◎昨日お昼前ごろにチャイムが鳴って外に出ました。敬老のお菓子を持ってきてくださいました。「もう敬老の日ですか、ごくろうさまです」「いえ、月曜日なんですが」と言って、御菓子の箱の入った紙袋を頂きました。何年か前は配って歩いていたのに、受け取る側に回ってしまいました。中に北小子ども会からのお祝いカードが入っています。これが楽しみです。「これからも お身体を 大切にしてください」と書いてくれています。身体は大事ですね。
去年から「子ども110番」の新一年生を紹介する集団登校の顔合わせもありません。1年分のベルマークを顔合わせの時に渡していたのが2年分たまっています。高学年の生徒さんを呼び止めて学校へ届けるようにお願いしようと、2週間ほど前からたまったベルマークを入れた袋を玄関のベンチに置いています。顔を見たらすぐ取り出してお願いできるように。それがなかなかチャンスがありません。
◎ホームの母から丁寧なお礼状が届きました。9日が亡き父の命日で、私たちが京都へお参りに行ったのが前日の8日でした。忘れないで行ってくれて嬉しかった。部屋で京都の方角に手を合わせてお参りした。何かと世話になるのでお礼にお小遣いを渡すから使ってくださいと書いてある。当たり前のことをしているのに・・・お金なんて。でも年を取るとお礼の気持ちがお金になるのは仕方がないのですね。
次男が実家から職場に通っていた頃、千里まで車で送っていくとタクシー代以上のお小遣いを渡されて怒っていました。タクシー使った方が安くつくのにこんなことしたら何にもならんと。お金じゃなくて孫が運転して送ってくれるのが嬉しいのよとフォローしてやらないと若い者には分からない気持ちなんですね。
年を取ったらお金を使うことが無いのもあるし、気持ちを表すのにお金しかないということもあるので、私も、遠慮してそんなつもりじゃないからと手紙で書こうとしたのですが、受け取らせてもらうことにしました。そういえばあれもほしい、これもと思いながら、その内、有難く使わせていただきますとお礼状を出しました。
それと、先日お任せ鮮魚の受け取りに来られた時、Sさんがパッチワークでひざ掛けを作って持ってきてくださったのがありました。濃い紫の柄の生地を扱ったもので素敵な作品です。車いすに乗ったときのひざ掛けに使ってほしいということでしたので有難く頂戴しました。社協からの敬老のお祝いにタオルを頂いていたのでそれにも子どもさんのメッセージカードがついているのでそれと一緒にして、私lのメモを添えて、金曜日にホームへ届けました。その内またWEB面会を申し込むことにしています。
🔲「ひるおび」の八代氏、再々謝罪をされたのですね。今度はシッカリご自分の発言を間違いだと認めての謝罪だったようです。17日のツィッターで志位さんが認めました:
🔲東京墨田区。5波でも「死者、重症者ゼロ」だそうです:
🔲岸田氏、外国特派員協会での会見で「日本学術会議の任命拒否、撤回しない」と発言。どんどん後退です:
🔲菅首相、何がヒドイって、「言葉の破壊」!日本語が意味をなさなくなってる:
🔲大阪は、コロナ感染で亡くなった人が日本一多い。今朝のNHK、WEBニュースより
それでも大阪人は維新が好き。テレビでは吉村知事はVIPです:
🔲大事な公共施設の民間委託が進んでいます。維新は確か図書館司書はAIで務まると言ってるんでしたね。どんどんおバカ化が進んでいきそう: