釜ヶ崎では「冷和」、ブラックホール取材で笑われたNHK記者、津田梅子がマイナー?

春の統一地方選挙でお隣りの豊中市の市会議員選挙が始まりました。ユニークな酒だるをテーブルにして酒を飲む二人の立体広告?を屋根にのっけた酒屋さんのある信号を左に曲がると服部緑地へ向かう道路です。母の病院へ行くとき通る道ですが、その真向かいに、豊中で森友問題を最初に指摘した市会議員候補の木村真さんの選挙事務所がオープン。土曜日まで白いビニールで名前部分が隠されていましたが、日曜日午前10時ごろ通るとこんな具合でした。「森友問題の闇を暴いた・・・」という看板も見えます。 

f:id:cangael:20190414093842j:plain
f:id:cangael:20190414093833j:plain

◆これは、これは、釜ヶ崎では「令和」も「冷和」で「つめたいわ」!

山崎 雅弘さんがリツイート

 

ヤスモトユウタ

@YutaYasumoto

4月11日

 

釜ヶ崎にて。

 

「つめたいわ」!

 

今年は我が家の花壇の貝母(バイモ)百合が大きくなって咲きそろいました。

下から釣り鐘の中を写すと、別名、編み笠百合の名前通りの編み目が見えます。

f:id:cangael:20190408164108j:plain f:id:cangael:20190411102755j:plain

青い色が美しいムスカリは全体が円錐形をしていますが、こちらも、

一つ一つの花は釣り鐘型で、裾に白いフリルがついています。

 f:id:cangael:20190408164538j:plain f:id:cangael:20190408164501j:plain

山崎 雅弘さんがリツイート

かおなし

@cocorono121  4月10日

ところで…私が金正恩氏と直接会い話をすると声高々に言った拉致問題はどうなったのか?私が先頭に立ち東京五輪までに解決すると言った福島原発の汚染水はどうなったのか?最後の1人までお支払いしますと約束した消えた年金はどうなったのか?遡ればどんどん出てくるペラッペラの言葉と嘘に慣れた国民

◆自意識過剰というか「日本スゴイ」を海外でもやってるNHK、「笑われた」がタイトルになってます~情けない:

想田和弘さんがリツィート 

 @KazuhiroSoda  4月14日

ああああああ、恥ずかしい俺が恥ずかしがることもないんだろうけど、やっぱり恥ずかしい。

引用ツイート

Martin Fackler

@martfack 4月13日

これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた日本の事だけを報道する日本メディアは、ナルシシズムが強いと見られているそうだ

◆「東久留米日記」(メモ - 東久留米日記)さんが取り上げておられた津田梅子の話題。

津田梅子 マイナーなのか えええ
https://mobile.twitter.com/omoteyundo/status/1115395265932943361

政府が発表した新しい紙幣の5000円札の顔が津田梅子。ところがネットで、津田梅子をマイナーとか言ってるそうですが:

omoteyundo

@omoteyundo
· 4月9日
津田梅子マイナーとか言ってる男性がいたんだけど、岩倉使節団に当時の女子であるしかも6歳で随行して、大人になってからも華族平民区別のない前途多難な女子教育推進のために女子大学設立して英語教育を最先端でやってきた人が、これだけ評価されてないのって本人がすごくないからなわけないでしょ?

◎津田塾は高校生のころから憧れの大学でした。中学のころから個人的についていた英語の先生が津田塾出身の先生でした。北千里にイギリス人の夫君とイギリス風の庭を造って住んでおられました。広島出身で原爆手帳を持っておられ、病床の夫君の最後の願いでイギリスまで送り届け、一人暮らしの晩年は膠原病で聴力を失われ、入院されてからはお見舞いも断っておられました。40才になって家で英語を教えることになったとき教材の相談に行って教科書を譲ってもらいました。高校の英語の先生の井上和子先生も津田塾出身。当時NHKの英語番組の先生で有名でしたが、2年生の1年間だけ授業を受けました。とても熱心な先生でした。憧れの津田塾大学で、憧れの津田梅子ですが、今じゃ知らない人が多いのか?

想田和弘さんがリツイート

Norichika Horie

@NorichikaHorie 4月13日

津田梅子の写真、別に若いからとか、痩せているからとか関係なく、僕もこの写真が一番よいと思う。オーラが半端ない。こういう目力を持った優秀な学生が女子大には今でもたまにいる。現代に生きる少女が勇気をもらえる写真で、紙幣にするならこっちだった。

画像: 津田梅子 | 今日誕生日の有名人達

Google で見つかった birthday.worksb.biz の画像

google.co.jp



「伊藤詩織さん支援の会発足」と慰安婦論争の映画『主戦場』ほかアレコレ

想田和弘氏のツィッターで紹介されていた記事です。

レイプを告発した伊藤詩織さんの支援会が発足です。

◆全文引用です:

レイプ告発、伊藤詩織さん支援の会発足 賠償求め提訴中
三島あずさ 2019年4月11日19時01分  

 

意識を失った状態で性行為を強要されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さん(29)が元TBS記者の男性に慰謝料など1100万円の損害賠償を求めている訴訟で、伊藤さんの裁判を支援する会「Open the BlackBox」が10日、発足した。

 都内で開かれた発足集会には、約150人が参加。伊藤さんの弁護団は、2017年12月に第1回口頭弁論が開かれた後は非公開の弁論準備手続きが続いていることや、刑事事件で不起訴となった男性側から今年2月に1億3千万円の慰謝料や謝罪広告の掲載を求める反訴が行われたことなどを説明した。

 伊藤さんは、男性が刑事事件で不起訴になり、検察審査会でも「不起訴相当」とされたことについて、「性犯罪の捜査や司法手続きは、当事者にも明かされない『ブラックボックス』が多い。民事裁判を通じて、それらを一つ一つ明らかにし、今の司法のあり方について考えるきっかけになれば」と語った。

 支援方法など詳細は、会のHP(https://www.ftwshiori.com/)。

 訴状によると、伊藤さんは15年4月、就職の相談をしようと都内で男性と会食。その後、意識を失い、ホテルで望まない性行為をされた、と訴えている。男性側は争う姿勢を示している。(三島あずさ)

◆本当に、えっ!?と思いました。菅官房長官、敗訴したのに敗訴ではないと。

想田和弘

@KazuhiroSoda 4月11日

凄えなあ、負けても負けてないって言い張ってる大日本帝国万歳。→WTO日本敗訴には当たらず、韓国に禁輸撤廃働きかけ=官房長官 | Article [AMP] | Reuters

◆誤解なきよう、落胆しても批判の相手はWTOじゃなくて東電。

 想田和弘さんがリツイート

Koichi Kawakami

@koichi_kawakami  4月12日

·これ、漁師さんが落胆するとしたら、WTOの判決のせいではなく東電からの賠償が不十分ということなので。東電はしっかり賠償するように。

  ◆墜落したF35、1月にドイツでは採用中止だった!

山崎 雅弘さんがリツイート

インドア派キャンパー

ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ

@I_hate_camp 4月12日

なお、ドイツはこのF35を「ランニングコストを含めて余りにも高価すぎる」として1月に採用を中止した。

墜落したF35、1機分のお金で何ができたか

 ◆いい年をした市会議員がこういう民族差別の発言を平気で拡散。これを真に受ける人もいるそうです。恐怖心や差別意識など負のエネルギーに火をつける放火魔ですね。

内田樹 Retweeted

エルネスト金

@erukimnen

最低だなぁ、この神戸市議確か以前は神奈川県に住んでいて、当時も在日コリアンにレイシャルハラスメントを働いてた。3.1独立運動記念日の韓国にいた日本人らの平和そのものの数々のツイートを読めと言いたい。昔から根がレイシストだから無駄か。次は必ず落選で。こんなのが大拡散する日本こそ危険

 

内田樹 Retweeted

よすはす(欲はす)

@yosuyosur

韓国で暴れたのは日本の厚生労働省の課長であって、相手方ではない韓国は情勢不安定ではなく、あなたのような中高年の日本人男性が情緒不安定なだけだ。差別扇動をやめなさい

◆三月に『主戦場』 という映画レビューがマガジン9に取り上げられました。日系二世の監督が「慰安婦問題論争」を真正面から取り上げた映画で、ネトウヨ有名人がたくさん出演?しているようです。ところが最近になって、ネトウヨさんが、この映画に困ってるというツィートを発見。これは、ぜひ紹介しておこうと思って・・・

山崎 雅弘さんがリツイート

松村圭一郎

@kmatsumura15

話題の「主戦場」、以前岡山でプレビューを観て、監督の話を伺う機会がありましたタイで仏教僧の修行もしたという日系二世のミキ・デザキ監督。その肝のすわり方は半端ない。その胆力に圧倒されつつ、映画としてもちゃんと楽しめる。まっすぐに論争の火中の栗を素手で拾いに行く映画。すごいです。

引用ツイート

映画『主戦場』

@shusenjo

· 3月1日

[予告編解禁!]

ドキュメンタリー映画『主戦場』日本緊急公開決定! ひっくり返るのは歴史か、それともあなたの常識か。ようこそ「慰安婦問題」論争の渦中へ4/20(土)よりシアター・イメージフォーラムにて 以降、第七藝術劇場名古屋シネマテークほか全国順次公開。

◆映画レビュー(マガジン9)

◆映画の公式サイトと予告編


 

「東京大学入学式 祝辞(上野千鶴子)」と金曜デモ

内田氏のツィッターをいつものように覗いたら、12日、東京大学で行われた入学式での上野千鶴子さんの祝辞が紹介されていました。

内田樹さんがリツィート

@levinassien 4月12日

·上野さんの祝辞の中に昭和大学が「女子が入りにくい大学」の上位校とされていました。今年は医学部新入生110名中58名が女子でした。「どうしてなんでしょう?」と理事会で質問しましたけれど、男子合格者の歩留まりが悪かったからとのこと。女子の受験生の方、心配しなくても大丈夫で

すよ。

引用ツイート

三崎尚人

@nmisaki 4月12日

上野千鶴子先生おさすが。そして、こうなるのを(おそらく覚悟の上で)呼んだ東大もすごい。そして、これに文句たれてる新入生がチラホラ。『平成31年東京大学学部入学式 祝辞』

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html

◎さっそく読んでみましたが、素晴らしい祝辞です。女性学のパイオニア上野千鶴子さん、さすがの祝辞!! 東大に入学できたということは、男女性差別とは、大学で学ぶということは、知識人の役割とは、フェミニズムとは・・・本当に素晴らしい内容です。全文コピーです:

平成31年東京大学学部入学式 祝辞』

ご入学おめでとうございます。あなたたちは激烈な競争を勝ち抜いてこの場に来ることができました。


女子学生の置かれている現実

その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日本大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやすい大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか。統計は大事です、それをもとに考察が成り立つのですから。
女子学生が男子学生より合格しにくいのは、男子受験生の成績の方がよいからでしょうか?全国医学部調査結果を公表した文科省の担当者が、こんなコメントを述べています。「男子優位の学部、学科は他に見当たらず、理工系も文系も女子が優位な場合が多い」。ということは、医学部を除く他学部では、女子の入りにくさは1以下であること、医学部が1を越えていることには、なんらかの説明が要ることを意味します。
事実、各種のデータが、女子受験生の偏差値の方が男子受験生より高いことを証明しています。まず第1に女子学生は浪人を避けるために余裕を持って受験先を決める傾向があります。第2東京大学入学者の女性比率は長期にわたって「2割の壁」を越えません。今年度に至っては18.1%と前年度を下回りました。統計的には偏差値の正規分布に男女差はありませんから、男子学生以上に優秀な女子学生が東大を受験していることになります。第3に、4年制大学進学率そのものに性別によるギャップがあります。2016年度の学校基本調査によれば4年制大学進学率は男子55.6%、女子48.2%と7ポイントもの差があります。この差は成績の差ではありません。「息子は大学まで、娘は短大まで」でよいと考える親の性差別の結果です。

最近ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんが日本を訪れて「女子教育」の必要性を訴えました。それはパキスタンにとっては重要だが、日本には無関係でしょうか。「どうせ女の子だし」「しょせん女の子だから」と水をかけ、足を引っ張ることを、aspirationのcooling downすなわち意欲の冷却効果と言います。マララさんのお父さんは、「どうやって娘を育てたか」と訊かれて、「娘の翼を折らないようにしてきた」と答えました。そのとおり、多くの娘たちは、子どもなら誰でも持っている翼を折られてきたのです。
そうやって東大に頑張って進学した男女学生を待っているのは、どんな環境でしょうか。他大学との合コン(合同コンパ)で東大の男子学生はもてます。東大の女子学生からはこんな話を聞きました。「キミ、どこの大学?」と訊かれたら、「東京、の、大学...」と答えるのだそうです。なぜかといえば「東大」といえば、退かれるから、だそうです。なぜ男子学生は東大生であることに誇りが持てるのに、女子学生は答えに躊躇するのでしょうか。なぜなら、男性の価値と成績のよさは一致しているのに、女性の価値と成績のよさとのあいだには、ねじれがあるからです。女子は子どものときから「かわいい」ことを期待されます。ところで「かわいい」とはどんな価値でしょうか?愛される、選ばれる、守ってもらえる価値には、相手を絶対におびやかさないという保証が含まれています。だから女子は、自分が成績がいいことや、東大生であることを隠そうとするのです。
東大工学部と大学院の男子学生5人が、私大の女子学生を集団で性的に凌辱した事件がありました。加害者の男子学生は3人が退学、2人が停学処分を受けました。この事件をモデルにして姫野カオルコさんという作家が『彼女は頭が悪いから』という小説を書き、昨年それをテーマに学内でシンポジウムが開かれました。「彼女は頭が悪いから」というのは、取り調べの過程で、実際に加害者の男子学生が口にしたコトバだそうです。この作品を読めば、東大の男子学生が社会からどんな目で見られているかがわかります。
東大には今でも東大女子が実質的に入れず、他大学の女子のみに参加を認める男子サークルがあると聞きました。わたしが学生だった半世紀前にも同じようなサークルがありました。それが半世紀後の今日も続いているとは驚きです。この3月に東京大学男女共同参画担当理事・副学長名で、女子学生排除は「東大憲章」が唱える平等の理念に反すると警告を発しました。
これまであなたたちが過ごしてきた学校は、タテマエ平等の社会でした。偏差値競争に男女別はありません。ですが、大学に入る時点ですでに隠れた性差別が始まっています。社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行しています東京大学もまた、残念ながらその例のひとつです
学部においておよそ20%の女子学生比率は、大学院になると修士課程で25%、博士課程で30.7%になります。その先、研究職となると、助教の女性比率は18.2、准教授で11.6、教授職で7.8%と低下します。これは国会議員の女性比率より低い数字です。女性学部長・研究科長は15人のうち1人、歴代総長には女性はいません。

 

女性学のパイオニアとして

こういうことを研究する学問が40年前に生まれました。女性学という学問です。のちにジェンダー研究と呼ばれるようになりました。私が学生だったころ、女性学という学問はこの世にありませんでした。なかったから、作りました女性学は大学の外で生まれて、大学の中に参入しました。4半世紀前、私が東京大学に赴任したとき、私は文学部で3人目の女性教員でした。そして女性学を教壇で教える立場に立ちました。女性学を始めてみたら、世の中は解かれていない謎だらけでした。どうして男は仕事で女は家事、って決まっているの?主婦ってなあに、何する人?ナプキンやタンポンがなかった時代には、月経用品は何を使っていたの?日本の歴史に同性愛者はいたの?...誰も調べたことがなかったから、先行研究というものがありません。ですから何をやってもその分野のパイオニア、第1人者になれたのです。今日東京大学では、主婦の研究でも、少女マンガの研究でもセクシュアリティの研究でも学位がとれますが、それは私たちが新しい分野に取り組んで、闘ってきたからです。そして私を突き動かしてきたのは、あくことなき好奇心と、社会の不公正に対する怒りでした。
学問にもベンチャーがあります。衰退していく学問に対して、あたらしく勃興していく学問があります。女性学はベンチャーでした。女性学にかぎらず、環境学、情報学、障害学などさまざまな新しい分野が生まれました。時代の変化がそれを求めたからです。


変化と多様性に拓かれた大学

言っておきますが、東京大学は変化と多様性に拓かれた大学です。わたしのような者を採用し、この場に立たせたことがその証です。東大には、国立大学初の在日韓国人教授、姜尚中さんもいましたし、国立大学初の高卒の教授、安藤忠雄さんもいました。また盲ろうあ三重の障害者である教授、福島智さんもいらっしゃいます。
あなたたちは選抜されてここに来ました。東大生ひとりあたりにかかる国費負担は年間500万円と言われています。これから4年間すばらしい教育学習環境があなたたちを待っています。そのすばらしさは、ここで教えた経験のある私が請け合います。
あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っていますそしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。女性学を生んだのはフェミニズムという女性運動ですが、フェミニズムはけっして女も男のようにふるまいたいとか、弱者が強者になりたいという思想ではありません。フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。


東京大学で学ぶ価値

あなた方を待ち受けているのは、これまでのセオリーが当てはまらない、予測不可能な未知の世界です。これまであなた方は正解のある知を求めてきました。これからあなた方を待っているのは、正解のない問いに満ちた世界です。学内に多様性がなぜ必要かと言えば、新しい価値とはシステムとシステムのあいだ、異文化が摩擦するところに生まれるからです。学内にとどまる必要はありません。東大には海外留学や国際交流、国内の地域課題の解決に関わる活動をサポートする仕組みもあります。未知を求めて、よその世界にも飛び出してください。異文化を怖れる必要はありません。人間が生きているところでなら、どこでも生きていけます。あなた方には、東大ブランドがまったく通用しない世界でも、どんな環境でも、どんな世界でも、たとえ難民になってでも、生きていける知を身につけてもらいたい。大学で学ぶ価値とは、すでにある知を身につけることではなく、これまで誰も見たことのない知を生み出すための知を身に付けることだと、わたしは確信しています。知を生み出す知を、メタ知識といいます。そのメタ知識を学生に身につけてもらうことこそが、大学の使命です。ようこそ、東京大学

平成31年4月12日
認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長
上野 千鶴子

★さて、いつものように金曜日の再稼働反対、官邸前抗議デモの様子を「特別な1日」さんのブログから。今回のタイトルは:

★最初のテーマ、「平成デモクラシー史」の書評はぜひブログを訪ねて!

90年代以降の政治状況について書いておられます。小選挙区制を英国に真似て導入した結果が今ですので、大失敗ですね。当時反対した政党や反対していた人たちが恐れていたことが現実になっています。選挙に行かなくなった人たちが増えたのも死に票のせいですね。

日本も落ちるとこまで落ちないと・・・とは、何年か前に友人の一人が言った言葉ですが、もう結構落ちるとこまで行ってるような気がします。それとも、底なし?

ということで、今週も官邸前へ #金曜官邸前抗議
このところの東京は花冷えもいいところです。午後6時の気温は10度。4月とは思えません、寒ーい。参加者は360人。
写真4枚目、浪江町『希望の牧場』は街宣車よろしく、伊福部先生のゴジラのテーマを流していて感動しました😁。

 ここで取り上げられているのが、大熊町です:「今週10日に福島県大熊町の避難指示が一部解除されました。」

◎私は、こういう避難解除のニュースを聞くたびに、本当に喜んでいいのかわからなくなります。そして思い出すのは、国会で証言した放射能専門家の先生の涙ながらの証言、あの時、こんなところ(1ミリシーベルト以上)に子供や孫をやれないというような言い方でしたし、京大の小出先生の、20ミリシーベルトは私の職場。白衣に着替えて飲み物食べ物一切持ち込まず生活空間ではなかった。いまそんな場所へ子供をやっている。

本当に大丈夫なんでしょうか。SPYBOYさんは、ここで、昨年の国連報告者の次の記事を紹介されています。張り付けておきます:

★★★それでは、今回もぜひブログを訪ねて全文を!!

4月の花と「WTO 韓国の輸入規制 容認」「誰が維新を支持したか」他

我が家の利休梅も真っ白な花を咲かせています。

サンルームの西にあるジューンベリーも白い花を咲かせてはいますが、花数が少なく、高いところに咲いています。我が家の庭もすっかり春です。

今朝は病院で母のMRIの検査結果を聞いてきました。MRIの画像を初めて見ましたが、あんなに体の内部がよくわかるのに驚きました。圧迫骨折の箇所、そして激痛の原因になっている狭窄部の神経がどうなっているのかよくわかりました。靭帯に圧迫されて神経の行き場がないくらい狭くなっています。それに腎臓の片方がダメージをうけていて、手術が難しそうです。痛みの除去には手術しかないし。迷うところです。痛み止めのブロック注射を来週月曜日に打つことになっているので、その効果を見てから次のことを考えることに。母は、お父さんが迎えに来てるのよ。このままここで終れたらいいのだけど・・・片付けができてなくて迷惑かけるね~なんて涙ぐみながら、でも、そんなことを言ってるうちはまだ死ねないんだね~と笑ったり。それを聞いて私たちも泣いたり笑ったりです。

f:id:cangael:20190408114457j:plainf:id:cangael:20190408164409j:plain

瑠璃色の花とクリスマスローズ。香りの強いミニ匂い水仙と黄色いチューリップ。

f:id:cangael:20190408132809j:plainf:id:cangael:20190411101342j:plain

死ぬほど痛いとか、死ぬほど苦しいとか言いますが、死ぬのは辛いことなんだと改めて思います。人生は公平ともいいますが、長生きも、良いこともあれば、辛いこともあるとつくづく思います。97年間、働き者で元気だったので、体を使い切っているのだと思います。痛みなく穏やかに終れたらいいのにと願っているところです。

◆今朝の朝日のトップ記事が「韓国の輸入規制 一転容認」でした。

原発事故後、日本産食品の輸入規制をしたのは54ヵ国・地域。撤廃が進む一方、今も23ヵ国・地域で規制が続いているそうですが、日本が提訴したのは韓国だけ。(記事のリード部分を引用、写真はネットからコピー)

韓国が東電福島第一原発事故の被災地など科水産物の輸入を全て禁止していることについて、世界貿易機関WTO)の紛争を処理する上級委員会は11日、判決にあたる報告書を公表した。

韓国に是正を勧告した第一審を大幅修正し禁輸を容認し、事実上、日本の逆転敗訴となった。韓国の禁輸はしばらく続くとみられる。

勝訴を追い風にほかの国・地域に輸入規制緩和を求める予定だった日本の戦略が狂う可能性が高い。 

◆なぜ大阪で、維新が強いのか?ツィッターでおなじみの松本創氏の記事です:

内田樹 Retweeted

なかのとおる

@handainakano

きわめて冷静な解析で、誰が書いたのかと思ったら、松本創さん @MatsumotohaJimu だった。あんまり理解したくないけど、同じように思う。

内田樹 Retweeted

松本創

@MatsumotohaJimu

相手を理解したなら同意するべきだと考える人は、どこにでもいるものだなあ。理解したけど同意できない、理解したから問題が明確にわかることだって、いくらでもあるでしょうよ。

 ◆朝日のこのコラムはとてもよかったです。「令」と聞けば、「律令制」の「令(りょう)」を思い浮かべますので、「りょうわ」は納得です。有料記事なので途中で切れていますが、最後の締めくくりがよかったので◎新聞記事の後半を紹介です:

内田樹 Retweeted

阿部公彦

@jumping5555

「りょうわ」では?の件。「れいわ」ってどうにも言いにくい、何か違うとも感じていたので納得しました。
◎筆者の小島毅(つよし)・東大教授は中国思想史専門家で、観梅の宴で読まれた歌の題材も、おめでたいものではなくて、落梅で、雪にたとえたりしているので、「寒々しい時代になるとの解釈もありうる」。出典が「初の国書」という政府の発表も、多くの専門家が、お手本が中国の古典である王義之の「蘭亭序」や、詩文集『文選』の張衡「帰田賦」からの影響を指摘した。元号制度自体が中国のものを学んでのことであり、「東アジアの漢字文化圏全体が共有する伝統」。「日中戦争のさなかも昔の中国文明儒教漢詩の伝統には深い経緯が払われていた。今回の政府の説明でも、中国古典の『文選』と国書『万葉集』のダブル典拠とすれば、東アジア友好のメッセージが伝わったはずなのに」。

 ◆新紙幣、新元号に合わせて?のタイミングでしたが、よく読むと5年も先の話。なぜ今?と考えますね。元号を変えるだけで支持率が10%も上がるのだから、お札が変われば?と考えるのも無理ないし・・・御一新にだまされないと考える人たちがどれだけいるかですね。

山崎 雅弘さんがリツイート

新聞うずみ火

@shinbunuzumibi 4月10日

紙幣一新は5年後なのに、なぜ、この時期に発表したのか後半の地方統一選や参院選を控え、改元発表とともに「新時代」を演出し安倍政権の実績としてのアピールか。各局のワイドショーも紙幣刷新を好意的に取り上げているが、冷静な目を持たねば…。

f:id:cangael:20190411215449j:plain

 

「辺野古の警戒船」「欠陥戦闘機F35」、NHK、二度目の「渋沢紙幣」「山本太郎の新党公約」など

◆昨日のブログで、ハワイのロブ梶原さんが”辺野古NO”のホワイトハウス署名を昨年末ツィッターで訴えて10数万の署名が集まりました。asukaさんが、その署名の返答がアメリ海兵隊の2019年度航空計画から辺野古新基地建設が削除されたことではないかと。これは、そうなのかも!?

山崎雅弘さんがリツイート

asuka

@asuka_SGP 4月8日

皆さんが署名したホワイトハウスの返答が、これだと思いますよ。

◆その辺野古で、抗議を警戒する船の船長には日当5万円、同乗する警戒員には2万円。「俺たちはブイの代わりだから」-漁師仲間は警戒船の話題を口にしない。どこか後ろめたい気持ちがあるからかもしれない・・・

平野啓一郎

@hiranok 4月8日

辺野古「警戒船」への日当、2年で5億円以上 漁師間で摩擦も | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

◆F35戦闘機が墜落。パイロット一人が犠牲に。そのF35は決陥機だった。それなのに政府は追加で105機も購入。国会で2月に共産党の宮本議員が追及してたのに・・・

内田樹さんがリツイート

 けん

@KSN1HybmjjiCMoQ 4月10日

F35戦闘機→未解決の欠陥966項目

このツィートが高速で削除されまくってます。"(-""-)"

引用ツイート

日本共産党

@jcp_cc · 2月19日

政府が105機もの追加購入を決めたF35戦闘機。パイロットが酸欠状態になる故障を6回もおこしていながら原因は不明アメリカが公表した未解決の欠陥は966項目にもなります欠陥の実態をつかまないまま、“爆買い”を続ける日本政府を宮本議員がきびしく追及。

◆とうとう桜田五輪大臣が失言で更迭。選挙を控えて安倍首相がやっと決断?適材適所が聞いてあきれる。まだまだ不適格大臣が、麻生、片山・・・ドミノの始まりとなるか?

内田樹さんがリツイート

m TAKANO

@mt3678m 4月10日

安倍首相は「任命責任は私にある」と言った後、「お詫びします」と言って終わりにするのが常なのだが、「責任を取る」というのは、お詫びすることじゃないということを、誰かこの64歳児に教えてやってほしい。

引用ツイート

みゆき

@m1238s 4月10日

#速報 桜田五輪相の辞意受けアベ総理

任命責任内閣総理大臣たる・・・

 ◆一万円札の顔が渋沢栄一に代わるそうです。ところが、民放でも放送していましたが、過去に渋沢お札があったのです!

内田樹さんがリツイート

 伊地知紀子

@chejusaran 4月9日

朝鮮史研究者の友人が教えてくれました。渋沢栄一が紙幣の顔となるのは二度目とのこと最初は通称「第一銀行券」の肖像で、彼が頭取を務める第一銀行が1902年韓国の各支店で発行日本政府は第一銀行券に韓国法貨としての強制通用権を付与。今なぜ彼が?

 伊地知紀子 @chejusaran 4月9日

渋沢栄一自身については、彼の道徳経済合一説から現代日本が学ぶところは多く、孫である渋沢敬三の名を冠した賞を運営する学会の仕事をしている私からすれば、ただ存在を批判したいのではありません。問うているのは、日韓関係が悪化するなかで、なぜ今、彼を紙幣肖像へ採用したのかということです。

NHKの政府寄りが問題にされている中、批判に挑戦するような人事が発表されました。「首相官邸の意向 」で「籾井(もみい)前会長時代に専務理事(放送総局長)を務め、「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスターの降板を主導するなど、放送番組への介入を繰り返したとされる板野氏を復帰させるとか:

 内田樹 Retweeted

平野啓一郎

@hiranok

追及すべき問題。開き直りにも程がある。「複数のNHK関係者は、政権に太いパイプを持つとされる板野氏の復帰は『首相官邸の意向』と明かし、NHKと政権との距離を危惧する声が上がっている。」

◆相次いで出される性犯罪裁判での無罪判決、なんで?江川紹子さんが書いています。

内田樹さんがリツイート

Shoko Egawa

@amneris84 4月10日

upされてます~ →性犯罪で無罪判決が続いたのはなぜかーー江川紹子が考える、被害者救済のために本当に必要なこと

◆最後に新しい風になれるか?山本太郎氏の新党結成のニュース。名前が「れいわ新選組」。令和騒ぎに便乗して…という作戦?ですが、当たるか外れるか?公約を見ると、(6,7,8)なかなかよさそうです・・・

想田和弘さんがリツイート

ライブドアニュース

@livedoornews 4月10日

【会見で発表】山本太郎議員、新党「れいわ新選組」結成

「れいわ新選組」主な公約

①消費税廃止

②全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」

奨学金政令

④公務員を増やします

⑤一次産業戸別所得補償

⑥「トンデモ法」一括見直し・廃止

辺野古新基地建設中止

原発即時禁止・被曝させない

 

内田樹さんがリツイート

犬飼淳 / Jun Inukai

@jun21101016 4月9日

令和新撰組(?)を立ち上げるらしい山本太郎参議院議員を「ただの変人」だと誤解している方へ

一度、彼の国会質疑をノーカットで見ることをオススメします。

切り貼りされたテレビ映像に騙されてることに気づくはず

彼は「ただの」変人ではない。「規格外の」変人です。

 

想田和弘

@KazuhiroSoda 4月10日

こりゃ面白そうな本が実にタイミングよく笑。→第479回:『僕にもできた! 国会議員』〜山本太郎の議員生活を振り返る。の巻(雨宮処凛

 

 

 

 

桜満開「米海兵隊2019計画・辺野古なし」と「日本の賃金マイナス」と「大阪府知事選と自民党」

 

f:id:cangael:20190409145558j:plain

昨日は母を近くの整形外科へ連れて行って診てもらいました。8年前の圧迫骨折で脊髄の骨が、正常な形の骨を間に挟んで2つひしゃげていました。そこの神経が骨にあたって痛むのだそうです。麻酔の注射も痛み止めの錠剤も効き目がなくトイレにも行けないので簡易トイレを買いに病院の近くのコーナンへ。キューズモールの萱野三平橋の桜がきれいでした。それに我が家の近くの桜並木の北三分の一、なんとかトンネルに見えるところも写真に撮ってみました。

f:id:cangael:20190409120845j:plain

夕方、痛みがひどく一週間先のMRI検査の予約まで待てないので紹介状を書いてもらって翌日、市立病院の診察をうけることに。紹介状とレントゲン写真のCDを受け取って帰宅。今日は1日冷たい雨。朝8時半に家を出て、夕方6時に、何とか入院にまでこぎつけて帰宅。手術しないのなら市立病院には入院できないということで入院先を探してもらうのに時間がかかりました。お昼を過ぎてから、東豊中の病院にやっと受け入れてもらえることになって2時ごろ着。

やっと痛みから解放されて今夜は何とかゆっくり寝ることができるでしょう。後のことは明日からです。やはり8年前の圧迫骨折が原因で脊柱管狭窄からくる座骨神経痛ということで、医療行為が伴わない入院はできず、リハビリで成果がなければ1か月で自宅か施設ということになっています。9日は父の月命日。「お父さんが迎えに来てるのよ。でも圧迫骨折では死ねないしね~」なんて、顔をしかめながら冗談を言っていましたが、8月下旬に父の一周忌を予定、妹たち家族にも話してあるので元気出さないと・・・と励ましています。昨日拾ったツィートを:

◆大きなニュースです。ホワイトハウス署名を訴えたハワイのロブ梶原さん発。米海兵隊の2019年度計画に辺野古新基地の建設計画が入っていない!というより削除された!

内田樹さんがリツイート

asuka

@asuka_SGP 4月8日

これはアメリカ軍海兵隊2019年、海兵航空計画です!

見てみると辺野古新基地の建設計画が削除されています

軟弱地盤の存在が確認されて、長期の地盤改良工事が必要だと日本政府は発表しましたが、そんな工事は不可能なのです。

日本政府は嘘つきです!

直ぐに辺野古の工事を中止するべきです

引用ツイート

asuka

@asuka_SGP

@robkajiwara

◆8日の赤旗が取り上げています:

山崎雅弘さんがリツィート

Ayumi Otsuka

@ayukero52 4月8日

アメリ海兵隊が2019年計画で辺野古を削除したというニュース。

(今日の赤旗ー) #辺野古の海を埋め立てないで #辺野古

f:id:cangael:20190409162750j:plain

山崎 雅弘
@mas__yamazaki

これは日本の大手メディアがトップで報じるべきニュースというか、当然こうなるだろう。米海兵隊幹部もばかではないのだから、軟弱地盤の上に乗る滑走路など願い下げだろう。そして、日本政府が平然とウソや詭弁を並べて自国民をだます汚いやり方を見て、呆れているだろう。 

◆「特別な1日」さんが以前から取り上げておられる問題ですので、日本の賃金が世界から取り残されているのは知っていますが、こうやってマイナス表記されるとチョッと愕然とします:

 内田樹 Retweeted

町山智浩 ✔ @TomoMachi

日本の賃金が世界で大きく取り残されている過去20年間の時給をみると主要国で唯一のマイナス国際競争力の維持を理由に賃金を抑えてきたため、欧米に劣後した低賃金を温存するから効率化が進まない。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が上がらない。

賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」 :日本経済新聞

f:id:cangael:20190409093524j:plain

 ◎最後に、大阪府知事選について・・・大阪府の元府知事が新しい大阪市長になって、元市長が新しく大阪府知事に。こんな入れ替えで任期の4年間を府市とも維新の会で独占、うまくいけば府市合体を目論む。これに大阪府民の半分以下の投票率でしたが、かなりの差でOKが出ました。何とも言えません。

私が住んでいる箕面市では府議会議員選挙は無投票で維新の会と自民党の現職がそのままです。そのことからもわかるように、各野党にも力がないし、市民派といわれる無党派も誰も担ぎ出すことができませんでした。

そして、肝心の自民党は、今回、府知事選を闘わなかったのではと疑っています。箕面市長は元総務省の役人。父親は福田康夫改造内閣及び麻生内閣で総務副大臣を務めた元衆議院議員。地下鉄御堂筋線箕面延伸計画は橋下氏が府知事時代、都構想を支持する代わりに府から財政支援の確約を得ることになったもの。

そして、私の知る限り箕面自民党は安倍政権が好きです。強いものが好き、強いから自民党に入っている。利益誘導があるから自民党員という人たちです。府会議員選挙ですら新人立候補者を連れて歩いていた自民党の市会議員も訪ねてこないし電話もありません。地元の国会議員の原田氏は、西日本豪雨の時、安倍首相をはじめ自民党仲間で酒盛りをしていた席にいた一人。阪急電車が止まったら、地元の党員からの電話で即、東京から阪急のトップに電話して動かしたという話を自慢する自民党員たちです。

安倍首相夫妻は森友問題では松井知事の忖度(学校建設で優遇)を受けています。自民党の安倍政権は維新の会の大阪万博やカジノ誘致には賛成していますし、国政で利用価値ありと考えています。だから箕面自民党は、府知事選をさぼって?投票は吉村氏に入れたのではないかと思っています。間違っていたらゴメンナサイ。

◆想田氏のツィッターに私の言いたいことと同じツィートを見つけました。 

想田和弘さんがリツイート

じゅび人@平和がいいよね

@peace_i_t_first 4月9日

選挙がある度に思い出す。昔、職場の先輩の一言。「当選しない人にいれて意味あるの?」

自分は、自分が望む政治を目指す人に入れる

#選挙に行こう #投票に行こう

引用ツイート

想田和弘

@KazuhiroSoda 4月8日

·自民党が一党で道府県議会の過半数を独占しまうのは、同党が体現するイデオロギーや政策に賛成する人が多いからというよりも、同党に入ったり応援したりすることで権力や利権へのアクセスを得られる(と広く信じられている)ことが大きいのだと思うその側面は同党が長く権力にあればあるほど強まる

 

想田和弘さんがリツイート

fukushimah

@fukushimah 4月8日

自民党政治は利権政治。

利権の配分が政治の最大課題

庶民はその利権が回っても来ないのに、利権に預かれる幻想を見させられている。特にTVをはじめ、自民党翼賛メディアによって。

◎「庶民はその利権が回っても来ないのに、利権に預かれる幻想を見させられている」というところ、大きな意味ではその通りなのですが、そうとも言えない・・・

「利権」といっても、橋を架けるとか高速道路を引っ張ってくるとか、鉄道の駅を造るとかの大掛かりなものばかりではありません。防犯灯とか、何かの時の口利きをしてもらうとかの身近で小さなことも、自民党の市会議員と懇意になっておくと便利で役に立つという実績があるのです。地元のホテルでも自民党が総会で利用すれば出てくる料理は格段に質が違うとも言われています。何かと持ちつ持たれつの関係ができているし、それをあてにして商売をしています。

台風の時も自民党の市会議員は、支持者に、すぐ被害の有無を電話をかけて聞いています。ありがたいという感想を聞きました。同じ地域の市民派の議員さんは、議員同士で災害対策はどうすべきが話し合っていたそうです。自民党のほうが小まめに有権者と密接に連絡を取り合って何かと面倒をみているようです。これでは、選挙で負けるのも仕方がないと思いました。まだまだ日本の社会は古いのですね。

こういう人たちが地域の福祉から教育までのいろんな組織や団体の人事まで面倒を見ています。それを知った時、本当にこういう世代が辞めてしまわないと変わらないと絶望してしまいました。これが、箕面で一番古くて頭が固く、高齢化率が一番高い地域の実態です。これ以上ひどいところはないと思いますので、新しく(万博以降)住民になった東の地域や、若人たちが増えているという彩都や森町は、もっと民主的だろうと想像しています。日本の民主主義といっても、ムラ社会そのものです。政権交代が3年で失敗したのが本当に残念です。市民生活が自由で民主的なものになるためにも一党支配が長期化するのはよくありません。

「NHKの政治報道」(平野啓一郎)「黒い服を着ない権利」(ICU学生部長)と「森友事件」(相澤冬樹)

昨日、お医者さんの診断でも母の腰痛は坐骨神経痛らしいということで、処方箋を持って外へ出たところへ軽トラがゆっくり。八百屋さんです、運転席の窓が開いていたのでお話。先日はどうも~と言ったら、言いにくそうに「また始めたいんですが、よろしいでしょうか~」「え?」「車をあちこち修理してタイヤも新しくしたら、まだ少しいけそうなので。仕事はやりたかったんですけど、西宮までの長距離が不安だったんで。だけど、この車が直りましたんで・・・出戻りで恥ずかしいんですけど~」「うちは助かりますから、いいですよ。いつものように火曜日ですか?よろしくお願いします。じゃ、もう少し、頑張って仕事ですね」。引退のお手付き? これから、ありそうですね。でも、後期高齢者で現役続行ですから、うれしいことです!母に伝えると、「なんやの~」と言いつつ「一人暮らしの方たちが喜ばれるわ~」と大歓迎でした。(写真はYさん宅の満開の桜と満開の白い利休梅)

さて、英語教室の窓がいつの間にかお正月仕様からイースターに変わっていました。2月には変わっていたのか? 今年のイースター・復活祭は4月21日だそうです。

暖かい土曜日のお昼。久しぶりに夫と二人で外食ということで街まで。一軒目のイタリアンのお店は、ヨーガ仲間に教わった新しいお店。12時丁度でお客さんが一杯、断られました。さて、どこへ。で、道路の反対側のちょっと奥まったところにあるイタリアンを思い出しました。元「佳筍(かじゅん)」という筍料理が自慢のお料理屋さんでした。古民家を移築した造りで、そのまま活かして「VIAMINO(ヴィアミノ)」というお店になっています。Sさんの親戚の方が窯を設置したとか聞いて、2年ほど前に一度来たことがあります。その時は、山盛りシラス・ピッツァとアスパラガスの窯焼きを食べました。

f:id:cangael:20190406115219j:plain f:id:cangael:20190406115852j:plain

今回は、夫が「ホタルイカと菜の花」、私が「アサリとつぼみ菜」のパスタ、両方ともトマトソースを注文。ちょうどよい量と凝ったお味で大満足。夫は白と赤のワイン、私は食後にチョコレートのジェラートを。これは、堺の手作りで添加物なしのドルチェ専門店から取り寄せているとかで、飛び切りおいしいアイスクリームでした。(写真はご近所の側溝に隙間に咲くド根性スミレ)

帰宅して、2時ごろに電話があって、4人のお客さんが来ることに。実は、この日も夫は筋肉痛と神経痛で歩くときはびっこを引いて杖を持って休み休み歩いていました。土曜日は、お花見山行で箕面の山を歩く計画がありました。参加できない夫をお見舞いがてら励ましに来てくださるのでしょう。二人であわててテーブル周りを片付けて、椅子を一つ足して、紅茶を淹れる準備を。お一人、ケーキ造りの上手な男性がおられるので、クッキーはきっとご持参だろうということに。重いリュックを背負った山登りスタイルの男性3人と女性1人が来宅。4時には豊中で山仲間との班会があるのでと1時間足らずでしたが、楽しいお茶の時間でした。

◆最近の世の中がおかしくなっている原因の一つが、NHKによる政権忖度で、政治ニュースが安倍政権の太鼓持ちのような内容になっていることだと思います。それも、NHKの経営委員会に安倍政権が送り込んだ委員たちとそのトップに籾井氏を付けたことが発端でした。あの百田氏もメンバーだったことを思うと安倍政権の狙いが、公共放送のNHKを露骨な右寄りに変えることにあったことが分かります。籾井氏の後の会長も日本会議と関係があるといわれています。平野啓一郎氏のNHKについてのツィートです:

山崎 雅弘

@mas__yamazaki

平野啓一郎「3月4日、参議院予算委員会の模様を伝えるNHKのニュース7を見て私は愕然とした」(西日本新聞

「3月4日、参議院予算委員会の模様を伝えるNHKのニュース7を見て私は愕然(がくぜん)とした。この日は、自由党森裕子議員が、辺野古埋め立て計画のずさんさを追及するなど重要な質疑があったが、放送では野党は一切取り上げられず、与党議員の質問に、政府が応じる場面だけが映し出されたからである。
 NHKは、5年前に、当時の会長の籾井勝人氏が「政府が『右』と言うものを『左』と言うわけにはいかない」と発言し、批判を浴びたが、最近の政治ニュースの「政府広報」化は、開き直った観さえある。
 なぜなのか?

◆街を歩くリクルートスーツの黒い軍団。就職活動のおなじみの光景になってしまいましたが、今度は、大学の新入生の服装まで真っ黒とは!? 

山崎雅弘さんがリツィート

小島慶子

@account_kkojima 4月4日

·"えたいの知れない慣行に無批判に従う心性は、平和のうちに断ち切っておかねばならない/新入生に向けて「あなたには黒を着る権利も、着ない権利もあります」とメッセージを送った。一生忘れないでほしい"

◆森友スクープでNHKを追われた相澤冬樹氏の森友問題取材記事です: 

山崎 雅弘

@mas__yamazaki 4月6日

·相澤冬樹「財務省『不起訴不当』今度こそ背任追及を」(Yahoo)

検察審査会がここまで言うのは珍しい」「大阪地検特捜部は重大な責務を負わされた」今回の不起訴不当の議決を受けた再捜査で、今度こそ特捜部が正義にかなう判断を行うことを期待する国の倫理が問われる。

山崎 雅弘さんがリツイート

相澤冬樹

@fuyu3710 4月3日

森友事件で「不起訴不当」の議決を受け、財務省「背任」の決定的場面についてヤフーニュースに記事を出しました。これまで明らかになっていなかった詳細なやりとりです。これを見れば誰しも「背任」を納得するでしょう。

相澤冬樹

@fuyu3710  4月4日

【予告】それで次の記事ですが、あす投稿する予定です。題して「森友学園・籠池夫妻が語る安倍首相と大阪府の手のひら返し」。特に森友事件で大阪府が果たした役割はあまり語られていませんので、時節柄ぜひ多くの方にお読み頂ければと思います。その節はよろしくお願い致します。現在鋭意執筆中です。

 

相澤冬樹

@fuyu3710 4月5日

【再掲・シェア拡散のお願い】 本日、#森友 学園をめぐる大阪府の便宜と #安倍首相 の手のひら返しについて、記事をyahoo!ニュースにアップしました。#維新 の #松井 前大阪府知事も登場。より多くの方に内容をお届けするため、シェア拡散に皆さまのご協力をお願い致します。<籠池泰典さん諄子さん夫妻(撮影・相澤冬樹)>

f:id:cangael:20190404213605j:plain

森友学園・籠池夫妻が語る大阪府の「便宜」安倍首相の「手のひら返し」(相澤冬樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

森友学園・籠池夫妻が語る大阪府の「便宜」安倍首相の「手のひら返し」

相澤冬樹 | 大阪日日新聞論説委員・記者(元NHK記者)

4/5(金) 9:15

 森友事件で検察審査会が「不起訴不当」と判断した、国有地の値引き売却。森友学園の小学校の用地だったが、取得は小学校の認可が前提だった。そこで、認可の権限を持つ大阪府が便宜を図っていた姿が、森友学園籠池泰典前理事長(66)と諄子さん(62)夫妻の話から見えてきた。

異例の“臨時審議会”

 2014年(平成26年)12月18日の夜。森友学園籠池泰典理事長(当時)の自宅の電話が鳴った。この日、学園が出していた小学校の認可申請について審議する、大阪府の私立学校審議会(私学審議会)が開かれた。電話は事務局を務める大阪府私学課の担当者からだった。

「認可保留になりました」つまり認可は見送りだ。これでは小学校はできない。

「え~っ、あなた方、何やってんの?小学校を作らさんつもり?」怒る籠池氏に、私学課の担当者は次のように説明したという。

「できる限り早く臨時の審議会を開く予定にしていますので…」

 その言葉通り、1か月後の翌年1月27日、臨時の私学審議会が開かれた。そこで私学課の担当者がいろいろと追加の説明や約束をした結果、森友学園の小学校は条件付きで「認可適当」という答申を受けた。これで通常は開校前に正式に認可されることになる。

政治家による働きかけのあと前向きに

(以下、省略)