2023-01-01から1年間の記事一覧
上岡龍太郎さん、81歳でした。昔は芸人さんは『弱いモノの味方』でしたね: 山崎 雅弘さんがリツイートしました Yosiaki-Miyazaki @ysakmyzk · 6月2日 「政治てなもんは、弱い者の為にあんねや。強い者なんて放っといてもええねん。自分で何とかしよるがな。…
☆カンヌで脚本賞とクィア・パルム賞を受賞した是枝監督の「怪物」を観に夫と出かけました。去年はカンヌの受賞作「PLAN75」を梅田まで観に出かけたのも同じころだったので調べて見たら、6月22日でした。今年は少し早め、それも自転車で行ける地元の映画館で…
上野千鶴子さん、ツィッターでお祝いメッセージです! 内田樹さんがリツイートしました 上野千鶴子 @ueno_wan · 6月2日 やった!よかったね。このところの名誉毀損裁判の判決の流れからいえば当然の判決だけど。ここまで原告ががんばらなくちゃ勝訴がかちと…
まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S · 6月1日 岸田総理が今度はカンボジアに72億円を支援するんだってよ。もう日本は30年も所得が上がらなくて、国連から貧困国に認定されるほど貧しくなっている。子ども食堂が7000箇所以上に増えるほど飢餓が深刻化している。な…
ピエールドロンサールの2番花も全開です 昨日、5月31日朝の「弾道ミサイル騒ぎ」、テレビではNHKが「ミサイルの可能性のあるもの」といっていましたが、北朝鮮の発表では衛星を打ち上げるロケットだとか: 内田樹さんがリツイートしました 西村 カリン (Kary…
↑戴いたローズマリーと我が家の柏葉アジサイを水に挿して根が出るのを待ってます 名古屋地裁で同性婚を認めないのは『違憲』の判断です: NHKニュース @nhk_news · 5月30日 【NHKニュース速報】 同性婚を認めないのは憲法違反と判断 全国の集団訴訟で2件目 …
「ファシズムの初期症候」、確かに、時々、点検が必要ですね: Dr.ナイフ @knife900 · 5月28日 定期的にアップしている画像。 岸田政権は赤で囲んだ部分が際立ってますね。 マイナンバーカード、政府は「全口座紐づけの義務化」を検討だとか: 内田樹さんが…
今年ははやい! ジューンベリーが実って、5月なのに食べごろの黒い実も アメジストセージが咲き出しています そして、ピンクのバラも2番花が咲き出しました ★カンヌ映画祭で是枝監督の「怪物」の脚本を書いた坂本裕二(56)さん、脚本賞!です。坂本裕二さん…
やはり中国の提案はロシアのウクライナ東・南部占領を容認したままの即時停戦: 内田樹さんがリツイートしました deepthroat @gloomynews · 5月27日 時事◆中国、「ロシアの占領」容認か 特別代表、欧州歴訪終える https://jiji.com/jc/article?k=20230527001…
◎金曜日の朝は、9時を過ぎると生協のトラックがお向かいさんの門の前に到着。我が家とお向かいさんの二軒分の注文の品を渡され、来週分の注文書を渡し、再利用されるビニール袋や牛乳や卵のケースを引き取ってもらいます。昔は5,6軒で利用していましたが、…
こういう茶番にメディアも付き合うのですね: 内田樹さんがリツイートしました 西村 カリン (Karyn NISHIMURA) @karyn_nishi · 月25日 · 広島サミットの終了後行った岸田総理大臣の記者会見は記者会見ではなかった。誰が、いつ、どの質問をするか、全部事前…
◎是枝監督といえば、新作「怪物」がカンヌの最優秀賞が取れるか気になりますが、先日から切り取ったままになっている5月18日の朝日新聞文化欄の記事を先にご紹介です。書き移してみます。 先ず、放送法第4条について、「放送局の取締法ではなく、政府に介入…
内田樹さんがリツイートしました 山崎 雅弘 @mas__yamazaki · 5月23日 もうこの国の政府と国策企業はまともな「管理能力」を失っている模様。次の原発深刻事故は意外と近い気がする。 東京電力は22日、柏崎刈羽原発6号機に関する書類80枚を一時紛失したと発…
米軍基地は日本では治外法権で、アメリカにとっては国内と同じ扱い: 内田樹さんがリツイートしました Hokko Ringo @p_msy · 5月21日 返信先: @xzjps さん 地位協定を法的な対等性が支配するアメリカの同盟国の対応比較を見ても、日本は酷い。他の同盟国は国…
◎広島のG7に戦場からやって来たゼレンスキーウクライナ大統領が参加。核と戦争と平和について世界が考えるきっかけに。朝日の20日(土)の「素粒子」欄にゴルバチョフ氏の言葉が:「この街に来ると、政治と道義が分裂することが、いかに恐ろしいことかを意識…
五月の芦原公園 安倍元首相の時から米大統領が国内の基地利用で直接というケースがスタート。日本国民が神経質な?反応を示さなくなったことを読み込んで…「敗戦国」という『戦後意識』の終わりなのかも、実態はそのままで: 内田樹さんがリツイートしました …
ピンクのクレマチスが一斉に花開き、高い所で咲いています。 今年の沙羅の木(夏ツバキ)の花付きは最高です。次から次へと咲き続けて、木の下には落ち椿があちこちに散らばっています。 ◎五月のゴールデンウィークに伊丹市の荒牧バラ園を訪ねましたが、不思…
マイナカード、色々出てきます。誰が一体責任を取るのか: 内田樹さんがリツイートしました 山崎 雅弘 @mas__yamazaki · 5月16日 本来「取得は任意」のはずのマイナカードの「取得率の数字を上げる」ことが目的化し、税金を勝手にポイントにして釣ったり、国…
白花のシランが咲きそろいました。 右側の大きな丸い葉はフキの葉。今年もフキ料理の2,3回分の収穫がありました。 父が亡くなる年に初めて咲いた赤いツツジ。まだ木が丸くなるまで少しかかりそうですが、花付きは良くなってきました。 これも父が残したサボ…
◎今はツツジが終わってサツキが咲き出しています。これは少し前の白いツツジの花。 ◎5月15日は沖縄が本土復帰して51年目でした。次男はこの沖縄復帰の年生まれ、その次男が沖縄で働いています。昨年の復帰50周年に、次男が「そうやんな~復帰の年に生まれて…
先日、夫の山遊びの30年物のテントの支柱が折れたので都心のテント屋さんへポールを届けに行くのに助手席に乗って行きました。丁度ヨドバシカメラ前に駐車したら真向かいに新阪急ホテル、その横には赤い観覧車が縦に見えています。右から斜めに見えるのは大…
TIME誌の表紙のタイトルに過敏に反応する日本政府: 内田樹さんがリツイートしました やす @yjmqtwmjptw4jpt · 5月12日 とうとう、外国メディアにも圧力をかけて報道を修正させている。 外国メディアだからこそ、圧力をかけた事実が表に出ているが、国内マス…
少し遅く咲く真っ赤なツツジ。色素が葉にも表れています。 TIME誌の表紙の文言に政府がクレーム? オンライン版では変更: 今朝の「shuueiのメモ」岸田首相の米タイム誌記事「表題と中身が乖離」 政府 2023/5/12 - shuueiのメモ (hatenablog.com)さんでも取…
◎ピンクのクレマチスも咲き出しました 「平和主義の日本を軍国大国に変えようとしている」岸田首相ですが、こんなにハッキリ書いた記事とか放送、ありました? 内田樹さんがリツイートしました 毛丹青 @maodanqing · 5月10日 タイム誌に書かれていた表紙の言…
紫蘭も花盛り 入管法改正案が衆院で可決: 内田樹さんがリツイートしました Choose Life Project @ChooselifePj · 5月9日 5月9日13時48分、入管法改定案(修正)が、衆議院本会議で自民・公明、維新、国民の賛成多数で可決。 立憲民主、共産、れいわは反対し…
たった一輪だけのバラ、ピエールドロンサール。全開です。 ★今日は物言う俳優たちを取り上げてみました。小泉今日子さんの記事は朝日新聞5月3日の「大阪【北摂】」頁のもの。 1987年5月3日、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局に侵入した男が散弾銃を撃ち、湖尻…
◎降り続いた雨がやっと上がりました。能登の珠洲市、大きな地震の後の大雨が本当にお気の毒です。二年程揺れ続けているという珠洲。子どもがトラックの音に怯えるというお母さんのお話に思い出しました。私も1995年の阪神淡路大震災の時ゴォーというような、…
◎昨日は1昨年あたりから間を置いて揺れ続けている石川県能登半島の珠洲市で震度6の地震発生。大阪ではあべのハルカスのエレベーターが1時間ほど停止したというニュースも。夫の加賀市の実家に電話しましたが、少し揺れた程度ということでした。そして、WHO事…
◎憲法記念日の3日の午後、親子3人で伊丹市にある荒牧バラ園を訪ねました。写真が趣味だった父がよく訪ねていたバラ園でした。最近は季節が早くなっているので、かつては連休明けでないと咲きそろってはいないバラでしたが、きっと大丈夫でしょう。 バラ園が…
今年はピンクの薔薇は咲かないと思っていたら、ジューンベリーの葉陰の中に1輪 ◎昨晩は夕食後3人でNHKの特別番組、番組欄に書かれているのをそのまま移すと:「アナテレビ NHK・民放のアナ6人が集結/高瀬耕造・水卜麻美・大下容子・安住紳一郎・松丸友紀・伊…