官邸前抗議と神戸関電前金曜行動と「魚からセシウム基準の2千倍超」

昨日は金曜日(18日)、東京の官邸前抗議と神戸の関電前の様子を:
●「特別な1日」さんの「坂の上の雪(笑):★0118 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」: http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20130118/1358517657

虎ノ門の駅から財務省の裏の坂を上って、いつもの場所へ向かう。結構 雪が残っている(それでも前日に反原連の人が雪掻きをしてくれたらしい)。今日の参加者は先週より少なめ、官邸前3千〜4千人、国会前1千〜2千人、併せて5千人くらいか。延べ人数だともう少し増えるかな。


だけど参加している人の肉声はいつもより大きかった。PAが時々停まったけど、そうすると多くの人が自分の声を出していたのが良く判った。最初は人もまばらだったのが、いつの間にか周りに人が増えて、自分が皆の抗議の肉声に包まれている、というちょっと感動的な感覚を数ヶ月ぶりに味わいました。


今日は福島から避難してきた女性や19歳の女の子がスピーチに立っていたけれど、そういう人が話す言葉って『生きた言葉』だなあと思った。政治家や官僚の原稿棒読み(今日もそういうスピーチをした人もいたけれど)とは、まるで言葉の種類が違うみたいだ。

●「青空学園だより」さんの「金曜行動・神戸」:http://d.hatena.ne.jp/nankai/20130118

金曜行動,大阪は隔週ということで今日はない.来週はこちらは授業でいけない.ということで今日は気分転換,神戸にいってきた.神戸の関電は浜の国道43号線にある.夏に一回いったことがある.今日行くと場所は正門前.およそ100人が集まっていた.何となく大阪とは雰囲気が違う.神戸なので誰か知り合いはいないかとさがしたがいない.昔この地で教員をしていた人たちはどういているのだろう.それにしても寒かった.
このような集会が,姫路でも毎週行われている.全国各地で少しずつ土地土地の雰囲気も出しながら,電力会社や政府への抗議行動が続いている.日本の歴史のなかで,これは一体何なのだろう.こうして人が集まるのは何なのだろう,などと考えながら声をあげてきた.

◎写真はいよいよ満開に近い隣の蝋梅(ロウバイ)。近づくと芳香を放って寒風にもめげずに咲いています。

さて、ブログのタイトルは今朝の新聞からです。同じ内容の記事が「shuueiのメモ」さんに写真入りでありましたので時事通信のコチラを。重複していない部分を日経の記事から。

最大濃度の汚染魚捕獲=第1原発港で、セシウム基準2540倍−東電
東京電力福島第1原発の港で捕獲されたムラソイ。放射性セシウム濃度が過去最大の1キロ当たり25万4000ベクレル検出された=2012年12月20日、福島第1原発(東電提供)

 東京電力は18日、福島第1原発の港で捕獲した魚「ムラソイ」から、1キロ当たり25万4000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。魚では過去最大で、国の食品基準値の2540倍。1キロ食べた場合、内部被ばく線量は4ミリシーベルトという。

 東電によると、港は第1原発の東側にあり、海水や海底の土は汚染の度合いが高い。外側の海と仕切られていないため魚が自由に出入りできる状況で、東電は仕切り網の設置や魚の駆除を行う。(2013/01/18-21:45 時事通信

水産庁などによると、これまで魚類の最大値はアイナメの2万5800ベクレル。第一原発港湾内では昨年10月に採ったまあ那古野1万5500ベクレルだった。福島県沖ではミズダコなどの試験操業を除いて漁を自粛している。
 今回の調査では、ムラソイを含め、港湾内で昨年12月20日にとった5種類の魚のすべてが基準値を超えた。(日経朝刊)

◎毎朝、日経の新聞には各地の放射線量が掲載されています。大阪市は今朝は地上1mのモニタリングポストの値は0.081です。
福島市は0.69.大阪と同じ値を探すと宇都宮市が同じ0.081、水戸市が0.077、前橋市が、0.071、単位はマイクロ(千分の1ミリ)シーベルト毎時。
大阪が何故福島市以外では一番高い値なのかがわかりません。読売新聞社の担当記者は「そんなことが心配ですか〜? 大阪には福島があるからと違いますか〜」とバカにしていました。シンフォニーホールのあるところは福島区です。