🔲山崎氏のツィッターで珍しくNHKの朝ドラが取り上げられていましたので、何事?かと思ったら、NHKの人権意識の無さ、人権問題に取り組まないことを嘆くものでした:
🔲加古隆さんのピアノが流れるNHK「映像の世紀バタフライエフェクト 満州国」、私も見ていました。分かり易い内容で、「五族協和」の実態も暴かれていましたし、『映像の世紀』が戻ってきた感じでした:(写真の右、コピーできなかったところの写真を別枠で)
◎月曜日のお昼前、銀行に用事があって出かけることに。トンネルの桜はすっかり散って八重のボタン桜がところどころで咲いています。
Yさん宅の山吹を見ると、いつも思い出すのが太田道灌の故事です。黄色の山吹の花には実がならないので、急な雨に蓑(ミノ)を借りに来た道灌に、その家の人が山吹の花を一枝差し出したとか。解釈は「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだに無きぞかなしき」という和歌にかけて、「ミノ(蓑)一つないのがかなしい」だというのです。
小学校の登下校で通る道筋の家に大株の山吹の花が咲いていて、母に聞かされたのか、学校の先生に聞いたのか、この話を覚えています。因みに白いヤマブキの花には真っ黒な実が生ります。
今日はこれから雨が降って、昨日のモンゴルの砂嵐が黄砂となって日本にということですが、ヨーガ仲間がヨーガの後、豊中まででかけるランチに私も久しぶりに参加することにしています。小雨ぐらいだといいのですが。
・山吹色のヤマブキの花(上に見えるのは、赤葉のモミジの新緑)
椿(和風の庭とお花がとても似合っていて素敵なお宅で、通るのが楽しみです)
道路を隔てたYさん宅の垣根のモッコウバラ
用水路を渡った角のアネモネ
新緑のイロハモミジ
紅白のハナミズキ
続いて我が家の庭に咲く名前の分からない白い花
隣の可愛い赤ちゃん葉は一人生えで育ったモミジの若葉
緑色のスノーボールの花
これから大きくなって真っ白になります
隣の実家の庭の白花のジャーマンアイリス(ドイツあやめ)
斑入りの葉のツルニチニチソウ
ツツジの花
花の一部に赤い斑点がついているのは、虫に蜜のありかを教えて誘導しているのだとか。NHKのお天気お姉さんのお話でした。