金曜デモと「裁量労働制の拡大と世代別意識の違い」(「特別な1日」さん)

早いですね、昨日は2月最後の金曜日、いつものように官邸前の再稼働反対のデモの様子を「特別な1日」さんのブログから。今回のタイトルは:裁量労働制の拡大と世代別意識の違い』と『0223再稼働反対!首相官邸前抗議』」です。
裁量労働制については国会でデータの間違いが指摘されて、その後の一週間ですが、相変わらずです。政府の働き方改革の内容が、実は雇い主が無制限に労働時間を延長できることだったということが分かったのですが、昔と違って、労働組合そのものがなかったり、弱体化していますので、働く者の側での反応がイマイチに思います。テレビでの取り上げ方も、オリンピックの陰に隠れて、なのか。今朝の辛坊さん(読売テレビ)なんか、国会議員の裁量労働の方が問題で、国会議員は給料もらいすぎとか言って、見事に問題をはぐらかしていました。田崎史郎氏は、問題は安倍さんじゃなくて厚労省のデータがもともと昔から問題だったなんて、これまた、政権擁護の大はぐらかし。読売テレビを見ている方たち大丈夫?と思います。

ぼやいていても始まりませんので・・・俳人金子兜太さんが98歳で亡くなられました。澤地久枝さんのお願いで書かれたという「アベ政治を許さない」、SPYBOYさんのプラカードの写真をコピーさせていただいて・・・
★さて、裁量労働制について、SPYBOYさんの記事では、はっきりと:

今回の裁量労働制を拡大する狙いは残業代を削減し、人件費を下げるためです。つまり生産性の名を借りて、経営者の無能を労働者に付け回ししているんです。そんなことすれば、また景気にも影響してくる。職業教育や失業手当など労働者の保護を強化した上で、M&Aによる企業統合やまともに給与を払えないようなゾンビ企業をつぶす=無能な経営者を退場させることこそが日本の生産性向上策だと思います。


日本の政府がやることは一般大衆の懐を削って企業や金持ちに回す政策ばかりです。残業なんかしない方がいいし、ボク自身は残業代なんかつかないからいいですけど、これは過労死など人の生き死ににかかわる問題です。それをこんないい加減な議論で決めてしまうなんて、ちょっとおかしすぎるんじゃないでしょうか。


◎今朝の新聞に出ていた「新・日本の階級社会」の広告です。先週取り上げてくださっていたので「あぁ、これ、これ!」でした。
今回は、『年代別の意識調査がありました。考えさせられる結果だったので同書から引用します』として、「排外意識」と「安全保障」についての年代別意識を引用されています。
排外意識についての『中国・韓国が日本のことを悪く言いすぎる』、『自分の住む地域に外国人が住むのは嫌だ』という二つの質問の年代別結果では、高年齢の方が数字が高く、安全保障についての『憲法を改正して自衛隊を軍隊にするべきだ』、『沖縄に基地が集中するのは仕方がない』という二つの質問では、意外ですが、高年齢の方が「憲法改正自衛隊を軍隊に」賛成が多く、沖縄の現状を良しとするのは若い人たちの方が多いという数字が紹介されています。大いに考えさせられます。


ということで、今週も官邸前抗議へ #金曜官邸前抗議
寒い―と書くのも飽きましたが、やっぱり寒い―。今日の午後6時の気温は6度です。参加者は700人。先週より少しだけ(笑)多かった。

ここで取り上げられたのは、立憲民主党が取りまとめた「原発ゼロ基本法案」。
骨子案の一部コピーすると:

SPYBOYさんの解説では(黒字以外の色字by蛙):


原発を止めるためにはコストがかかります。省エネや自然エネルギーへの投資も必要です。
立憲民主党の案では2030年で発電量全体に占める再生エネの割合を40%にすることを目標にしています。
2011年時点であればボクも高すぎると思いましたが、昨今の状況では充分現実的です。
ちなみに再生エネの発電量全体に占める割合は2016年実績で日本は15.3%、政府の目標は2030年で22〜24%だそうです
ちなみに現在の世界平均が24%です。東京新聞:再生エネ割合 自民内から「目標低すぎ」:政治(TOKYO Web:www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018021402000119.html)


政府の目標は、再生エネの利用率は2016年の世界平均実績に2030年に追いつくという超消極的なものです。そんなバカな話がありますか。2030年には最低限40%くらい達成してないと日本は世界各国との技術開発競争に立ち遅れてしまいます。ビル・ゲイツの財団がやっているような新型炉ならまだしも、今の日本の軽水炉なんて、もう終わった技術です(笑)。日本の老朽原発を止めることは事故リスクを避けるだけでなく、省エネにしろ、再生エネにしろ、将来の日本の技術基盤を確保することにもなると思います。

★★★以上、今回も盛りだくさん、ぜひこちらのブログを訪ねて全文を:http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20180223/1519385483