フジバカマに蝶

今年も蝶がやってきました。
ブログを始めた年の、3年前の秋、フジバカマにアサギマダラがやってきて写真を撮りました。去年は、フジバカマの成長が悪く蝶を見かけることはありませんでした。
今年、フジバカマは勝手に?移動して椿の近く、薔薇のアーチの傍に私の背丈ほどにも成長。紫の蕾になってから薄紫の糸くずが絡んだような花が咲くまでかなりの日数がかかります。
今、白っぽい花が咲きそろう頃になって、オレンジ色の蝶が蜜を吸いにやってきました。


]
秋の日差しが柔らかくて過ごしやすい季節の到来です。
3月のあの大震災と津波原発の事故がなかったらと思います。
先日戴いたザクロ、割れ目が大きくなってきた今日、初めて実を食べてみました。
これまで、ザクロは目で見て楽しんで絵に描くか写真に撮るものでした。
酸っぱくて甘い何とも新鮮な味!
食べてみるものですね〜

昨日はUさんとNHKの「あさイチ」の後、電話で話したのですが、「どうして原発推進なんて言えるんだろう、その人たちにだって孫や子がいるだろうに」とUさん。「結局、想像力の問題と、お金で解決できると思ってるんじゃない」と私。そこから、Uさんが日本の格差社会の話を。原発事故直後にコメンテーターで出た方が、「私はアメリカに住む所があるからいいけど」と言ったんだとか。「皆がみんなそんな逃げる場所がある人ばかりじゃないということがわからないのかしら」と。
ところで、その格差について、今日のSPYBOYさんのブログ「特別な一日」(http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/)は「『マッチポンプ』の時代」ですが、日本がここ数年、「消費税をあげて最高税率を下げるたびに世の中の格差は拡大しているのだ」という解説です。
一昔前には、一億総中流なんてことが言われていた日本が、一体いつの間に、こんなになってしまったのか?本当に不思議ですが、これはとっても分りやすい内容で、経済苦手の私でもスッキリでした。お薦めです。(↑3枚の写真はサンルームにて)