スパティフィラムに白い蕾が立ち上がってきました。もう何十年もの定位置で植え替えもせず、水切れしてくったりしてるのを見て慌てて水やりをすることがが多く、それでも枯れずに居続けてくれています。今年、根元に新しい子株が二つ。これは嬉しい!
◎昨日は母の訪問医の先生の診療所を朝9時直前に訪ねて、母の老人ホーム入所に必要な検査を受けました。帰ってから我が家で朝食を食べた母と一緒にコーヒーを一服。母が「あなたたちには、ここ4,5年、私の圧迫骨折以来、お父さんのことや私のことで大変な思いをさせたわね、これからはゆっくりしてね」と言うので、夫が「もう、入ったみたいな言い方ですね」と。確かに、ここ数年は大変でした、振り返ってみれば。
お昼前、コーヒー豆のマンデリンが切れかけているので千里阪急の地下食品売り場へ。父が大好きなコーヒーを我が家で一緒に飲むようになったのは、まだ父が現役で仕事をしていた60代の頃からだったはず。70歳で退職するまでは土日でしたが、退職してからは毎朝、夫も途中から自宅勤務でしたので、4人でコーヒータイム。そのうえ、3時には私が紅茶を淹れて夫抜きの3人で毎日でした。
コーヒー好きの二人に最初は付き合って飲んでいた私や母は、ミルクと砂糖を入れていたのですが、何時の頃からかブラックで飲めるようになっていました。そのころから豆はマンデリン。阪急の地下でいつもの豆を仕入れて帰ったら丁度お昼。昼食を済ませながら夫が、これから母抜きの生活は寂しくなるな~と言い出しました。「いろいろズバズバ言うけれど、あの陽気で賑やかなお母さんがいなくなると淋しいよ・・・」「ほんとね~、お母さん、明るいからいいよね。話が楽しいし」と。
母もあれこれ処分したり、最後の準備に入っています。いよいよだな~と思っています。庭の一部を畑にしたらいい、あんたたち二人分の野菜を作るといいわと言い出したり、相変わらず前向きで精力的な母です。2020年も忘れられない年になります。
🔲黒川検事長の賭けマージャンが訓戒処分で済むはずがない。閣議決定で法律を破って定年延長した内閣の責任が問われないで済まされるのなら、国民が舐められていることに。今度こそ逃げを許さず責任転嫁を許さずと行きたいですが・・・
山崎 雅弘さんがリツイート
● 蓮池透 @1955Toru 5月21日
黒川検事長の定年延長を1/31閣議決定。5/22閣議で辞職を承認。ご苦労なこった。その上、処分は「訓告」。あかん。
●髙田延彦 @takada_nobuhiko
訓告処分。これでOKなんだ?分からん世の中だわな。
山崎 雅弘さんがリツイート
▼望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
問題の大元は #菅義偉 #官房長官
はじめとした #安倍内閣 の違法な閣議決定なのに、問題を #稲田総長 の辞任ですり替えようとしている。責任を取るべきは #安倍首相 、菅官房長官、森法相だ。
▼ 海渡雄一 @kidkaido 2時間
もし、稲田検事総長が官邸の介入に屈して、一月に検事総長を辞任していれば、黒川氏は無傷で検事総長になっていた。
稲田氏は、黒川氏の検事総長就任を阻み、問題を顕在化させた功労者だ。
稲田氏の辞任を求める声は広島地検の河井事件捜査つぶしにつながる。#稲田検事総長を守ろう !
▼海渡雄一 @kidkaido 1時間
検察庁は次期事務次官、次期東京高検幹事長に林氏を推した。これを突き返して黒川氏に人事案を差し替えさせたのは菅官房長官だ。
官邸が、検事総長に責任を問うのは、全くの筋違い。
検事長は内閣任命だ。問われるべきは内閣の任命責任。
稲田総長はやめる必要など全くない。#稲田検事総長を守ろう。
山崎雅弘さんがリツィート
◆志位和夫 @shiikazuo 5月21日
黒川氏辞任で幕引きにしてはならない。
なぜこのような人物の定年延長を、違憲・違法な法解釈変更で強行したのか。
15日に首相は、「法務省の提案だった」「官邸に近いという事実はない」と弁明しているが、どちらも成り立たない話だ。
真相と責任を究明しなければならない。
◆海渡雄一 @kidkaido 5月21日
そのとおりです。
1.国公法改正案を黒川問題以前の姿に戻す。
2.辞任ではなく、黒川氏の定年延長閣議決定そのものを撤回させる。
3.そして、この定年延長の不自然な経過の全容を法務省に明らかにさせ、政権の政治責任をとらせる。
#検察庁法案を廃案に
◆前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover 5月21日
検事長の任命権者は法務大臣ではない。内閣だ。だから黒川検事長は内閣総理大臣に辞表を出した。定年延長も辞職の承認も内閣の権限。アベ首相は責任を免れない。