「自民・公明/反撃能力の保有容認へ」「岸田首相、空白の領収書」「森友改ざん問題で元理財局長の責任認めず(大阪地裁)」など

(本日2つ目です)

🔲メディアが祭事やスポーツイベントを異様に盛り上げたり煽ったりする陰で何事かが進められていくことは今までも、今も、あること。「反撃能力の保有、容認」って⁉:

 
 
 
 
 
 
 
渡辺輝人 🇺🇦連帯
 
@nabeteru1Q78
五輪にせよ、W杯にせよ、行事そのものや日本代表の活躍を素直に喜べない事情はあって、要は、その裏を狙って、政府や政治家が、普段なら炎上する案件を「この流れの速さなら言える」とばかりに流していくんだよな。岸田首相の白紙領収書なんて、通常国会中なら、即座にクビがしまるレベルの悪事だ
 
 
 
 
 
 
Yahoo!ニュース
 
@YahooNewsTopics
 
 
公式  11月25日
 
【自民・公明 反撃能力の保有容認へ】
自民、公明両党は、自衛目的で相手のミサイル発射拠点などを破壊する「反撃能力」について、25日の協議で保有を容認する方向で最終調整に入った。厳しい安全保障環境を踏まえ、抑止力強化が必要と判断した。政府は年末までに改定する国家安全保障戦略など3文書に保有を明記する方針だ。

🔲昔なら、これで、首相は務まりません:

 
 
 
 
 
 
 
但馬問屋
 
@wanpakuten
【速報】岸田総理宛名など空白の領収書「今後このようなことがないよう指示」(TBS NEWS) 但し書きのない領収書は全部で98枚だったということで、岸田総理は今後は事務所に再発防止を指示すると… 安倍氏以降、総理は責任を取らず、「事務所に指示」で済むようだね😩
速報です。岸田総理は去年の衆院選で提出した収支報告書に宛名もただし書きも空白の領収書が94枚添付されていたとの指摘について、先ほ

🔲暮らしを犠牲にしてでも軍事優先と自民党は考えていますね:

 
 
 
 
 
 
 
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
「戦前回帰」と言うと、ここが違う、あそこが違うと「違う点」を探して打ち消す人がいますが、当時の大日本帝国と現在の自民党政権が地続きであることに、気付く人は気付いています。「違う点」をいくらあげつらったところで、本質的な連続性は変わらない。また繰り返します?
引用ツイート
 
 
国策標語bot
 
@KokusakuHyogo
もう一段 暮しを下げて もう一艦(中央標語研究会、昭和18年

🔲昨日の裁判所の素っ気無い態度に、あぁ、司法もだめか・・・と:

 
 
 
 
 
 
 
篁(たかむら)五郎・取材&医療ライター•エルデスペラード&ジュリア様推し•FC町田ゼルビアサポーター
 
@goro_takamura
何故?佐川(当時)に責任がないならば、誰が赤木俊夫さんが自殺に追い込まれるまで改ざんをさせたの? だから再調査なんだよ。 【速報】森友改ざん問題で元理財局長の責任認めず 自殺した近畿財務局職員の妻の訴えを棄却 大阪地裁(読売テレビ#Yahooニュース
 森友学園をめぐる公文書改ざん問題で自殺した近畿財務局職員の妻が、当時の財務省理財局長に賠償を求めた裁判で、大阪地裁は25日、公務員の個人責任を
認めず妻の訴を退けました。

🔲『国』が味方についている・・・という:

内田樹さんがリツイートしました

 
 
 
 
 
 
 
たつみコータロー 前参議院議員
 
@kotarotatsumi
原告の訴えは棄却被告の佐川氏もその代理人も出廷せずふざけた態度でした
引用ツイート
 
 
たつみコータロー 前参議院議員
 
@kotarotatsumi
赤木雅子さんの裁判傍聴へ。本日判決。#森友事件

🔲岸田首相も「立場にない」と:

 
 
 
 
 
 
 
武田砂鉄
 
@takedasatetsu
赤木雅子さん「国がお金を払えば、個人責任が問われない。これでは、これから先もこのようなことが起きるのではないか」「(岸田首相の『国としてコメントする立場にない』とのコメントに)とても悲しい」#ss954

🔲「国が賠償を認めている」というが「国」とは:

山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
・この件、大阪地方裁判所の説明は論理的に破綻していると思う。そもそも「すでに国が賠償を認めている」という前提に大きな欺瞞がある。「国」とは誰なのか。実体がない。佐川氏の公文書改竄指示という「犯罪」の責任を「国」が肩代わりするというが、実際は賠償を国民が負担。
・『歴史戦と思想戦』(集英社新書)で指摘したように、「日本」という言葉は様々な意味を含む(マルチミーニング)もので、トリッキーな使われ方に注意が必要(例えば「日本の名誉」という言い方で「大日本帝国の名誉」を守る)だが、「国」という言葉も同じ。 国民を煙に巻くために使われる。
NHK財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の男性職員の妻が、「夫の死の真実が知りたい」と訴えて改ざんを主導した佐川元理財局長に賠償を
求めた民事裁判で、大阪地方裁判所は元局長個人の賠償責任を否定したうえで「説明や謝罪をする法的義務もない」として訴えを退けました。

 

🔲(昨夜9時前頃のツィート)まさに、「そこ」が問われているのに:

山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
まさにそうです。公務員が免責されるのは「行政府の上位者(トップは首相)の指示による憲法や諸法令に則った公務を行った結果」についてのみであり、公文書改竄のような「憲法や諸法令に違反する犯罪」を行った場合には免責されないそれとも「行政府トップの指示」なのか?
引用ツイート
 
 
青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中
 
@AokiTonko
公務員が通常の業務を執行して、その結果生じた被害についての賠償を国や自治体が担うというのは当然だ。責任を個人がとらされるでは公務員は業務を執行できない。だが、違法性を承知の上で執行した不法行為については、個人の責任も問われるのは当然だ二審での逆転を期待する。

🔲ここは三権分立の司法がその役割を果たすべきですね:

 
 
 
 
 
 
 
青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中
 
@AokiTonko
この大阪地裁の判決は明らかにおかしいだろう。公文書の改竄という行為の違法性を承知の上で命じた責任者に一切の賠償義務がなく、すべて国が支払うというのでは、公務員は歯止めなく違法行為を行使できる。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さん(51)
が、佐川宣寿(のぶひさ)元国税庁長官に1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、大阪地裁であり、中尾彰裁判長は請
求を棄却した。国家賠償法最高裁判例に基づき、公務員が職務で損害を与えた場合は、個人ではなく国が賠償責任を負うと判断し
た。

🔲民主主義になっても変わらない体質というか、何でも過去を葬り去って過去に学ばない。同じ過ちを繰り返して平気という国家? 国民性? 

 
 
 
 
 
 
 
紀藤正樹 MasakiKito
 
@masaki_kito
日本と言う国は情報公開をしたがらないばかりか記録もどんどん破棄する国というほかないですね。日本でも一定程度の時間の経過で、誰でも情報にアクセス可能となる法律を作るべき時期が来ていますね>オウム真理教」「明覚寺」過去2件の解散命令請求 記録すべて廃棄 | NHK
NHK】宗教法人法に基づき裁判所に「オウム真理教」と「明覚寺」の解散命令請求が行われた際の証拠などの記録がすべて廃棄されていたことがわかりまし
た。行政機関の請求を受けて裁判所が「法令に違反し、著しく公共の福祉を害する」として宗教法人に解散命令を出したのは過去にこの2件しかなく
、廃棄の判断が適切だったか問われることになりそうです。

🔲最高裁でも裁判記録廃棄⁉で謝罪:

 
 
 
 
 
 
 
清水 潔
 
権威の頂点・最高裁が国民に対して謝罪する羽目に公文書破棄とはそれほどの事なのだよ。政府・与党わかってる? 裁判記録廃棄、最高裁が謝罪「裁判所全体の問題であり、重く受け止めている。国民の皆さまに申し訳なく、率直に反省しなければならない」
 重大少年事件の記録を各地の家裁が廃棄していた問題で、記録保存の運用が適切だったかどうかを検証する有識者委員会の初会合が25日、