鶴保(科技/沖縄北方)相のトンデモ発言と「米軍には絶滅危惧種を守る義務がある」

鶴保庸介大臣、権限を笠に着て、言いたい放題が目につきます。大臣にふさわしい人物とはとても思えない:

内田樹さんがリツイート

赤い豚 ⚒ ‏@cochonrouge · 4時間4時間前

鶴保庸介・科技相「社会に役立つか役立たないかわからないものであっても、どんどん好きにやってくださいと言えるほど、この社会、国の財政状況はおおらかではない」大隅氏、基礎研究の危機訴え ノーベル賞金、若手支援に活用:朝日新聞デジタル

大隅氏、基礎研究の危機訴え ノーベル賞金、若手支援に活用
2016年10月5日05時00分


 ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった大隅良典・東京工業大栄誉教授(71)は4日、ノーベル賞の賞金を、若い研究者の支援に活用する考えを示した。その背景には、国が産業応用など実用的な成果を重視するあまり、その土台となる基礎研究力が低下するのではないかという危機感がある。…

▼鶴保科技相の「この国の財政状況はおおらかではない」を受けて:

赤い豚 ⚒ ‏@cochonrouge ·

ならば原発地震予知はなぜやめないのか?


岩田健太郎 ‏@georgebest1969 ·

なのでもんじゅはやめてください。

◎またまた鶴保沖縄北方相のトンデモ発言です。

内田樹さんがリツイート

山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 1時間1時間前

鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」パーティーで発言(朝日)http://www.asahi.com/articles/ASJB66JJTJB6UTFK018.html選挙で自民党議員を勝たせなければ沖縄振興予算を減らす可能性」という「示唆」は「言うことを聞かない奴にはカネをやらない」という脅しに他ならないどんどん醜悪な国になっている。

(鶴保庸介氏)


 鶴保庸介沖縄北方相は6日、東京都内で開かれた沖縄出身の自民党衆院議員のパーティーであいさつし、「沖縄県選出の国会議員に必ず、来たるべき選挙で勝利してもらわなければならない。ぜひご理解を頂きたい。(沖縄の)振興策とリンクしています」と述べた。選挙結果によっては政府の沖縄振興策が変わることを示唆した発言で、沖縄の反発を招く可能性もある。


内田樹さんがリツイート

山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki · 2時間2時間前

国務大臣が、所管する省庁の予算配分と自党の選挙戦略をリンクさせる手法は「職権濫用」で、民主主義国ならメディアが容赦なく追及する「政治腐敗」だが、これを「沖縄の問題」としか認識しないなら、朝日新聞の社内の空気は相当おかしくなっていると思う一昔前なら、大臣の辞任が当然の事案だろう


◎水曜日はヨーガの日でした。先週、青木理著「日本会議の正体」を貸してくださったHさんに、まだもう少し借りていることになりそうなので、私の方から何か貸してあげる良い本がないかと思って選んだ本を一冊。ロジャー・パルバース著「もし、日本という国がなかったら」(集英社インターナショナル・2011)を。「読んでない。時間かかってもいい?」と言われて、お渡しすることに。夏休みの終わりに、お宅訪問したSさんには、お兄さんのインタビュー記事が掲載されていたのでその新聞記事を。そして、来週のヨーガの日の午後にはワンコインシネマで「アラバマ物語」が上映されるので、その宣伝を。
お渡しした本は、ロジャー・パルバース著「もし、日本という国がなかったら」(集英社インターナショナル・2011)を。「読んでない。時間かかってもいい?」と言われて、お渡しすることに。

新聞記事は日曜日のもので、キッザリアを起業したS氏のインタビュー記事でした。Sさんは、ひょっとして読んでいないかもしれないと思って、聞いてみたら「知らない、新聞取ってないもん」でした。持って行って良かったです。私は「ピッツァリア」と聞き違えていて、オカシイな〜とは思っていました。教育に関係する話が出たり、子どもの話が出たり、そういえば、お宅訪問の時には教育大の学生が就活に来ているというのも、今考えると、納得です。キッザリアは、記事によりますと「教育=エデュケーション」と「エンターテイメント」を融合させた「エデュテーション」をめざしているそうです。隣りにいたUさんに、耳が悪くて、聞き取り違いで、外食産業と勘違いしてたと言ったら、笑われてしまいました。Uさんはお孫さんが横浜と西宮におられて、キッザリアは今ちょうど国内2店舗が横浜と西宮で、行ったことがあるとのこと。耳の所為もあったし、孫がいない所為でもあったし、この記事に出会わないと勘違いのままでした。耳の話で、Uさんは、私が「金沢のお土産」と言ったのを「カナダ」と聞き違えて、カナダへ行ったの? カナダなのに和風?と不思議で、結局、「金沢」の間違いだとわかったとのこと。老化現象は思わぬ勘違いを呼び込みます。さて、映画の「アラバマ物語」は名作。グレゴリーペックが子連れのシングルファーザーの弁護士を演じます。黒人の弁護を引き受け、当時人種差別の激しいアラバマで周囲の偏見と敵意と真正面から闘いを挑みます。サスペンス調の部分もあったり、映画として上出来。これを500円で見られるのはお得です。一人で行くのはもったいないので皆さんに声をかけておきました。

内田樹さんがリツイート

Erscheinung40 ‏@Erscheinung35 · 9月28日

さんざん言われてることだけど、「民意は選挙で示せ。デモとか無意味」とか言ってる人、自民党候補をぜんぶ叩き落としてこれ以上ないくらい「民意」示した沖縄から米軍基地の負担が軽減するどころか、基地維持のために住民弾圧までされてる現状を見てなんか言うことないんですかね

◎内田氏が取り上げている次のツィートは伊波洋一氏のものですが、伊波洋一氏は、2007年から2期、宜野湾市長を務め、今年の7月、の参議院議員選挙では得票率で57.8%の票を獲得して、現職の沖縄担当大臣である島尻安伊子氏を下し、初当選しています。
◎その伊波洋一氏のツィートによりますと、日本政府は米軍にヤンバルクイナなどの絶滅危惧種を守る義務を課しています。

内田樹さんがリツイート


伊波 洋一 (いは よういち) ‏@ihayoichi · 21時間21時間前

絶滅危惧種など多くの希少種生息地への米海兵隊オスプレイ・パッド建設要求を機動隊や自衛隊ヘリを動員して実現しようとする安倍首相と稲田防衛大臣は、「日本環境管理基準JEGS」が米軍に絶滅危惧種を守る義務を課していることを知らないのか。


◎「ウィンザー通信」さんの「加害者が大きな顔をして、被害者がさらに屈辱を受ける…高江の、とある短気者が起こした傷害事件の真相」で取り上げられている出来事。こういう出来事と自己弁護のための言いがかりをわざわざ取り上げて分断を仕掛けてくる「産経新聞」は罪深いと思います。高江や辺野古で住民が反対しているというと、「現地では賛成している人がいるのに言えないみたいよ」とか「反対のために本土から大勢人が来てるんだって」と言う人も。これも、分断に手を貸すメディアを信じるとわからなくなる例です。内田氏がリツィートされた「Erscheinung40」さんが書いている通り、沖縄の民意は自民党をことごとく否定しています。参院選では現役の沖縄担当大臣も落選させています。「分断」させたいメディアの手に乗っては本当のことが見えません。ウィンザーさんの記事はコチラで:http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/95d1ed2c4efd4653528ea14695baa91d