田中正造の言葉「真の文明は山を荒らさず、川を荒らさず・・・」「松野長官、12年前朝鮮人虐殺について質問」「大阪の支援学校で給食ストップ」など

今週に入ってやっと朝晩クーラーを入れなくても過ごせるようになりました。

先日、芦原公園を通ることに。新宮晋さんの「風に動く葦」の”動く彫刻”は撤去されて、池は水抜きされていました。

しばらくすると、清掃車とバキューム車が入ってきて何事!? 

池浚えでもするのでしょうか。

🔲4日遅れですが、4日生まれの田中正造のこの言葉を:

田中正造が亡くなって今日で110年だそうです。渡良瀬川の近くで生まれ育った僕にとっては、郷里の尊敬する大先輩です。「真の文明は山を荒さず、川を荒さず、村を破らず、人を殺さざるべし。私たちの文明は、残念ながら、正造が目指した文明とは真逆の方向に進み続けています。

🔲9月から再開したヨーガの初日、輪の向こう側でお二人が話してて「汚染水、じゃなくて、処理水」と言い直しているのを小耳にはさんで「えっ!?、言い直す?」と思ってしまいました。政府の姿勢を”からかって”のことなのか…不明でしたが、とても気になりました:

マスメディアで「処理水」という用語が統一されてしまうこと自体が、この国のジャーナリズムの脆弱さと主体性のなさ、飼い慣らされぶりを表している。記者や編集者たちは、学校時代に試験で「正解」を書きすぎた模範生だったのだと思う。

🔲ますます「新しい戦前」:

戦時中
「欲しがりません勝つまでは」
「一億玉砕」
「一億火の玉」
「神風が吹けば敵は退けられる」
大和魂があれば不可能はない」
 
「処理水は安全、疑う奴は非国民だ」
「汚染水と言う奴は非国民だ」
「中国人観光客にホタテを食わせろ」
「日本の魚を食べて中国に勝とう」
 
同じ匂いがするね

🔲「木原事件」の木原氏、内閣改造で留任へ?

岸田政権では妻の殺人容疑を権力で揉み消した人間が重用され続けるのか…。終わってるな。 “木原事件”について岸田文雄首相は「全くシロだろ!」 と決断  木原誠二官房副長官(53)内閣改造で留任へ #文春オンライン
妻の元夫の“不審死”事件をめぐり、捜査への介入疑惑などが報じられてきた木原誠二官房副長官(53)。9月中旬にも予定される内閣改造で、

🔲関東大震災での朝鮮人虐殺について「知らぬ存ぜぬ」の松野長官のあの言い訳も『ウソ』だった:

議事録、これですね 松野博一委員は、 「当時とはいえ、司法省と朝鮮総督府から数字が出ているわけでありますから、しっかりと政府として、この被害者が何名であったと認定しているのかということをぜひ、まずは理事会の方に報告をしていただきたいと思います。」 と質問を締めくくっています。
引用
 
 
@AkiHatsushika
松野さんって自民党が野党だった2011年7月27日、文部科学委員会朝鮮人虐殺について質問していて、小川副大臣から資料がないから分からないと答弁され、内務省の発表だと231名と具体的な数まで挙げて政府を批判してるんだけど…立場変わると自分が質問したこと忘れちゃうのかな😅 twitter.com/isoko_mochizuk…

🔲給食ストップのニュースがありましたが、大阪府でも。民間委託の結果がいま: 

内田樹さんがリポストしました

 
大阪の支援学校で給食がストップ。デリバリー弁当で代替するもアレルギー対応が小麦しかない。その弁当も1種類で毎日が同じ献立に。小麦以外のアレルギーのある生徒は弁当持参となり保護者の大きな負担に。まさに府直営だったら起こらなかった事態であり「何でも民営化」政治が問われている。
引用
 
 
残そう、大阪
 
@SADL_OSAKA
大阪府が民間委託している給食事業者が突然「業務を継続することが困難」として、摂津・吹田・守口の各支援学校で給食がない事態に。 府直営なら起きないことで、「すべては次世代のために」と維新が本気で思っているなら、給食の民間委託はやめるべき。 《画像は府立支援学校の教職員組合ニュース》
 
47
 
2,347

🔲大風呂敷を広げた後始末は:

荒唐無稽な「大風呂敷」を広げて、府民、市民をたぶらかし、問題点・矛盾点ははぐらかす。そのやり方が、「維新に大甘の関西マスコミ」のために、これまでまかり通ってきた。いつか、それが次々と露わになり、大阪が「阿鼻叫喚」の惨状となった時に、後悔しても遅い
 9月5日、大阪府・大阪市は、カジノを含む統合型リゾート(IR)開業への工程などを定めた実施協定案を承認した。開業時期は当初想定の2029年秋~冬ごろから、2030年秋ごろにずれ込む。  実施協定