トランプ大統領のツィッター「日米安保破棄?&ホルムズ海峡」を考える

◆日米は完全に一致しているという現政権ですが、トランプ大統領の突然の安保打ち切りの情報はどう受け取ればいいのか? 慌てて打ち消していますが・・・トランプさんの発言も無かったこと扱いですね、そのうち閣議決定したりして。

それにしても、沖縄の米軍基地の土地をアメリカの国土みたいに思っているのには驚きました。貸してあげているだけのはず、実質は召し上げられたという感じですが、それでもアメリカの土地になったとは思っていなかった。あそこを開発すれば100億ドルとは、なんでも金銭問題にしてしまうトランプさんらしいですが…あきれています。

 内田樹 Retweeted

deepthroat

@gloomynews Jun 25

「不動産王」トランプは、沖縄駐留米軍の基地が移転した後の土地開発をやりたいらしい。基地跡地には100億ドルの値打ちがあると側近らに不平言ってるとか。

(link: https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-06-25/trump-muses-privately-about-ending-postwar-japan-defense-pact)

bloomberg.com/news/articles/… きちんと整地して土壌汚染とか責任とってほしい。

f:id:cangael:20190626092721j:plain

Trump Muses Privately About Ending Postwar Japan Defense Pact

President Donald Trump has recently mused to confidants about withdrawing from a longstanding defense treaty with Japan that he think…bloomberg.com

トランプはさらに、沖縄駐留米軍の基地移転について、日本政府に対し金銭的な補償を求める案も持ち出していると二人の関係筋

 

内田樹 Retweeted

deepthroat @gloomynews

トランプ大統領が側近らを前に、日米安保条約撤回の可能性について言及したとの情報。

Translate Tweet

Quote Tweet

The Spectator Index @spectatorindex · Jun 25

BREAKING: President Trump mentioned withdrawing from military treaty with Japan in front of aides

 

想田和弘 Retweeted

T.Katsumi @tkatsumi06j 6月26日

これが日本語版報道に無い原文の問題部分。つまりトランプは、辺野古移転はアメリカの国益にはならず、『日本の要望で』辺野古移設を強行するなら、普天間基地土地開発利権から生じる機会損失分を補填しろと言っているのだそれが「金銭的補償」の意味。これはかなりの爆弾発言である。

f:id:cangael:20190626130429j:plain

 ◆前川氏もこう言っています。「アメリカファースト」で「覇権国家」を辞めるというのはトランプ大統領の持論ですね。こんな大統領は初めてですから、日本は、日本の国益を考えてディールすればいいと思いますが、大統領就任前からすり寄ってばかりの安倍首相では、甘く見られて吹っ掛けられそう・・・

想田和弘 Retweeted
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover 6月25日
トランプ大統領日米安保破棄に言及?いいね!この際辺野古の中止と米軍駐留基地全体の縮小を交渉したらいい。 

 ◆昨日は夕方から雨。やっと近畿地方も梅雨入りだとか。ヨーガから帰った午後、毎日放送(TBS)のひるおびでこの問題を取り上げていました。ゲストはこの二人。

f:id:cangael:20190626125713j:plain

司会は恵さん。画面を写真で撮ったので並べてみます。

f:id:cangael:20190626124412j:plain

f:id:cangael:20190626124702j:plain

◆驚きの内容を伝えたブルームバーグ通信とは、トランプさんが敵視する報道機関ではないようです。逆に、間接的にでも親しい人の情報が漏れ伝わるのだから、近い?のかも。

f:id:cangael:20190626124935j:plain

f:id:cangael:20190626125348j:plain

日米安保については、大統領選挙期間中にも『一方的』と発言して、駐留費全額払えと言ったことがあった。この時は、政府がドイツや韓国に比べても日本が多額の負担をしていると説明して、わかってもらったと田崎氏が。

f:id:cangael:20190626125424j:plain

◆ここで、そもそも日米安保条約とは。1951年は吉田茂(孫が麻生氏)、1960年の安保改定は岸信介(孫が安倍首相)。「アメリカの最大のメリットは日本に米軍基地を置けること」と言ったのは解説した方(「小泉」と読めるが・・・写真はこれだけ)

f:id:cangael:20190626125643j:plain

◆日米同盟を破棄して米軍を日本の基地から引き上げるということは、↑「米軍のメリット」を捨てるということですが・・・そんなことが大統領の一存で出来るのでしょうか。

今回、イランに和平の特使みたいな形で安倍首相がイランのロウハニ大統領とハメネイ師と会談、その直後にタンカー攻撃がありました。アメリカは即イランがやったと発表、アメリカに同調したのは英国でした。日本は、まさか和平に出かけて平和を口にした矢先に、いくら何でもイランを敵に回すわけにいかず、慎重姿勢を取らざるを得ませんでした。これは、ラッキーでした。もし、仲介役を果たしていなかったら、安倍さんのことだから真っ先に同調していたかもしれず、また同調を強要されたかもしれません。

f:id:cangael:20190626130138j:plain

◆また新たなツィッター

トランプ大統領ペルシャ湾のホルムズ海峡から米軍を引き上げるとも。

ところが、内容にはたくさんの誤解があるということです。

 

◇まず、日本がホルムズ海峡から得ている石油は62%ではなくて、80%。

f:id:cangael:20190626130230j:plain

◇「自分たちで守るべき」と言われてもアメリカは通常、
石油を運ぶ民間の船を守っているわけではないんだとか・・・ 

f:id:cangael:20190626130304j:plain

◇確かに米国は引き上げても問題なし、それは、イランの望むところ・大歓迎です .

f:id:cangael:20190626130324j:plain

◆こうなると、軍事的な意味よりは経済的な問題で圧力をかけてきたのかも・・・ 

f:id:cangael:20190626131309j:plain

ちょうど28日からは大阪でサミットが開かれます。

f:id:cangael:20190626131435j:plain

◆ そういえば、令和の新時代の最初の国賓の栄誉(ご本人にはわからなかったようですが)を与えたトランプ大統領のあの大仰な大歓迎・大接待の最中に、安倍首相も呆気にとられるようなツィート(選挙の終わった8月に大きな数字を期待してる)を放ったのでした。期待に応える安倍首相の腹積もりは・・・その前に、民主主義の危機を心配する国民の一人としては、選挙で、安倍NOの結果を出したいのですが・・・頑張りましょう。

f:id:cangael:20190626125026j:plain

◆ところで、一貫して政権よりの田崎史郎氏、この日、目立った発言は、「日米同盟は外交の根幹で、それは変わらない。日本もアメリカもトランプ大統領日米安保破棄の報道を打ち消すのに躍起になっている」と、もう一つは「ホルムズ海峡のツィッターの方が日本にとってはるかに重要」でした。結局、田崎氏も安保破棄発言はなかったことにしたいようでした。ということは、最初のツィッターの発言が衝撃的で重要ということ・・・と受け止めました。今回は日米双方から、大統領の発言は無かったことにされるかもしれません。

内田樹 Retweeted

NHK国際部 @nhk_kokusai 6月27日

【速報】トランプ大統領日米安保条約について「もし日本が攻撃されれば我々は第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もし我々が攻撃されても日本は我々を助ける必要はまったくない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」とTVの電話インタビューで発言しました。

 

内田樹 Retweeted

布施祐仁 @yujinfuse 
・米国にとっての「双務性」とは、米国が攻撃された時に一緒に戦ってくれるかではなく、米国が海外で戦争をする時に一緒に戦ってくれるか実は全然、平等な双務性ではない真の双務性を要求するのであれば、米本土に自衛隊が基地を置くのを認めるのか?認めるはずがない

・米国は内心では日米安保に真の双務性など求めていない。にもかかわらず日米安保の片務性を批判するのは、それを口実に日本にもっとカネ(駐留経費負担)を出させたいからだ。米国は非対称な日米安保の方が得をすると考えている。

やはり、トランプ大統領は収まらず、日米安保条約の片務性という言いがかりをつけてきていますね。日本だって沖縄の県民投票で辺野古の基地移設反対の意思表示がでていますし、イージスアショアにしても秋田では建設同意できていません。日米地位協定改定の声も出ています。

トランプさんの考え方は、前任者のオバマさんの業績を否定したり反対のことをやったりにも表れていますが、今がすべて、自分が一番。外交にしても互いの国のこれまでの歴史に関係なく、今の自分の感じることが全てという感じです。

それを分かったうえでチャンスと捉えるような政治ができればいいのですが、安倍政権は一部既得権益者や富裕層のための政治しか眼中になく、国民本位の政治姿勢ではありませんので、やはり変えるしかありませんね。変えたいですね。変えましょう。