東京から大阪への帰路にて

◎今週は20℃にも気温が上がって4月の陽気です。

5日の日曜日、東京からの帰り、新東名の下り線、山の南向き斜面にピンクの塊が見えました。桜が咲いていたようです。

◎名古屋港に架かる橋の橋脚はデザインがこの形で統一されているようでした。

◎木製のジェットコースターで有名だったナガシマスパーランドがすぐそば!

ということは、ここは三重県桑名市長島町。

ナガシマスパーランド:アトラクション総数は60、そのうち、ローラーコースターは大小含めて全部で12もあり、国内最多。中でも、木製コースター「ホワイトサイクロン」をリニューアルして作られ木と鋼鉄を合わせた国内初のハイブリッドコースターとして全長1530mで世界2位の「白鯨(はくげい)」と、最大落差93.5mで最高速度153km、全長2479mで世界1位の「スチールドラゴン2000」は特に大人気です。」

「2011年時点の年間入場者数約580万人で、東京ディズニーランド東京ディズニーシーユニバーサル・スタジオ・ジャパンについで多く、世界でも16位の入場者数を誇ります。」

駐車場が見えましたが車で一杯。そういえば日曜日でした。

途中、静岡で小ぶりの雨に会いましたが、関西に入るとウソのようなお天気。

4時半ごろ、茨城から箕面へ。近くのスーパーで買い物をして5時過ぎ我が家着。

夫が庭のミニ畑に回って、留守の間に大きくなったチンゲン菜とカブを引き抜いてきました。早速、夕飯の材料に。

◎息子は帰省中の10日間と東京での4日間の2週間で、家事見習いと朝昼晩3回の食事の支度と料理に精を出し、何とか見様見真似で自分で出来るようになりました。もっと早く教えて自炊させるべきだったのですが、素直に受け入れる態勢?にはなく、身をもって体験して初めて分かったのだと思います。持って生まれた業のようなものもありますし、親として悔いることは沢山ありましたが、仕方がなかったと思い直し、私たちも今ならまだ元気なので、なんとか協力できます。

原因を自分以外に求めれば、あれもこれもとあるのですが、生きていくには自分が変わるしかありません。幸い、食べる楽しみや栄養のバランスを考えながら食事を用意する楽しみも出てきたようで喜んでいます。本当の意味での自立が出来ていなかったわけで情けないことですが、気づいた時がチャンス、間にあって良かった。やっと息子を取り戻せたという気持ちでいます。

◎季節も春、昨日はヨーガの日でした。サンデイ横の畑の菜の花も満開。

◎明日からは妹夫婦が2泊の予定です。妹とは土曜日に観劇の予定。チケットを取ってから半年、コンビニで発券してから2ヵ月。以前、堂本光一さんの「SHOCK」のチケットを譲ってもらって母と一緒に観たことがありましたので、今回はそのお礼です。ついでに、妹はこの機会を利用して夫婦で来阪、母のお見舞いも予定しています。

堤幸彦演出の「巌流島」は、明治座の公演を終えて、金沢、秋田、新潟、名古屋と地方を回って、11日は、神戸の国際会館。この公演を観ます。主演の宮本武蔵を演じる横浜流星さんがコロナに罹って中止になってから3年、今回は新たに歌舞伎の中村隼人さんが小次郎を演じています。3年前はチケットが取れなかったのですが、今回は観ることが出来ますので楽しみ。その内、沖縄の次男が2泊3日で帰省しますので、3月は出入りの激しい大人数の楽しい月になります。その分、ブログが休み休みになりそう・・・