コスモスと「イスラエル・ハマス大規模戦闘」「辺野古基地の最高裁判決に行政法学者100人が”おかしい”」「埼玉県の留守番は虐待?条例」「万博」「ジャニーズ」など

◎9月は8月の延長で真夏日が続き、我が家はお彼岸を境に家の模様替えをしますが、今回は10月になってやっと涼しくなって、どうかすると寒い日もありますが、やっと夏と冬の入れ替えに精を出しています。昨日はクッションやマット、ファブリック類を夏から冬モノに換えることに。涼しいのを通り越して寒いぐらいにもなるので、ひざ掛けや、はおりモノのカーデガンやジャンパーやダウンのコートまで引っ張り出しています。過ごしやすい秋の涼しさを超えて寒さ対策が急がれます。

連休3日目の月曜の昨日は、午後から夫は隣町のみつなかホールのオペラ、モーツアルトの『フィガロの結婚』に出かけました。私もチケット取の時に誘われたのですが、ひところのオペラ熱は今は冷めているので、と断りました。夫は今熱心なオペラファンになっていますので一人で勇んで出かけました。

私は、いつものお茶のみ友だちと雑誌の交換がてらお喋り会を約束していました。「徹子の部屋」を観ている時間内にいつも来られて、それから、その日の甘いものに合わせてお茶かコーヒーか紅茶をお出しすることにしています。

この日は先週届いた、生協の「生産者限定」お茶ッ葉3点セットがあったので、お見せしてどれがいい?と選んでもらうことに。鹿児島の「知覧茶」、「静岡県深蒸し茶」と埼玉県入間の「狭山茶」の三種類です。飲んだことがない狭山茶を試してみようと言うことになりました。90度のお湯で淹れると書いてありますので冷めるのにそんなに時間がかからずでした。

・トップの写真は、近くの団地のコスモス。千日紅も咲いていました。

↓ 最近よく見るのがキバナコスモス。白いのは玉すだれ。

🔲モロッコに次いでアフガニスタンの北部でも大きな地震中村哲さんの用水路は大丈夫かな、少し離れているから大丈夫よねと二人で。そのあと、今度はこのニュースでした:

ガザの人たち。皆がハマスの支持者ではない。怖がる人もいるハマスが暴力に訴えるとイスラエルが何十倍もの暴力で報復する事を何度も何度も経験してきたからだ。だがそれでもイスラエルが不当な占領と封鎖をやめなければ、問題は何も解決しない事だけは、全てのガザの人びとは確信している。

内田樹さんがリポストしました

これは中国が言ってる事の方が、正論じゃね?
 
中国外務省は、根本的な解決策としてパレスチナ独立国家の建設によるイスラエルとの「2国家共存」案が必要だと主張した。シューマー氏は会談で、同談話について「失望した」と王氏に伝えた。

🔲最高裁までが政府の言いなり???

【裁判所が壊れている】防衛省沖縄防衛局辺野古軟弱地盤工事が沖縄県の不承認に不服申し立て、「身内」の国交相沖縄県の処分を取り消す裁決を出したのを認めた最高裁マヨネーズ地盤で永久公共事業を何も問わず、地方自治を犯す不当判決に反対する行政法学者100人が声明。

🔲「沖縄県知事に埋め立て承認の義務はない」と行政法研究者の4分の1が認めた:

わずか1週間で国内の行政法研究者の4分の1が、沖縄県知事辺野古埋め立て承認の義務がないことを確認した。国は、このまま県(職員にも!)に金銭の要求をちらつかせながら動揺を誘い、代執行手続きを進めていくだろうが、勝手にやればいい。憲法地方自治の破壊者に数多の抵抗と沖縄支援が集まるだけ
引用
 
 
Choose Life Project
 
@ChooselifePj
返信先: @ChooselifePjさん
「9月4日の最高裁判決は、国による『是正の指示』が適法である事が確定しただけで、沖縄県知事による埋め立て『承認』そのものが義務付けられたわけでない。”義務を負う”などという無茶苦茶な報道が一般化しているが、とんでもない誤認です」(紙野健二・名古屋大名誉教授) #辺野古埋め立て反対

 

🔲とんでもない解釈の上に『通報』義務まで科す埼玉の「子ども留守番禁止条例案」:

『埼玉県の“子供留守番禁止条例案”に批判相次ぐ 』との見出しだが、”ゴミ出し”に出るのも、近所に“回覧板”を持って行くのも『虐待』(放置)にあたるとの驚きの内容。しかも「それを見かけたら通報せよ」との義務まで県民に課している。こんな『条例』を通してはならない。

🔲こんな極論を吐く自民党県議。それが可決される議会!

反対署名はコチラで:オンライン署名 · 10月13日可決予定!STOP! 埼玉県 子どもだけの登下校禁止条例!! · Change.org

留守番は虐待? 条例案が波紋 子どもだけで公園や登下校はNG news.yahoo.co.jp/articles/e1967 この方は、学童保育の拡充など社会全体で子育てができる環境づくりが一番必要だと語るが、ならばそれをすればよいだけ。こんな条例を作ったら学童保育が子どもをお迎えなしで帰らせることもできなくなる。

🔲東大卒の官僚が激減。国会で無能な政治家のためにウソを言わされるのなんて誰だってイヤでしょう。ところで、写真をコピーした時、記事元も一緒にコピーできる時と、そうでない時があるのはどうして? 今回は左下にうまくコピーできていますので、元記事はこちらをクリックして読めます:

これだけ政治家にふりまわされ、その上待遇が悪いときたらそりゃそうだろう。東大経済学部卒の新人官僚、10年で8割減 学生「慣例」に幻滅:朝日新聞デジタル
 
 

🔲万博は、もともとは『夢洲にカジノ』から:

返信先: さん
万博準備がうまく行ってない理由は、ドバイが1年遅れた、資材高騰と人手不足、建設業者の消極姿勢、協会の調整力不足、さらには今どき万博なんて…等いろいろ指摘されていますが、根本にして最大の理由は会場を夢洲にしたこと」ではないかと。負の遺産」を一発逆転する維新の賭けが裏目に…
   前RTに補足すれば、万博会場を夢洲にする「松井試(私)案」を公表する2年余り前   の2014年(平成26)4月には大阪府・市がIR立地基本コンセプト案で「夢洲を軸とした市内ベイエリア」をIR候補地に決めていますIRありき、IRと一体の万博招致だったわけです。画像は概要版。

 

🔲2日のジャニーズ事務所の記者会見について、「せやろがい」さんも:

「ルールを守る」ことは大事だけど
「ルールがおかしい」場合は?
 
そこを追及できなくて何がジャーナリストだ。
 
「更問い禁止」など権力側に都合の良い「おかしなルール」が定着してるのも、どう思ってるんだろう。
 
権力側と対峙するジャーナリストは「おかしなルール」に敏感であって欲しい。
 
ましてや「おかしなルール」の中に取り込まれて拍手してる様じゃダメでしょ。情けなさすぎる。
 
🔲ジャニーズの井ノ原氏が「ルール」と「子ども」を持ち出した時、またそれに続いて記者席から拍手が起こったのには呆れてしまいましたが:
問題の核心ですよね。
「ルール」や「法の支配」を声高に唱える人の本心は「黙れ」だったりします。