◎日曜日は夫は朝早く電車に乗って京都へ出かけました。山仲間5人と比叡山に上って山伝いに鞍馬へ歩くという山歩きでした。帰り、賀茂川沿いにずらりと人が並んでいるのを見て驚いたとか。3人は出町柳に出て歩いたそうですが、夫を入れて残り3人は山道ではない街中を歩く気がしないのと余りの人出の多さに別れて電車に乗って帰って来たとか。
私は梅田も1年以上前から出たことがないので繁華街の人出はテレビで見るだけですが、本当に大丈夫?というくらいの人出。既に緊急事態宣言が出てもおかしくないくらいの感染者が出ているのですから、保障をしっかりして一度蔓延にとどめを刺すぐらいのことをしないとダメなんじゃないかと思ってしまいます。
◎先週の木曜日の午後、コロナになってから行かなくなっていたリサイクルショップの「ぶらぼう」へ次男が残して行ったLPレコードや届けたいと思っていた頂き物の変り毛糸玉などを袋に入れて自転車で出かけました。届けた後、狭いバス道は自転車では危険なので坊の島の田圃の道を行くことに。
よく見るとタンポポのほかに、カラスノエンドウ、シロツメ草、アザミ
など、可愛い花が咲いています
春の田圃の風景です。箕面山から池田方面、右手に如意団団地をみる
台風21号で3本から2本になった木
風の強い日、レンゲ畑のレンゲが揺れて・・・
その向かい側は頓挫した道路の延伸計画の名残。これが4丁目の住宅街の我が家の裏に16m幅の道路になる計画だったとは・・・公表しないで秘密裏に工事を進めていた先端がここ。ここから鍋田川に蓋をして”曲がり池”を潰して南へ折れるつもりなのか・・・
住民の同意を得ないで工事を進めるという暴挙でしたが、この後どうなるのか
萱野地区を出て北小校区に入って唐池公園を目指しました。
東の入り口付近に咲く白い椿。年々花が大きくなっています。
優しい木々の新芽
手前左に椿の木がありますが花がよく見えていませんね・・・
三愛・父母子像の丘
ここのツツジの蕾が膨らんでいました
公園西の入り口付近に咲くヤブ椿