2006年「賭け麻雀は賭博罪」の閣議決定、「小泉今日子さんら”文化保護”訴え」ほかアレコレ

(本日2つ目です)写真はフェンスのバラのつづきです。

f:id:cangael:20200521144656j:plain f:id:cangael:20200521144700j:plain

🔲『賭けマージャンは賭博罪』 こんな決定、出した安倍内閣も忘れているんですね。色々つじつま合わせが大変そう:

山崎 雅弘

@mas__yamazaki 5月23日

これはすごい発見だ。

「賭け麻雀は賭博罪」安倍政権が閣議決定していた(Buzzap)

「第一次安倍政権は2006年12月19日、賭け麻雀が賭博罪に当たると閣議決定

「黒川検事長の賭け麻雀を賭博罪と認めなければ、自らの内閣が行った閣議決定をひっくり返すことになります」

🔲「責任は私にあります」もう何べん聞いたかこのセリフ。聞きたいのは『責任は私が取ります』ですね。それなのに今度は稲田検事総長を辞任させる!?どこまでも自己中です:

内田樹さんがリツイート

 ゆみ @yumidesu_4649 5月22日

引責辞任しなければならないのは森法相であり、安倍首相だそれを黒川重用に反対していた検事総長監督責任を押し付けるとは…。しかし、安倍政権がこんなむちゃくちゃな理屈で、なりふりかまわず稲田検事総長を辞めさせようとしているのは、河井克行・前法相の逮捕をなんとしてでも潰したいからだ。

 

山崎 雅弘 @mas__yamazaki 5月22日

法務省という法律を司る省庁が、堂々と、政府トップに連なる人脈なら「特例的に軽い処分」にしている。

もう感覚が麻痺している国民が多いと思うが、こういうことが平気でなされる発展途上国や独裁国を、かつて日本人はどんな風に見ていたか。

日本はもう先進国じゃない

引用ツイート

布施祐仁 @『日報隠蔽』(集英社文庫)4/17発売

@yujinfuse 5月22日

自衛隊では18〜20歳の隊員が賭けトランプで停職6〜30日の懲戒処分を受けてるのに、高検検事長の場合は訓告で済むんですね

普通は職責が重い方が処分も重くなると思うんですが…。

陸上自衛隊第1教育団で賭けトランプ、2等陸士5人を処分/横須賀 | 神奈川新聞 

https://www.kanaloco.jp/article/entry-137007.html

🔲安倍政権が報道内容をチェックし批判的な報道に対して反論。全体主義国家と変わらぬやり方をしている例です:  

山崎 雅弘さんがリツイート

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 5月22日

#官邸広報室 は、広報の在り方を見直さず、政府批判を押さえつけることしか頭にない。

玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書922枚に

「世論に抵抗・反発するメディアを攻撃するための道具に使ったことになる。それも予算をかけて組織的にやっている」

「この文書で明らかになった政府によるメディアチェックは、安倍政権以前からやっていたことでしょう。しかし、これまでの政府がその内容を基に、露骨にメディア批判をしたというケースは思い当たらない。報道内容が明らかに事実誤認しているケースならば、その訂正という形で反論することは可能ですが、政策に対する解釈、論評に政府が異論を唱えるのは、言論に圧力をかける一方的な行為です。
 メディアチェックの資料を、世論に自らがどう評価されているのかを顧みるために使っているのではなく、抵抗・反発するメディアを攻撃するための道具に使ったことになる。それも予算をかけて組織的にやっているということになります」

f:id:cangael:20200521144729j:plain f:id:cangael:20200521144902j:plain

🔲ツィートデモに芸能人が参加したことが話題になっていますが、今度は政府に要望書を提出です: 

想田和弘 @KazuhiroSoda 5月22日

映画と演劇と音楽、手を組み「支援を」 のんさんも談話:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN5Q6SDZN5QUCVL00S.html… #新型コロナウイルス

 🔲こちらの記事も:

井上淳一さんがいいねしました

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI  5月23日

心から笑って気分が晴れたり、勇気をもらったり。文化や芸術は、心も人生も豊かにする。今こそ支援を。

#小泉今日子 さん「お金掛かる」文化芸術復興基金創設訴え

「舞台は11月までキャンセル。上演にめど立たず。劇場費など、ものすごくお金が掛かる」

🔲文春オンラインの次の記事は:

きゃりーぱみゅぱみゅさんに「歌手やってて知らないかも知れないけれど」という非難ツィートや、芸能人のツィートに「本当に理解して抗議しているのか」というのは間違っている。「ふだん政治に声をあげない人も抗議しなければいけない事実こそマズい。国会で堂々とした議論が無いことがいよいよバレてしまった。」代議制を取っているのだから、それそれ本業があって政治は任せている、その政治が任せられない事態になったら声をあげるのは当然で、”言っていいのだ”。

そして、橋下氏の過去の発言「それなら知事になったらいい」という返し方は、「だったら自分が政治家になってやればいい」「文句があるなら選挙で勝てばいい」という論理に似ている。これは、「そもそもほとんどの人は知事や政治家にはなりたいとは思っていない。でもおかしなことがあったらその都度言ったっていいだろう。有権者なのだから。今回の「#検察庁法改正案に抗議します」だって同じだ」と。