◎人口構成がピラミッド型というのはもう昔々のことなんですね。このいびつな形こそ今日本が直面する様々な問題の根源!衆院議員の男性の構成はいったい何を代表してこうなるのでしょうね:
🔲10月まで国会を開かないつもり?
🔲夕刊にも「野党4党 市民連合と政策合意」と見出しが。2019年の参院選では野党5会派と市民連合で政策合意でしたが、「政権選択を問う衆院選で野党第一党が加わるのは初めて」。政策の柱の6項目(1)憲法(2)コロナ対策(3)格差是正(4)エネルギー(5)ジェンダー平等(6)行政の透明化。
◎今日は、昨日の夕方出先から戻る車の中からハンズフリーの電話で夫が明日の京都のお墓参りのついでに大津の姉に会って食事したいと言い出して急遽連絡を取って会うことに。朝、庭に出てお供えの花を見繕うことに。丁度1本、ノジギクが咲き出していたし、赤い水引草を添えて、アメジストセージと母がよく入れていたエノコログサも1本入れて丁度良い大きさの花束が出来ました。お参りした後は処分しないといけないので母はいつも自前の供花を作っていましたので私も母をお手本に同じことをしています。
義姉は7年前に連れ合いを亡くして、家を処分して駅の近くのマンション住まいになっています。夫は比良山に登るとき何度か泊めてもらっていますが私は初めて。東山浄苑で私の実家と夫の両親が入っている我が家のお墓詣りを済ませて、ナビを頼りに義姉のマンションによってピックアップ。瀬田の唐橋(↑)の手前で左に瀬田川沿いに走ります。義姉が琵琶湖にそそぐ川はたくさんあるのに出ていく川はこれ一本やからねと解説。琵琶湖大津プリンスホテルへ向かいました。
38階建ての37階のレストランで定食ランチです。義姉がいつもなら駐車場が一杯でエントランスのあたりも人が一杯なのに…とコロナで様変わりの閑散としたホテルの様子に驚いていました。
↓琵琶湖大橋が見えます
たっぷりお話して、悩み相談のお相手も弟の夫のお役目、私も社会勉強です。太極拳の流派の違うお稽古を週3回と書道が月2回、体重が増えないのが悩みだけど夏痩せかな~と。84歳だけど頭は冴えているししっかり者のお姉さん健在です。2時半ごろお開きにして、送りがてら義姉のマンションを見せてもらうことに。
近江大橋、ここは初めて通りました。
膳所(ぜぜ)にはお城があったそうです。
街中に入って、15階建てのマンションを目指して。玄関の前に門扉のついているマンションの義姉の家の玄関を入りました。お風呂場も洗面台もホテル並み、キッチンもL字型でゆとりがありますし、前の家で使っておられた見覚えのある食卓や食器棚が入っていました。リビングの奥のコーナーが和室になっていて布団を敷いて姉の寝室にしているようです。ダイニングの壁に亡き義兄のイラストでノイシュバンシュタイン城の緻密な絵が額装して掛けられていました。義姉はすぐ、お漬物をお土産に準備してくれてアイスコ―ヒーやクッキーも出してもらって暫くお喋り。3時過ぎにお別れすることに。
コロナで大変な時にどうしたものかと思いましたが久しぶりに会えてよかったです。義姉もこちらで見つけた親友と会えなくなって寂しそうでした。ホームに入居した母の様子を聞かれたので伝えましたが、いずれ自分のことが出来なくなったときは私もと仰っていました。でも98歳までならまだ13,4年もあります。
夫が思い立ってのことでしたが、お互い会って顔を見てお話出来て安心できましたし良かったと思いながら一路箕面へ。会ったとき夫にお土産と言って叶匠寿庵の和菓子(水羊羹)をもらっていたそうです。こういうところがしっかり者ですね。私は手ぶらでした。抜けています。でも昨日の今日、というか夕べの今朝ですから・・・。