吾亦紅(ワレモコウ)にジンジャー

連休明けの火曜日は母の訪問委の先生の往診日。母は薬の量が多いので減らしてほしいと、先生は痛み止めをやめると痛みが出てくるはず、今、血糖値も血圧もいいので、このままでいきましょうと。母の処方箋をもってOクリニックへ。これで4回目。先生も長引くな~とパソコンの前で考え込んでおられるので、体力がなくて回復できないのでしょうか?と訊くと、関係ありませんと言われました。細菌を殺すお薬が増えて6日分をもらって薬局へ。来週には1か月になるので、そろそろ治ってほしい。

f:id:cangael:20190917072451j:plain
f:id:cangael:20190917072536j:plain

昨日、虎の尾とアメジストセージがたくさん咲いているのでカメラをもって外へ。ついでに、母の庭の西側にある吾亦紅を見ることに。1か月近く草引きをしていないので蜘蛛の巣がかかったり雑草が生い茂る中、手で払いながら行くと、臙脂(えんじ)色の吾亦紅が咲いていました。いつになく茂って大量に咲いています。手で折って一束にして母に渡すことに。我が家にも花瓶に生けることに。

f:id:cangael:20190917072707j:plain
f:id:cangael:20190917072652j:plain

ついでに、我が家の東側を覗いてみるとジンジャーが一輪、真っ白な花をつけていました。今朝、もう一度見てみると隣のツボミだったのが2輪咲いています。朝咲いて午後には萎れて、次のツボミがツンと立ち上がっています。

f:id:cangael:20190917073032j:plain

f:id:cangael:20190918095906j:plain

表に回ると北側の玄関のノボタンは相変わらず1日花の花が次々と。

和製のベゴニアの秋海棠、今年は場所を変えて石垣の傍で咲いています。

f:id:cangael:20190917113235j:plain
f:id:cangael:20190917113226j:plain