🔲沖縄の米軍、18年経って、やっと移転実行、経費3730億円、日本が負担:
・2006年に在日米軍再編のロードマップに記されてから18年を経て移転が実行されることになった。
・日本政府は、在沖縄米海兵隊のグアム移転に伴って整備が必要になるグアム海兵隊基地の司令部庁舎や隊舎、訓練場などの建設費として09~22年度に計3730億円を資金提供した
内田樹さんがリポスト
沖縄駐留の米海兵隊、グアムへ移転開始 「ロードマップ」から18年
↑
米軍、撤退するようです。
🔲バーニーサンダース氏、アメリカの貧富の差について:
「企業エリートが何を言おうとも、はっきりさせておきたいことがあります。
最低生活賃金は過激なものではない
職場における尊厳は過激なものではない
借金なしの高等教育は過激なものではない
手頃な価格の住宅は過激なものではない」
引用
No matter what the corporate elite tell you, let me make something clear:
Universal health care is not radical. A living wage is not radical.
Higher education without debt is not radical.
Affordable housing is not radical.
🔲お隣り韓国ユン大統領の非常戒厳は極右『ユーチューバーの助言』による!?!とか?
大統領がYouTuberの「アドバイスを受けていた」ってインパクトのある文字列ですね。influencer って「その人が何を語ったか」ではなく「誰にどれ程影響を与えたか」で歴史的評価が下る存在だということなのか。なるほど。そんな概念これまで存在しなかったもの。しかし、はた迷惑な人たちですね。
44年ぶり「非常戒厳」が宣言された理由 与党内からも「見るのはもうやめて」【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
引用
返信先: @hahagumaさん
「大統領は極右YouTuberたちと頻繁に電話したり、アドバイスを受けたりしています。国家情報院の報告よりも、YouTuberの主張をより多く受け入れていると言われるほど、客観的で科学的な情勢判断ではなく、一方的な主張に依存して国政を運営してきたのです。それがこの事態につながったのです」
さらに表示
🔲韓国では国会前に駆け付けた群衆の約2割が若い世代の女性だったとか:
私が取材した女性の中には朝8時発のバスに乗ってソウルに駆けつけた光州市の大学生女性(26)もいました
“聯合ニュースは、7日に行われた1回目の弾劾訴追案採決の際に、国会周辺に集まった群衆の約2割が10~20代の女性だったとするソウル市のデータを伝えた”
🔲玉木氏、どこかピントが狂ってはいませんか。勉学に励みたい学生に余計に働かせてどうするの?
大学生が学校に行きながら月12.5万円稼ぐのがどれくらい大変なことかわかってますか?大学生って学ぶために大学に行ってるんですよね?ちなみに8.6万円稼ぐためには東京都の最低賃金1,163円だと、1日3.7時間×週5で働く必要があります。教育費の負担軽減こそ必要なんじゃないですか。
引用
大学生の親に適用されている「特定扶養控除」の所得基準を150万円まで引き上げる案が出てきました。
昨日の与党提案は130万円でしたが前進です。
103万円では月8.6万円までしか働けませんが、150万円になれば月12.5万円まで働けるようになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab975571d1809005518dc08a18afa93c6cec325…
さらに表示
🔲石破首相も裏金問題、解決する気はないのですね~
内田樹さんがリポスト
🔲報道が現状報告だけで政府の施策に切り込まない、政治に触れなくなったのは何故?
物価高を報じる11月29日のNHKニュース。野菜も卵も値上がりで業者も困っているという「現象」の話ばかりダラダラと書き連ねるが、自民党政権が岸田時代からずっと、実質的効果のある物価高対策を打ち出せていないという「原因」には誰一人触れない。
まるで戦時中の統制報道。
(続き)11月29日のNHKニュース記事、トップ画像に「我慢いつまで」とあるが、違うでしょう。
なんで「政府は物価高に全然対処できていない」と書かないのか。「いつまで続く」って、そりゃ自民党政権が実効的な物価高対策を打ち出すまでです。政府など「上の責任」を一切追及しない思考は異様です。
🔲
「しんぶん赤旗」のスクープです。大阪市が公費で負担するカジノリゾートの土地改良工事を巡って、市とカジノ業者が「密約」ともいうべき契約を結んでいたことが分かりました。この契約で、1割近く工事費が高くなる恐れがあります。
◆
痛いところを突かれた維新の会。
彼らがが共産党を目の敵にする理由が良くわかりますね。
🔲報道される性暴力犯罪が大阪で多いにもかかわらず、救援センター廃止を決める大阪の男たち。これだから維新はダメ:
性暴力被害者のワンストップ支援センター「性暴力救援センター・大阪SACHICO(サチコ)」(大阪府松原市)を公的病院内を拠点にして存続させることなどを求める支援団体の請願について、府議会警察危機管理常任委員会は12日、不採択とした
山崎 雅弘さんがリポスト
大阪の性暴力救援センター
『大阪SACHICO』の 存続を希求する請願
年々その利用者は増加の一途
なのに全会一致で不採択
医療連携で性被害者総合支援実現
決めたのは全員男性
→
内田樹さんがリポスト
吉村維新と吉本興業、大阪地検のはたらきで、大阪はどんどん「性犯罪天国」のようなエリアになっていく。
いいかげんに目を覚ましましょうよ、大阪の方々。大阪出身者として、自分の生まれ育った地域が「性犯罪天国」に変質するのは我慢なりません。
維新は半グレ政党です。