NHK日曜討論・ファクトチェック(自民党・甘利氏と維新・馬場氏)他アレコレ

◎昨日(月)の朝日新聞3面の小さな記事でしたが、「原発、まず再稼働専念」と小さな「首相が靖国真榊奉納」の見出し。ますます安倍・菅政権と変わらない岸田政権だということが分かります。被災地視察に訪れた際、東電第一原発視察後、記者団に原子力発電所の新増設や建て替えを行うか聞かれて「複数の選択肢、エネルギー源が求められる中で原子力も考えていかなければならない」と指摘したうえで「再稼働という課題が残っており、まずこれに専念する」と、原発の必要性を強調。ガッカリです。

🔲日曜討論会で甘利幹事長、選挙向けの虚偽発言か?と言われています:

 
 
 
@TomoMachi
甘利幹事長はNHKで「消費税の使い道は社会保障に限定されている」と発言しましたが、実際は所得税法人税と一緒の一般財源にまとめられています。つまり社会保障だけに使うよう限定されず、法人税を減税した分をカバーしています。
Tad
 
@TadTwi2011
· 10月17日
 
 
画像
#日曜討論 甘利幹事長「消費税の使い道は社会保障に限定されている」

f:id:cangael:20211018140148j:plain

 
 
 
@TomoMachi
アメリカでの大統領選ディベートでは放送直後に局がファクトチェックして間違いを正します。なぜNHKは甘利幹事長の虚偽発言を放送し、そのまま訂正しないのでしょうか?
引用ツイート
Tad
 
@TadTwi2011
· 10月17日
#日曜討論 甘利幹事長「消費税の使い道は社会保障に限定されている」
 
 
画像

🔲これも日曜討論会でのこと。維新の馬場氏の発言も虚偽:

 
 
 
たつみコータロー 前参議院議員 比例は日本共産党
 
@kotarotatsumi
「私立高校も大阪では完全無償」いやいやウソはアカンでしょう所得制限があり全世帯が無償になりません。また費用も府が全部出しているわけではなく国の補助に上乗せです。
引用ツイート
NoujinPo
 
@NoujinPo
·
#NHK日曜討論新馬場の発言について 未見の方もおられるでしょうからここに動画をあげておきます。 「私立高校も大阪では完全無償と」 こんな嘘がファクトチェックされずにNHKで垂れ流されることに恐怖を感じます。 以下に現実の私立高校の費用を示します。
NoujinPo
 
@NoujinPo
·
大阪府の私立高校は無償ではありません。 所得に応じて授業料が免除、或いは減免される制度があるということです。 あいまいな「実質無償化」等、大うそつきが撒き散らした幻想です。 以下、実例を示します
このスレッドを表示
 
 
画像
NoujinPo
 
@NoujinPo
でも、これを見てください。 大阪の私立高校が完全に無償であれば何故このようなサイトがあるのでしょうか? 「私立高校の授業料が高い街」ランキングTOP30 1位は「大阪府大阪市」の60万2314円【2021年度】
「私立高校の授業料が高い街」ランキング 2位「大阪府堺市」の60万1616円を上回った1位は? | ねとらぼ調査隊
第5位:京都府京都市(55万9399円)第4位:奈良県奈良市(57万7151円)第3位:大阪府東大阪市(59万7246円) 第3位は「大阪府東大

🔲土曜の報道特集ではDappiを取り上げていましたね。

山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
·
 
 
画像
 
画像
 
画像
 
画像
昨日のTBS「報道特集」で、Dappiの件を扱っていた オーストリアなら野党だけでなく与党側からも批判や異論が噴出して首相が辞任を余儀なくされる案件。それが日本では、昼のワイドショーが全部無視。大手紙もほとんど無視。公共放送NHKも完全無視こんなメディア状況で政治が腐らないわけがない。

🔲ところで維新は、野党のふりした与党もどきなんですね。それなのに、選挙前には自民党との違いを強調するなんて。誤魔化されてはいけないですよね:

 
 
 
片隅のたく@WORLD IN UNION
 
@taku_seka
返信先: さん
維新」は常々“是々非々と言うが衆議院の99本の法案中90本(90.9%)の法案で政権与党と多くの法案で共同歩調を取る、実質是是是是非で実質与党の存在。 また“身を切る”と言いながら、税金が原資の「政党交付金」“必要経費”としてちゃっかり受け取る…どの口が言うか、です怒りマーク
2017年11月に開会された第195回国会から2021年6月に閉会された第204回国会を見ていくと、立憲民主党会派
は、政府提出法案の82.6%に賛成しています。ちなみに、最も賛成率が高かったのは、日本維新の会の88.7%、最も賛成率が低かったのが、日本共産党の53.9%でした。

🔲家業が政治家という議員が日本では5割以上だとか。

 
 
 
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
世襲議員が増えればどうなるか。この9年の安倍菅政治が教えている。 あらゆる政策を、地元を含む身内優先で行うようになる国民全体でなく一部の(身内の)国民のために政治をする。 主権者である市民に恭しく接するのは選挙の時だけ。笑顔で握手する猿芝居で利権を死守。
引用ツイート
 
@TomoMachi
·
わが国の政治家の5割以上が世襲議員。  ほとんどの先進国は世襲議員の割合は1割以下。  投票率が下がれば下がるほど、既得権者、つまり世襲議員が増える」

🔲安倍・菅政権が一番おろそかにし、かつ敵に回したのは科学的で知的であることでした。科学者や医療従事者、教育全般、特に大学や医療施設に対して縮小、お金を回さない、人材育成に金を回さない、等々。未来のための種まきをしない国にしてしまいましたね:

 
 
 
@nulptyx
この二〇年は「大学改革」の二〇年だった。 失敗は明らかだが、同じ勢力、同じ人びとがさらに「改革」をすすめても負の連鎖だ。 付加価値生む人材乏しく 博士号取得、欧米の半分以下: 日本経済新聞
m)付加価値生む人材乏しく 博士号取得、欧米の半分以下
人口減少の制約を超えて成長を続けるにはイノベーションにつながる発想が欠かせない。日本は高い付加価値を生み出せる人材の育成で世界