芦原池周辺と「沖縄・ガードレールが守るのは?」・「ウガンダ以外にさらに4人入国後感染」・「組織委の隔離0日で入国の手引き」

🔲この沖縄の写真は、沖縄と日本政府と米軍の関係をとても雄弁に物語る写真となっています。まず、ガードレールが歩道側についてないのがオカシイと思います。設置したのは沖縄の防衛局、つまり日本政府です。何のために?誰を何から守るために?

 

 
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
 
かつての沖縄戦では、沖縄県民は日本軍によって「守られる対象」ではなかった逆に、日本軍のために犠牲になる側 今もその構図は同じ。米軍は沖縄県民を守る義務を負っていない。そして東京の中央政府も、この異様な光景で「日本政府が守る対象が誰か」を可視化している。
そのガードレールは誰を守る? 
歩道側にはないのに基地側にあるのはなぜ?
 
 【宜野湾】米軍普天間飛行場東側に隣接する宜野湾市市道宜野湾11号では、ガードレールが歩道側ではなく、基地のフェンス沿いに設置されている。市の石川康成建設部長は22日の市議会一般質問で、ガードレールは沖縄防衛局が軍用地への侵入を防ぐため設置したことを明らかにした。宮城司氏(絆輝クラブ)の質問に答えた。周辺住民からは「なぜ歩行者より基地を優先するのか」と疑問の声が上がる。
 市によると、フェンスとガードレールの間は維持管理用の緩衝地帯「クリアゾーン」と呼ばれる軍用地。約3メートルの幅があり芝生となっているガードレールには「無断で立ち入ることはできません」と呼び掛ける看板が設置されている。周辺住民は「人が歩く所にガードレールがないのは、意味がないのではないか」と疑問を呈した。
 市はガードレールを設置する基準として、事故が多発、または多発する恐れがある道路で、被害防止の効果があると認められる区間としている
  (金良孝矢)

🔲ウガンダ以外にも4カ国各一人づつの感染が判明しているとか:

 
 
 
盛田隆二ティーポットMorita Ryuji
 
@product1954
 
内閣官房が今頃になってうんざりしている顔ウガンダ以外に「フランス・エジプト・スリランカ・ガーナも1人ずつ入国後の感染判明」と公表。14日間の隔離を特例免除された選手は2925人のうち2213人この野放し状態で10万人入国したら、日本発 "世界感染爆発" 必至 #日本政府は五輪中止の決断を
ウガンダ選手団以外も…さらに4人入国後の感染判明
 東京オリンピックパラリンピックに参加するため来日した後に新型コロナの感染が判明した外国の選手や関係者が、ウガンダ選手団の2人のほかに4人いた
ことが分かりました。  内閣官房によりますと、19日に来日したウガンダの2人以外にも2月にフランス1人、4月にエジプト1人、5月にスリランカ1人、6月に
ガーナ1人の合わせて4人の感染が確認されていたことが分かりました。  東京大会に参加する選手や関係...
 
16
 
1,110
 
🔲これで「安心・安全」は聞いて呆れる! どうしてこんな緩いことで感染を防げると言えるのか…こんなことで感染が拡大した時、丸川氏はどう責任とるというの?
 
 
 
慶居TAKE san
 
@GD_bear
 
返信先: さん, さん
選手だけでなく海外メディアも組織委が公開している模範解答をコピペして申請すれば隔離ゼロで入国できています。
組織委がカンニング推奨 模範解答写しで隔離0日の奉仕発覚|日刊ゲンダイDIGITAL
 大会組織委員会が衝撃のカンニング奨励だ。東京五輪パラリンピックの水際対策を巡り、9日の衆院文科委員会で究極の“おもてなし”が発覚
入国後は原則「14日間隔離」なのに、「隔離0日」が続出しそうなのだ。

◎先日用事があって郵便局へ。久しぶりに芦原池の東の土手の道を行くことに。

つい数年前まで、芦原池の北側にある保育所の東隣の土手にはタチアオイが群生していてそれは見事でした。ところが、土手の草刈りをしなくなった所為かタチアオイが消えてしまいました。残ったのは北側にある民家に近い所の数本だけ。萱野保育所の近くにあった喫茶店のブッドレアの花もお店と共に無くなったし、花の命は5年ぐらいですね。人工的に切り倒されたり放置されて消えたり。残念です。土手の上にはタチアオイの代わりにハマユウが茂っていました。

f:id:cangael:20210626101502j:plain   f:id:cangael:20210626101551j:plain

池の周りには、これも今年気づいたのですが、生垣にクチナシが使われています。メープルホールの裏にもくちなしの花がありましたので、公園と生涯学習センターの周りはくちなしの生け垣で取り囲んであるのですね。初めてわかりました。

f:id:cangael:20210626102123j:plain f:id:cangael:20210626102222j:plain

北側の池の周りは別の白い花の咲く生け垣がめぐらされています。ベンチの男性に花の名前しりませんか?と聞かれたのですが、答えられません。背の高い方は白花のムクゲでしたが、これは聞かれていません。右、調べてみました、「アベリア」という名前で、別名・スイカヅラ科のツクバネウツギ。マンションとか公園の生け垣によく使われていて以前も調べたはずですが、最近の花木ですぐ名前を忘れてしまいます。

f:id:cangael:20210626102236j:plain f:id:cangael:20210626102255j:plain

用事を済ませた帰り、我が家の一筋北のお宅の珍しいピンクのノウゼンカズラ

それにシチリア島で見たジャカランタの紫の花を毎年咲かせておられます。

f:id:cangael:20210626104812j:plain f:id:cangael:20210607092739j:plain

ジャカランタの写真は今年の5月に咲いたもの。我が家にあるのは冬はサンルームに取り込んではいますが、花は未だつけません。