◎このところ我が家は畑の収穫でおかずの足しにしています。サトイモは小粒でしたが柔らかくて芋の味がとても良かった。サヤインゲンは立派なのが出来て、これも柔らかくて、サトイモと人参と油揚げ、時には鶏肉や大根、糸こんにゃくを入れて煮ものにしました。写真は昨日の間引き菜。大きい方がカブで小さい方が大根の間引き菜。夫が泥落しをして渡してくれたので、散歩に出かける前に、もう一度丁寧に洗って根っこを手で切り離して竹ザルに上げて水切りをして出かけました。

カブの間引き菜はゴマ油で炒ってから麵つゆで煮て卵とじにしました。小さい方はお豆腐の御汁の青味に入れることに。
🔲10日の日曜日、コロナ感染者、東京も60人、沖縄は14人、なのに大阪はダントツに多くて105人。どうして、と思っていたら昨日月曜日、大阪も東京に並んで49人になりました。人口比率で考えると、まだ多いですが。沖縄は一桁の7人。このままゼロになりますように:
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 感染確認はことし最少の60人 #nhk_news
🔲やっと感染者が減ってきましたが、死者数は、東京、大阪ともに3000人超です:
人口1400万人の東京都と 人口 880万人の大阪府が
本日同時にコロナ累計死者3000人を超えた
🔲在宅死を取り上げたグラフが紹介されています:
山崎 雅弘さんがリツイート
衝撃。毎月100人(換算)の方がコロナで在宅死していた。 第6波が来る前の今こそ準備をする必要がある。この国は感染者が増えないと動かないが、伝染病はそれでは間に合わない。
🔲ツィッターを悪用すれば世論操作ができるという:
ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった | FRIDAYデジタル
インターネットの「情報」から「世論」が生まれる。その情報や世論が、もし、何者かに操作されていたら…? そんなディストピアを思わせる「事件」が起
きている 匿名での無責任な書き込み、誹謗中傷が止まらない。皇族の結婚に関する騒ぎや、それが元で心を病んでしまった眞子さまの例も記憶に
生々しい。
・「このアカウントの『法人』というのは、都内のIT関連企業です。小規模な会社ですが、会社情報の『主な販売先』に『自由民主党』と謳っていました。この規模でこの業務内容、ふつうに考えて…おや? とひっかかります」(IT関係者)
SNS、とくにツイッターでの誹謗中傷のなかには、組織的な「活動」があるのでは…とかねてより疑われていた。今回、この小西議員の「発信者情報開示」が認められ、その発信者が「法人」だったことは、これまでの「疑い」をある程度裏付ける結果となった。
「資金力がある団体、組織が、一定の意図をもって多くの投稿をし、あたかもそれが『世論』であるようにみせかけることは、とても危険でしょう」(前出・関係者)
🔲「Dappi」という名前で投稿していたツィートの内容です。靖国参拝、なぜ昭和天皇が参拝されなかったか、考えてみてほしいですね:
Dappi がどんな投稿やリツイートをしていたか。最近のいくつかを見るだけでも発信者の方向性がよくわかる。 もしこの「業者」に自民党の公金が払われていたなら大スキャンダルだろうが、今のNHKや大手新聞テレビに、そんな「現行秩序を壊すような大それたこと」を追及する気概や覚悟があるだろうか?
🔲選挙が近づいていますが、日本の若者の前回の投票率が3割一寸。ドイツでは7割だそうです。残念ですね:
これ、若者の問題じゃなくて完全に「大人の問題」なんですよね。子どもにこういうことを教えず、逆に遠ざけ、自分の意見を持たないようにさせ、何の見識も経験も持たせずに成人させる大人の責任が重い。もういい加減に、それが民主主義とは違う教化だと気づかないといけない。
子供の頃に教育されないのに、大人になってから政治に興味がないと非難される日本の子供は不幸。 政治のシステムだけでなく、自分がどう考えて、どう参加していくべきか道筋をつけることは大人の役目だと思います。
引用ツイート
昨夜の『報道1930』、ドイツでは若者の投票率も70%。背景には学校での積極的な政治教育がある。幼稚園で給食のメニューを自分で決め、小学校でデモの手順を学び、15歳から模擬選挙をやるなど異なる意見に触れ、政治への関与を奨励。一方日本の前回総選挙の20代の投票率は34%、若者よ、投票に行こう。
🔲日大、いろいろ問題ありそうですが、前川氏がエール?
約7万人の学生数を誇る日本最大のマンモス校、日本大学の中枢についに司直の手が伸びた。9月8日、東京地検特捜部は、日大の本部、そして最高権力者であ
る田中英寿理事長(74)の自宅などを背任容疑の関
🔲こんなことでデモ行進するなんて、どうなってるの? 弱い者虐めですね:
これを見て「It's none of your damn business(おまえたちには関係ないだろ)」を思うしかないです。 過去にも言いましたが、税金を払うことによって、皇室をいじめる権利を買ったわけではないですよ。 PTSDを抱いている眞子様なので、これは特に酷い行動ですね。
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが10日、都内で行われた。