◎昨日は午後から出かけて用を済ました後、芦原公園へ。ソメイヨシノのピンクの花とは違って白い花とモスグリーンの葉が同時に出ている花が咲いていました。この品種は花が終わると小さなサクランボが出来ます。
小鳥のさえずりが賑やかなので姿は見えませんが沢山蜜を吸いに来ているようです。小鳥のいる木の下の地面には花びらではなくて、五弁をつけた花が丸ごとたくさん落ちています。軸のところで蜜を吸うために切り捨てるのでしょうか。
芦原池に向かって枝垂れるように伸びている枝の先の桜の花。
🔲ロシアを見ていると戦争中の日本と同じですね。母に聞けば同じだと言いそうです。大本営発表しか聞かされず、負けてても勝った勝っただし、反戦的だと思われれば村八分の非国民扱いで、拘束されたり、ヒドイときは拷問だったのですね:
🔲ゼレンスキー大統領のオンライン国会スピーチは周到な日本向けの「9条配慮」:
《ウクライナ大統領は「9条配慮」 演説で大使が見解》 日本の一部政党や政治家よりも、日本のことをよくご存じのようです。
🔲ウクライナ侵攻自体が7,80年逆戻り?と思ってしまいますが、これは、これは:
🔲ヤジを飛ばしただけで警察に排除されるのは「警察による権利侵害」という裁判結果がでましたが、それに道警が控訴!です。警察は市民の表現の自由をどう考える?:
【速報】“ヤジ排除”裁判で北海道警側が控訴 「警察が表現の自由を侵害」との判決受け(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
🔲自衛隊も同じような問題を。「反戦デモ」がどうして「敵」になるのか:
🔲穀田氏の動画がコピーできませんが、そのままで:
この事態はメディアがトップニュースで流すと思っていたが、購読している朝日も毎日も今日の朝刊にはなかった。陸自にとって、戦争放棄の国で反戦を謳う市民は敵なのか?気に入らぬ報道は力で口を防ぐのか?憲法に逆らい、シビリアンコントロールすら脅かす行為と同等の思考だと思う。
🔲4月から、18歳以上大人になりましたが・・・・
教育現場見てると「まあそうだよな」としか……
「自分は大人」→日本最下位
「自分の将来が楽しみだ」→日本最下位
「多少のリスクが伴っても新しいことにたくさん挑戦したい」→日本最下位
「自分の行動で国や社会を変えられると思う」→日本最下位
18歳前後への意識調査