「すがすがしくおめでたい(高橋純子)」と「サコ学長の言葉」と大坂さんの日本のスポンサー

◎先日、市役所からの帰り芦原公園を通り抜けることに。池の東横、保育所の建物との間に背の高い葦が茂る池がありました。それが埋め立てられてグランドに。高い木が並ぶ用水路沿いを歩いていると新しく設置された金網沿いに「ここは、住田池があった場所です。箕面市」と言う立札が立っていました。あの沼みたいな池、住田池という名前があったの!と無くなった池の名前を初めて知りました。粋な計らいに感謝です。

f:id:cangael:20200915112807j:plain f:id:cangael:20200915112645j:plain

🔲 朝日新聞13日の『余滴』コラム、私も読んでこの通りだと思いました。菅官房長官の意見の異なる人に対する特徴的な対応、それが高橋純編集委員の指摘する『いじめ』だと思う:
内田樹さんがリツイート

 
 
 
澤田愛子
 
@aiko33151709
 
高橋純編集委員「なにより官房長官が一方的な人格攻撃を行うのは異様だ。沖縄への『粛々』たる冷遇や東京新聞記者への嘲笑含みの対応なども考え合わせれば、政治技術として『いじめ』を使うことをいとわない政治家の姿が見えたり隠れたり」朝日9.13

◆『余滴』の後半部分を書き移してみます:

 苦労人? パンケーキ好き? だからなんだというのだろう。

精神科医中井久夫氏は、いじめを「孤立化」「無力化」「透明化」の3段階に分け、これは奴隷化の過程だとしている(「いじめの政治学」)。孤立無援であることを被害者に実感させる「孤立化」。反撃は一切無効と観念させる「無力化」。そして、いじめが風景の一部としか見えなくなる「透明化」被害者は自ら誇りを掘り崩し、加害者に隷属してゆく――。

 次期首相にふさわしい人を聞く各社世論調査で、菅氏の数字が跳ね上がった。勝ち馬に乗る、寄らば大樹の陰、合理的な説明は幾通りも可能だが、私は、日本社会がこの8年弱の間に「無力化」に傾いたからではないかという直感をひとまず手放さずにおく。

 いずれにしろコロナ禍という暗闇で、政治リーダーの言葉は人々を照らす一筋の光となることを知ってなお、またも言葉を光らせられぬ首相を選ぶ。ピンチの温床まるごと継承。すがすがしいほどおめでたい。

 
 
 
agricul
 
@OgataArchi
 
今朝、TVを見ていたら、田崎スシローが出てたのでチャンネルを変えた。変えた番組で橋下徹が出てたのでまた変えた。またまた変えた番組で三浦瑠麗が出てたので、TVを切った。これも政権と電通が介入しているからかな・・ こういうことを通して政権のイメージ操作や世論誘導をしているのか。
引用ツイート
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
·
橋下徹氏は大阪のテレビにしょっちゅう出演し、今日も「ミヤネ屋」に出る模様だが、時折「安倍批判的な言葉」も挟みつつ実際には現状の権力構造を肯定し「デモで国家の意思が変わることがあってはならない」と放言する彼を、テレビ局はなぜ「ご意見番」のように重用するのか。 twitter.com/kazu10233147/s

 

 
 
 
異邦人
 
@Narodovlastiye
 
赤木俊夫さんの妻の声。 「(菅氏も)このままずっと隠そうと、隠し通せると思ってるのだなと感じる。でも私は絶対許さないです」 「菅さん、逃げないでほしい。安倍さんと同じように逃げるのはもうやめてほしい」 「臭い物に蓋」で逃げようとする菅氏。許してはならない。
森友問題 自殺職員の妻が訴え「菅さん逃げないで」|テレ朝news
 森友学園への国有地売却を巡る文書改ざん問題で、自殺に追い込まれたとする近畿財務局の職員の妻は、改めて調査するよう訴えています。  文書改ざん問題
夫を亡くした、赤木雅子さん(49):「(菅氏も)このままずっと隠そうと、隠し通せると思ってるのだなと感じる。でも私は絶対許さないです」  財務省・近畿財務局に勤めていた赤木俊夫さん(当時54)は2年前、森友学園への国有地の売却を巡る公文書から政治...

 🔲京都の精華大学のアフリカ出身学長サコ氏の神戸新聞の記事、一部を引用です:

グローバル化が進む中、それに対応できる人材の育成が期待されます。グローバル化についての考えを聞かせてください。

 「あなたが考えるグローバル化って、何ですか。英語が話せることですか? 海外で働くことですか? 私には指標にしている言葉があります。『メタモルフォーゼ』。日本語に訳すと『変身』『変化』。これを私なりに言い直すと、『核となる自分自身を保ったまま、社会に適応した自分をつくっていく』『中身を維持したまま、外側を変化させていく』となります」

 「学生には、すでにある答えを探すのではなく、問いを立てる力を持ってほしい。小さな問いの積み重ねが自分自身の価値観をつくります。その価値観を軸にすれば、異なる文化を持つ人とも対話し、理解し合うことができる。自分自身を知ることから、本当のグローバル化が始まります」 

 
 
 
Inoue Masahito
 
@INOUE_MASAHITO
 
サコさんの言ってることは、かなりまともだけど、まともなことを堂々と言える人は減ったよなあ。
日本の社会と若者たちはどう見える? サコ学長に聞く
 「あっという間でした」。日本で初めてのアフリカ出身学長として、メディアで紹介されることが多い京都精華大学のウスビ・サコさん(54)は、就任からの約2年半をそう振り返る。

 🔲大坂なおみさんの人種差別に抗議する姿勢を日本人はどう受け止めたか・・・ツィッターでは非難が殺到したとありましたが、日本企業のスポンサーの対応も腰が引けていたり無視をきめこんだり「かわいい」で誤魔化す日清 。日本、まだまだです:

 
 
 
T-T
 
@tcy79
 
日本企業のスポンサーではヨネックスだけが差別への闘いを支持。日清は「個人的な問題」とまで言って否定。シチズンと日産は無視。首相官邸も無視。
Japan celebrates Osaka; Sponsors cautious about activism
TOKYO (AP) — Japan is celebrating Naomi Osaka's victory at the U.S. Open, especially her array of corporate sponsors. But like much of Japan, they are more muted in backing — or...
 
 
 
SHIMIZU Akiko(清水晶子)
 
@akishmz
 
反人種主義を明解に打ち出した女性アスリートについてそのメッセージを「個人の問題」と黙殺して「かわいい」でしか応援できない日清と、新首相の人物紹介として「女子に赤面」と書いてしまう朝日新聞の記事とは、多分通じるものがある。女性の発言やリーダーシップという発想が完全に抜けてる。
引用ツイート
 
@cupnoodle_jp
·
ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ! #HUNGRYTOWIN
 
 
画像