稲穂が色づいてきました。
黒いビニールはスズメ避け?
来月半ばころには稲刈りが始まります。
◎「小海キリスト教会牧師所感」さんの9月26日の記事で知りました。(http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20150926/p1)
http://lite-ra.com/i/2015/09/post-1529-entry.html
興味深い記事を見つけたので転載しておきます。
◎朝日新聞の慰安婦問題で、私の周りでも”朝日新聞をやめたい”と言った方が何人か。あれは、やはり、こういうことだったんだ!ということです。少し長いですが、朝日バッシングについて、是非読んでみてください。
紹介されている「リテラ」の記事のタイトルは:<産経新聞「従軍慰安婦報道」のみっともない真実(1)>「慰安婦問題で右派からリンチ受けた元朝日・植村記者が産経の阿比留記者に反撃! 産経側の失態を次々と暴露」(http://lite-ra.com/2015/09/post-1528.html)
◎内田樹氏のツィート欄から、「人文科学廃止はミス?!だった」の記事の紹介と中東諸国のビフォー・アフターの写真です。
KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion
本当に通知ミスなら「文系廃止など愚の骨頂」と批判の声があがった時点で「そういう意味じゃありません」ってすぐに言うはずでしょ。これウソだよね。首相が軽々とウソをつくから、みんなウソついてもいいと思い始めてる。
文系廃止通知ミスでした文科省http://mainichi.jp/shimen/news/20150927ddm041100066000c.html …
ian bremmer ✔ @ianbremmer
Before, After pic.twitter.com/9mmufp0eEA
◎沢山の人々が住むところを追われてヨーロッパを目指すわけですね。
さて、安倍首相は「経済へ」、ですが、終わってません!