茶を共にしました。私と同い年の連れ合いさんも胃の手術後の入院…
◎昨日午後からパソコンがフリーズ、いよいよその時が…と思って、まる一日経って開けてみたら何とか電源が入って、反応が返ってきました。回復したようなので、いつものように: 核のゴミの捨て場所がない。そんなものをまだこれから作ったり、使い続けたり、…
ナワリヌイ氏、獄中で死亡。安倍さん、友達は選ばないと:(町山氏が映画『ナワリヌイ』を語っています) 内田樹さんがリポスト 町山智浩 @TomoMachi · 2月17日 プーチンがついにナワリヌイを殺害した。自分を批判する者を殺す独裁者プーチンについて「君と…
ロシアの『帝国主義』がとまりません: 内田樹さんがリポスト 町山智浩 @TomoMachi 2丁目月15日 ロシアが、エストニアの首相らを指名手配。 ソ連がエストニアを領土にしていた時代にソ連が建造した記念碑を破壊した罪。 ロシアはもう自分がソ連じゃないこと…
◎振替休日の12日、散歩の帰り唐池公園の東口から入った所、左手の木下蔭にアヤメが咲いていました。カンザキアヤメ(寒咲き菖蒲)の大株でした。 まばゆいほどの透明感のある黄色。リュウキンカの花です。 ◎1月、能登半島地震の義援金のことで出かけた郵便局…
◎曇時々雨のお天気が続きましたが、今朝は晴天。ヨーガの日でしたが、少し早く家を出たので今朝は写真を撮る余裕がありました。光の中の花はひときわ美しい。 蝋梅の花 梅の花 そして、駐車場のブロック塀越しに見える、早咲きの桜の花 スーパーマーケット「…
戦争の犠牲は何時だって弱い者から: 山崎 雅弘さんがリポスト パレスチナアマル 北村記世実 @amal_falestini · 2月11日 犠牲者の70%は女性と子供。 引用 PALESTINE ONLINE @OnlinePalEng · 22時間 70% of murdered are Women and Children. This high rati…
日本が世界で目指すべきはコチラですね: 内田樹さんがリポスト 村本大輔 @WRHMURAMOTO · 2月11日 トロントで驚いたのはウーバー運転手のパキスタンのおじさんに、おれが日本人だというと、哲 中村、彼には感謝しかない、と言って、おれを中村哲さんの親族ぐ…
明日の7:11まで全文読めます: 内田樹さんがリポスト 東畑 開人 @ktowhata · 2月11日 「夜明け前の同僚」、素晴らしい表現だ。一人でしかできない仕事を、一人でしている時間帯に、誰かも同じように1人仕事をしてる感覚。 有料記事がプレゼントされました!…
◎今朝の新聞によりますと、世界的指揮者の小澤征爾さんが6日、心不全で死去とのこと。88歳でした。小澤征爾さんと言えば、私が思い出すのは、30数年前、聞くところによると、小澤さんはクラシックの拠点を関西にと思っておられたのに、どこの府県も手を挙げ…
福島第一原発の放射性物質を含む汚染水が漏れる事故: 内田樹さんがリポスト 想田和弘 @KazuhiroSoda · 2月8日 人間は間違いを犯すもの。こういう失敗は必然的に起きる。そして取り返しがつかない。だから原発はNG。→【速報】福島第一原発の汚染水浄化装置か…
スペインがイスラエルへの兵器輸出を中止! 山崎 雅弘さんがリポスト Madoko @komugi_twit · 2月7日 スペイン最高!ヨーロッパの一国として大英断です。 「スペインは、イスラエルへの兵器輸出許可をすべて中止した」 #Spain #スペイン #ガザ投稿翻訳 #Cease…
◎水仙の小道の奥に、あれは!? サクラ!!! 小道に入って少し行くと、やはり、満開の桜!?!です。 ◎2月に入って最初のヨーガの日。素晴らしい青空に早咲き(? 狂い咲き?)の桜が輝いています。写真を撮るには家を出るのが遅すぎました。帰りにと思ってい…
4年に一度の閏年の今年は、パリ五輪の年でも。パリのエッフェル塔が大変なことに! というこの写真。フェイクだそうですが、NHKの動画で農業用トラクターが街をデモンストレーションする動画が紹介されていて、これ一枚がとても象徴的な写真になっています: …
群馬の前橋市長選と京都市長選。対照的な結果!!! 山崎 雅弘 @mas__yamazaki · 2月5日 群馬の前橋市長選と京都市長選は、対照的な結果になりました。前橋では、立憲民主党と共産党、国民民主党、社民党の議員から支援を受けた候補が当選して自民党に勝利。…
◎息子が東京を引き上げてきte10日ほど。やっと落ち着いてきました。隣りの空家だった両親の家の二階にある父の部屋を息子が使うことになりました。二階には8畳の寝室にしていた和室と、その北側に父の定年に備えて母が大工さんに頼んで作ってもらった父の屋…
◎今日は節分、食器棚の中の鬼さんに登場してもらいます。沖縄で買ったミニ鬼です。 イギリスのINDIPENDENTが取り上げています: 内田樹さんがリポスト かぱぱん @kapapanpan · 2月1日 一太、絶対ここまでの問題になるとは読めてなかったはず。上でなんとかお…
◎今日は節分、食器棚の中の鬼さんに登場してもらいます。沖縄で買ったミニ鬼です。 志賀原発のトラブルについて: 内田樹さんがリポスト ガイチ @gaitifuji · 2月1日 北陸電力は明確に嘘をついているわけだが、今までしてきた発表も、そして現在の状況も、一…
過去の歴史の抹殺や歴史の書き換えの権限が県知事にあるとは思えない: 東京新聞労働組合 @danketsu_rentai · 2月1日 群馬県知事は取り返しのつかないことをした。 過去を直視し、胸に刻み 共生と友好を切望する人々の 真心の結晶である「追悼碑」を破壊した…