◎関西では昨日から梅雨入り。前日山へ行ったのは翌日が雨と分かっていたからでしたが入梅前の山登りになりました。田植えが始まっていましたのでちょうど良い雨になりました。ヨーガが終わったお昼前にはその雨も上がって青空です。
🔲参院選挙の公示が迫っていて7月には投票と言われていますが、せっかくの投票権を行使しない人が多すぎます:
🔲先日のお茶飲み話でも「選挙前とは思えない静けさは、なんで⁉」と:
それにしても、あと1週間とちょいで参院選が公示される。にもかかわらず、メディアの選挙報道のこの低調さは何だ? 円安や貧困対策、改憲…。重要争点への解説や論評も乏しく、メディアがやっているのは世論調査ばっかりだ。どうなっているのか?
引用ツイート
想像してみてほしい。もしまともな政党が政権に就いていたら、今の日本がどうなっていたか。原発は無かったかもしれない。消費税は無かったか、高くてもきちんと社会保障に使われていたかもしれない。少子化は解消されていたかもしれない。皆正社員だったかもしれない。↓
🔲さすがアメリカです:
トランプ氏は「現実から乖離」 大統領選不正の主張めぐり元側近が証言 - BBCニュース
米連邦議会襲撃事件を調査している米下院特別委員会の公聴会が13日に行われ、2020年大統領選をめぐるトランプ陣営の深い分断が浮き彫りとなった。
🔲こちらも、さすがアメリカです:
【ワシントン=吉田通夫】バイデン米大統領は13日、アジア・太平洋系米国人の国立博物館設立に向けて検討を始める法案に署名し、同法が成立した。人種的偏見に基づくア
ジア系住民らへの
ヘイトクライム(
憎悪犯罪)が起きる中、バイデン氏は「極めて重要な時に成立した」と語った。...
🔲日本の研究論文の数が過去最低の10位だそうです:
文科省も経産省もこれだけハッキリと結果が出てるんだから、これまでの間違いを反省して、研究者の声に耳を傾け、いい加減、方向転換すべきだろう。ノーベル賞の受賞会見が毎回、日本の研究環境の危機を訴える場になっている。責任を取るべし。 #NewsPicks
政府は14日、2022年版の科学技術・イノベーション白書を閣議決定した。岸田政権が成長戦略の柱の一つに掲げる「科学技術立国の実現」を特集。低迷が続く日本の研究力の現状や、大学などが抱える
🔲今度の選挙結果次第では憲法が変えられる可能性も:
自民党が憲法を変えると、「国は国民の為にある」から「国民は国の為にある」に変えられてしまう。 国民1人1人の自由意思より国家の都合、つまりは権力者の欲求が全てに優先されるようになる。 国家の指示から少しでもずれたら「非国民」と呼ばれる時代が再来するだろう。
すごいよね、三権分立って学校では大切なことと習うけれど、実社会では政治家の電話でオトモダチ犯罪者の逮捕が握りつぶされる国に住んでるって考えたら情けなくなると思うので、これじゃあ未来がないと思った人はとにかくあそこやイソジンの党以外に投票すること。ガラッと変わることはなくても、
🔲「生涯未婚」「出生数減少」。ヨーガでも話題に。健康で元気な高齢者は医療費の面では良いことなのですが、若い人が可哀そうという話に:
山崎 雅弘さんがリツイート
日本で結婚離れが進んでいるけど、結婚して家庭を築くだけの経済力が日本人から失われていってるんだから当たり前なんだよね。 日本人は貧しくなり過ぎた。
🔲「自民党を離党はしたが、議員はやめない」というのは:
「自民党を離党したが、衆議院議員は辞めないし会見も行わない」というのは、要するに「参院選で自民党が不利になる要素を一時的に切り離す」だけで、参院選が終わればそのまま自民党に復帰して、自民党の一議席は保持される、という話ではないのか。メディアも傍観するだけ。
18歳の学生との飲酒疑惑が浮上し、自民党を離党した吉川赳・衆院議員が現時点では議員辞職する意がないことが関係者の話で分かり
🔲朝刊では大阪府の死者、5098名となっていました:
日本で、この二年半の新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方は約3万1千人。そのうち6分1にあたる約5千百人は大阪でお亡くなりになっている。それでも「府知事はよくやっている!」という人がよく見られるのはなぜなんだろう。