「返済総額1100万円。奨学金延滞で自己破産の27歳」など、今年最初のアレコレ


平成30年もあと4か月でおしまいです。
サンデーモーニングの暮れの番組では、日米関係を振り返っていました。今日の番組では平成の30年を振り返っていました。昭和の後始末にかかりっきりの平成だったというような悲観論に若手の方が、昭和との関連ではなくて平成そのものを語るべきと注文を。どなたか、バブルがはじけて、平成は、一億総中流から、格差社会、そのうち貧困層までが出現と。貧困層と言われても、身の回りを見ていて、わかるわけではありません。駅から歩いて10数分のこの辺りは、住宅地の再開発が進んで、周りは住宅展示場みたいな新築の家がアチコチに。
通信機器の進歩で、ヘイトやフェイクニュースがあふれ、誰でもが発信できる世の中になりました。道具は使う者次第。凶器にもなれば役にも立つ。使う人の知恵と知性を磨いてと言われた方がいました。NHKだけではわからない政治のアレコレは自分で取ってくるしかありません。一緒に見ていた母が、「グローバリズム」って何?

今年はどんな年になるのか? どんな年にしたいのか? ブログを通して、また考えてみたいと思っています。パソコンがダメになりつつありますし、移行の方もうまくいくかわかりませんが、ダメになったらなったとき、それまで、なんとか続けてみます。初山行に出掛けた夫の居ぬ間に・・・
●大学を卒業した時点で借金を抱える身。社会に出たら、ローンの返済にかかりっきりという。そのうえ、実家の問題まで…ビジネスインサイダーの記事です:

内田樹さんがリツイート

石川康
‏@walumono0328 1月3日

石川康宏さんが舞田敏彦リツイートしました
ひどい社会だね・・。

舞田敏彦
‏@tmaita77 1月2日
今は大学生の半分が奨学金を借り,数百万の借金を負って社会生活スタートこれは未婚化にも影響し,婚活では「奨学金,いくら借りてます?」が定番の質問の一つ。

じじい通信
@KakioKueba

苦学生はすでに数百万円の負債もって社会のスタートライン。

農家の長男、母子家庭で高校から奨学金のAさんの場合は返済額1100万円。

★「返済総額1100万円。奨学金延滞で自己破産の27歳「大学に行ったことを後悔 Feb. 27, 2018」https://www.businessinsider.jp/post-162867

●沖縄では防衛局が米軍に忖度を働かせて、米軍機の航跡調査を過去分削除して公開もやめたとか・・・

山崎 雅弘さんがリツイート

Osprey Fuan Club
‏@ospreyfuanclub 2018年12月30日

この国の #防衛局 が守っているもの

昨年だけで調査に6千万ちかくの税金を使いながら、米軍機航跡調査のネット公開をやめ、過去掲載の2009〜16年度分もまるっと削除した防衛局
今はもう、二度と見ることができないこのページ。

何が起こったのか
ご覧ください。


▼ospreyfuanclub.hatenablog.com/entry/2018/12/31/072851

●古市氏、どの程度の影響力があるのかわかりませんが、中立を装って実は政権よりというのは見抜かれていない?

山崎 雅弘さんがリツイート

◆但馬問屋
‏@wanpakutenshi 1月1日

#朝生
“安倍一強”
古市憲寿
結局のところ野党に力がないのは、もちろん野党の議員に不甲斐なさがあると思うが、自民党がどんどんリベラルになってしまっていて…


福島みずほ
「沖縄への弾圧は?」


古市氏
全国民から見て沖縄はプライオリティが高いわけじゃない


…あかん、コイツ



◆普通のおじさん
‏@GEnVVt8TisKNtZq 1月2日


こんなズルズル、ズブズブな関係の古市と昭恵。


まともに受け止めるのも疲れる。好んで使う放送局の見識も問われている。



◆やまヨ

@tugihyoutann 1月2日

古市氏は若者の意識を体現していると言える。自分と自分の仲間の生活の範囲が彼らの世界の全てであり、政治について思考しないことが「中立的」という思考停止の状態から見れば、批判する野党こそ独善的で危険思想であり、自民は穏やかなリベラルに映る根底にあるのは反知性であり、非政治性だ

●”嘘も平気”から、都合の悪いことは公文書であっても平気で書き換える。行きつくところは、データの改竄です。数字を触るのですから、話の土台、議論の土台が揺らいでいて、それから先は信用できず…日本どうなる??

山崎 雅弘さんがリツイート

hiroshi ono
‏@hiroshimilano 2018年12月29日

日本はこともあろうに政府が捏造、改ざん機関になっているので、国内の統計が信用できず、それを基に対策を練ってもデタラメなデータなので効力があるはずもなく、基準点があやふやなので現在はみんな自分がどこへ向かっているのかも分からなくなっているっぽい。

2018年12月29日 15:46
日銀も政府のGDP・賃金統計に疑義、国の進路決める基となる基幹統計も改ざんする安倍フェイク政権


モリカケ、公文書改ざんから基幹経済統計の改ざんへ 昨年から今年にかけて、一連の森友・加計学園問題自衛隊日報問題、「働き方改革」関連法案でのデータ問題など、本来分立しているべき政治と行政が一体化し、首相官邸によって行政が私物化されていることを示す問題が次々と発生しています。その過程で、公文書のねつ造・改ざん・隠蔽、公的調査・統計データの恣意的な操作が数多く行われたことは、社会全体に大きな衝撃を与えています。

日銀も政府統計に不信感を示す
 こうした中で、日本経済新聞(2018年11月13日付)による以下の報道はさらなる衝撃を与えています。
▼全文はブロゴス:https://blogos.com/article/348220/

●もう、読み書きソロバンさえ出来れば良いになってきましたね。曽野綾子夫妻の、少数のエリートさえいれば十分、あとは従順であればいい、が現実になっています。理想とか理念とか、教養とか、高邁な思想とか、そんなものどころか、国語教育では日本の文学作品ですら取り上げられなくなる。

山崎 雅弘さんがリツイート

m TAKANO
‏@mt3678mt 1月3日

戦後最悪の教育改革である事務的文書が読めるかどうかは、本来の国語の能力以前の問題だ国民には複雑な思考能力は必要ないということか自らの意見を持たず権力に従順な国民を作ることが目的だとしか思えないそれは日本の国力の貴重な基盤を破壊することなのだがhttp://bunshun.jp/articles/-/9806

戦後最大の「国語」改革で「文学」が消滅する

2019年の論点100

伊藤 氏貴
2018/12/27
source : 文春ムック 文藝春秋オピニオン 2019年の論点100

文藝春秋オピニオン2019年の論点100』掲載

 論より証拠。まずは次の問題を見てもらおう

●「福島の放射能は安全」と言っていた科学者の論文の数字が実際より3分の1低めだったとか。バザップの記事です:

想田和弘さんがリツイート

おーちゃん
@aki_ohchan  12月29日

「データを語って『大丈夫』と言っている、思想じゃない」と豪語した科学者が、


「データを間違えた」で済むわけない。謝罪もしてない。


今まで早野氏の主張を根拠に「放射能安全」を説いていた人たちは、なんで怒らない?糸井重里氏は?
https://buzzap.jp/news/20181229-hayano-ryugo-lie/

「福島の放射能は安全」と言い続けてきた早野龍五東大教授、個人被曝線量のデータを1/3に改ざんしていた
2018年12月29日11:15 by 深海


・・・・東京大学は12月27日、「本人の同意のないデータが使われている」などとする住民からの申し立てを受けて予備調査を始めたことを明らかにしましたが、その申し立ての中で図の一部に不自然な点があり「線量を過小評価するための捏造が疑われる」と指摘されたのです。


これに対して早野龍五教授は「計算ミスがあり、線量を3分の1に過小評価していた」と回答。出版社に修正を要請しました。ですが、これを単なる「計算ミス」で済ませられず、「改ざん」と指摘せざるを得ない大きな理由があります。