「政府、国連人権理事会の勧告を拒否」と「自民、『私権制限』見送り」ほかアレコレ

昨日は木曜日、隣の両親にとっては、土日を除いて、木曜日だけが何も予定のない1日です。午後のお茶に両親を誘ってコーヒーを飲みながら、父は我が家の新聞やテレビを見ている間、私と母が、テレビに映し出される分厚い財務省の書類、コピーにかかった労力と紙代、コピー代、もったいないと思いながら話しました。
母が、「籠池さんの奥さんと昭恵さん、きっと気が合ったのよね。(教育勅語を唱える)学校建設という同じ目標をもって親しく話してた仲なのに、一方が牢屋に入って、今は見捨ててるなんて、酷いね〜。あの学校の建物、壊されていないね。だれかお金持ちが買えないの。昭恵さんが関わってたから特別に安くしてやったに違いないのに、なんで早く認めないの。国会でさっさと片付けないと、野党も与党もない」と母が言うので、「野党に責任はないでしょ。財務省がさっさと認めて正直に出さないからでしょ」「そう、そう、それは、そう」と母も。(写真のツバキ、赤は我、ピンクはご近所)

ABCテレビ、夕方の「キャスト」で、毎日新聞が、財務省が提出したコピーとは別の文書を発表したというニュース。2016年、毎日新聞が近畿財務局に公開請求したときのものだそうです。この時の森友文書には「特殊性」とか、森友に「価格提示」という文言があったとか。これで朝日のスクープは本物。朝日と毎日、よくやりました!!

NHKの夜9時のニュース、昨日も天気から始まって、将棋、伊調さんのパワハラでした。トップニュースは新聞の一面記事と同じ。女性週刊誌並みになっていますね。最近は何を隠したいのか、何を伝えたくないのかと考えてしまいます。見たくない番組になってしまいました。

内田樹さんがリツィート
tomo san #こんな人たち
‏@cnvvlty 3月8日
なんでもいいからニュースにぶち込め!」とスシ食った連中がソンタク大合唱な様子が目に浮ぶ北島三郎の子どもの病死がどうして全国ニュースになるの? 著名な芸能人全員の家族の存否を追跡監視しているのかよ、NHK。お天気予報の直後の7時のニュースでどうしてお天気がトップニュースなの?


●安倍政権になってから、慰安婦問題はじめ、言わなきゃ損みたいな発言が目立ちます。道理にかなった言い分ならまだしも恥ずかしいような歴史観に基づく主張を日本の代表として言ってもらうと困ります。国連の人権理事会の勧告に対しても『拒否』、『慰安婦問題も教えるつもりはない』と回答。菅官房長官の記者会見の傲慢で取り付く島のない様子が思い浮かびます。あの姿勢を国際的にやっちゃってるわけですね〜

内田樹さんがリツィート
ちだい(週刊森友学園
‏@chidaisan 3月8日 

国連から人権が無視されているので「報道の自由」を守りましょうと言われた日本ですが、「嫌です」と答えています
これが安倍政権の現状です。この国を先進国だと思っているなら恥ずかしいですな。

政府「報道の自由」勧告を拒否 国連人権理審査で | 2018/3/7 - 共同通信


 【ジュネーブ共同】国連人権理事会による日本の人権状況の審査について、日本政府は7日までに、特定秘密保護法などで萎縮が指摘される「報道の自由」に関する勧告を拒否した。米国やオーストリアなどが放送法4条の改正などでメディアの独立性を一層確保するよう求めていた。
 昨年11月の作業部会で各国から出された217項目の勧告を受諾するかどうか、項目ごとに見解を公表した。従軍慰安婦問題では、中国などが要求した元慰安婦への誠意ある謝罪と補償の勧告も拒否した。
 人権理は今月16日の会合で日本の見解を反映した報告書を最終的な勧告として採択する予定。勧告に法的拘束力はない。


内田樹さんがリツィート
akabishi2
‏@akabishi2 3月8日

河野談話で《われわれは、歴史研究、歴史教育を通じて、このような問題を永く記憶にとどめ、同じ過ちを決して繰り返さないという固い決意を改めて表明する》といいながらこれかよ

慰安婦は学習指導要領で扱わない」 日本政府、国連人権理事会に見解表明 - 産経ニュース


 政府は6日、国連人権理事会の対日審査で韓国が求めた慰安婦問題に関する教育について「慰安婦問題を学習指導要領の中で取り扱うことはない」との見解を公表し、事実上要求を拒否した
 慰安婦に関する教育は、韓国が昨年11月に開かれた対日審査で「将来世代が慰安婦問題を含め、歴史の真実を学べるように努力すべきだ」と主張していた。この後、理事会は日本政府に対し慰安婦問題を含む計217項目を勧告した。
 日本政府は2月末に217項目に対する見解をまとめた報告書を国連人権高等弁務官事務所に提出した。報告書では、慰安婦問題に関して「誠実な謝罪」や「法的責任」を求めた中国、北朝鮮の主張に対しても「受け入れられない」と表明した。
(www.sankei.com/world/news/180307/wor1803070006-n1.html)


●平昌五輪をきっかけに対話路線が進んでいます。それだけ制裁の効果が表れているとも取れますし、北朝鮮が核カードを使って対話路線に変更、とも取れます。いずれにしても、アメリカは、制裁と対話の二つの道を、トランプさんとペンスさんの役割分担をしながら使い分けています。日本政府が制裁一辺倒だったことで「置いてけぼり、蚊帳の外」?という解説もチラホラ。どうするつもりなんでしょう? 

内田樹 ‏@levinassien
トランプさんはロケットマンとの電撃的米朝合意を達成して、それを任期1年目の唯一の「外交的成果」にするつもりかも知れないですね。

朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi 3月7日
北朝鮮の対話姿勢「偽りでない」 トランプ大統領が評価 http://t.asahi.com/ox9k


中沢けい
‏@kei_nakazawa 3月6日
北朝鮮の変化に驚く日本政府やジャーナリストがいるけど、文在寅政権が米国や欧州と半島情勢を巡ってやりとりしてきた経緯を見れば、平昌オリンピックを境に事態が動くことはある程度、予想されていた。日本国内の嫌韓とアンチリベラルの出版物が専門家にまで影響を与えている模様。


●どさくさに紛れて出された改憲案、緊急時に「私権制限」して「内閣に権限集中」させるという”案”は、財務省の文書改ざん騒ぎに対する国民の怒りに恐れをなしたか?ひっこめられることになりました。ひとまず、よかったです。

内田樹さんがリツィート
Shoko Egawa@amneris84 3月7日
公文書の改ざんが疑われても否定できず、決裁文書の信ぴょう性すら信じられない状況下で、政府の権限を今以上に強大にしようという議論をしていることへの違和感… →自民党改憲案に私権制限明記へ 緊急事態条項で方針転換(https://mainichi.jp/articles/20180306/k00/00m/010/149000c

 自民党憲法改正推進本部(細田博之本部長)は、大規模災害などに対応する緊急事態条項の条文案に、政府への権限集中や、国民の私権制限の規定を盛り込む方針を固めた。これまでは国会議員任期の特例的な延長に絞っていたが、党内に「(私権制限を明記した)2012年の党改憲草案に沿うべきだ」と異論が強く、方針を転換した。7日の全体会合で条文案を示し、意見集約を目指す。

■あおざかな
‏@aosakana 3月7日

自民党もびびっている。そしてもはや安倍の意思は貫徹しなくなってる。

緊急時、内閣に権限集中=私権制限は見送り―自民改憲本部(時事通信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000143-jij-pol
「執行部は軌道修正し、内閣への権限集中を取り込む一方、世論の抵抗が強い私権制限は見送ることにした。」

●”朝日・目の敵”の麻生大臣の顔が尋常ではありませんね。メディアをこんなに敵視する政権トップ二人というのも本当にどうなんでしょう?

内田樹さんがリツィート
清水 潔
‏@NOSUKE0607 3月7日

当事者が朝日新聞に激しく吠えています。でもね、改ざんが冤罪っていうなら原本出してそれを証明すればいいだけの話。元々の公文書ですよ?出して見せ「信用できない」朝日をギャフンと言わせたらいい。それが出来ないで吠えている。ならばこれゲームオーバーじゃないですか。

marmalade
‏@marmalade_cakes 3月5日

これ、凄い。


「おいっ、朝日新聞
捜査に協力しないかのような印象で書くなよ。
あんたの書き方信用できんからな」


権力があって情報を渡す立場が、ただ恫喝しているようにしか見えない。


朝日新聞 頑張れ。


財務省、おい、おい! 原本って、そんなに、あるもんなの?

山崎 雅弘
‏@mas__yamazaki 3月8日
財務省「請求開示等の関係で、(当該文書の)いろんなバージョンが存在してしまった可能性があると思うんですが、我々としては…」

野党議員「バージョン!?」
いろんなバージョンがあるのだという。もう終わってるだろう。


🏕
インドア派キャンパー
@I_hate_camp 3月6日
チェック印の差異から全く別な書類が国会へ渡された事が露見するサスペンス・ドラマのような展開。

https://youtu.be/1lifvozOc0c?t=2223

●最後に、内田氏のツィッターで見つけたツィートで:

かおなし
‏@cocorono121 3月5日

この5年間事あるごとに「私が最高責任者ですから」と宣ってきた日本の頼もしいリーダー安倍総理の森友公文書改ざん疑惑についての答弁をお聞きください「私は全くこの話あずかり知らないもので答えようがありません」想像してた通りの素晴らしいリーダーシップです


◎水曜日はケアマネさんの訪問日。母をお手本にヨガを始めたというお話をされて、母が「途中で止めたらだめよ、続けなさいね」と励ましたそうです。明るいケアマネさんで、とてもお世話になっています。さて、今週は母の俳句の日でした。


  何するも まずは笑顔で 桃の花


  さりげなく 手ぐしを使う 春の風