「ジョージアで百万本のバラ」「ベルリン映画祭」「若林議員『母国にお帰りください』」「ボランティアから千円」「万博」「橋下発言」など

◎2月24日、昨日はプーチンのロシアがウクライナに侵攻して2年目でした。21世紀の時代に戦争が始まること自体信じられない思いでしたが、戦争が2年も続くことも、その上、イスラエルのネタニヤフがパレスチナを抹殺しかねない戦争を仕掛けていることも、そして世界は戦争を止める術を持たない事も。

今朝の朝日新聞、「Reライフ」頁は昨年3月に亡くなった坂本龍一さんの『遺したもの』という追悼頁になっていて、「非戦に共鳴 師匠であり道しるべ」と語る吉永小百合さんが取り上げられています。

先日、BS1で放送された加藤登紀子さんの「百万本のバラ~どこから、そしてどこへ~加藤登紀子ジョージアへの旅」を見ました。ロシア語で歌われロシアでヒットしたこの歌はそもそもジョージアの貧しい画家の恋を歌った歌でしたが、今、ジョージアでは『ロシアの歌』として口にされません。バックコーラスにつくはずだった合唱団から歌えないと言われ、加藤さんは一人で歌うことに。

日本語で歌った後、加藤さんは敢えてロシア語でも歌います。観客の中にはあからさまに不快感や拒否感を示す人もいますが、歌に罪はないと加藤さんは歌い続けます。客席にいる95歳になるゴゴベリゼさんは、日本の伝統的な金継ぎの手法に着想を得て、過去を捨てるのではなく修復して共に抱えていくのですと訴える映画「金の糸」の監督です。歌によって平和を訴え続ける80歳の加藤登紀子さん、自分もシベリアからの引揚者で難民だったと。憎しみを捨てて…という訴えにも聴こえます。

🔲ベルリン映画祭で、猫の映画を監督した想田和弘さんのベルリン便りです:

ベルリン市内には東西を分断していた「壁」の跡が残されている。壁があったときには、ここを通り抜けるのは命懸けであった。なければなんでもないことだ。壁は人間が作る。取り除いたのも人間だ。
 
ベルリン映画祭の受賞式。パレスチナでの停戦を求める声が何度も発せられた。拙作もノミネートされていたドキュメンタリー賞は、パレスチナ人とイスラエル人の監督が組んで西岸の状況を描いた「No other land」が受賞。審査員の一人ヴェレナ・パラヴェルは僕の友人。僕は賞は逃したが誇らしく思った
 
 

🔲自民党の国会議員が差別発言です:

自民党の若林洋平参院議員SNS上で在日クルド人に関する差別的な投稿引用する形で、日本の文化・しきたりを理解できない外国の方は母国にお帰りください」などと書き込みました。若林氏は「差別する気はない」と釈明しています。

若林洋平議員(参議院 静岡県選挙区)がXに書き込んだ「母国にお帰りください」の排外的言動は差別であり、誰ひとり大切にされない言葉である。 「お互い」の言葉が一方的であり、「差別する気がない」と発言の撤回もない差別を考える人権学習が必要だ。

◆自分の発言が『差別発言』だと理解できていないようです:

若林氏が引用した外国人がデモを行う動画の中には、「日本人死ね」と聞き取れるような声が収録されています。

この動画についてのコメントに対し、若林氏は「我が物顔で日本人に迷惑をかけ、挙げ句日本人死ねというならどうぞお帰り下さい」などと投稿していました

若林氏は「差別する気は一切ない」と釈明した上で、「日本の文化を理解しお互い尊重していくことが大事」と述べ、撤回はしませんでした。

🔲能登地震。1000年に一度という地殻変動で海底が隆起するという地形の変化をリアルに見るという恐ろしい地震ですが、石川県知事の対応も今までの被災県知事さんとは異なっていて、これはこれで『怖ろしい』と思ってしまいます:

内田樹さんがリポスト

驚いた。 何と今回はボランティアから1000円徴収すると。そもそもボランティアは「自主的な」という意味で「無償」という意味ではないのだが、無償どころかついにお金を取るようにまでなってしまった。 news.goo.ne.jp/article/tbs/na

 

◆「石川県が募集する能登半島地震の被災地での一般ボランティアについて、県は1泊2日での活動も、今月26日から始めることを明らかにしました。・・・能登ベースキャンプは、ボランティアから参加費1000円を徴収するシステムで、今月26日から運用を始めます。最初の1週間は、珠洲市で30人、穴水町で15人のあわせて45人を募集します。」

🔲小田原市議会、告発者に捜査要請とは、民主主義をなんと心得る?

 

🔲本気でやる気なのか、自民党

茶番以外の何物でもない。1人1時間(弁明15分、質疑45分)で、完全非公開。委員以外の傍聴もなしという素晴らしすぎる条件は「疑惑議員の駆け込み寺」と呼ばれただけはある。
引用
 
裏金の弁明を「非公開」にするなんて…自民は「1人1時間」を主張、しかも「人数制限」疑惑まで:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/310939 衆院政治倫理審査会への出席を申し出たのは安倍派、二階派の幹部5人だけ。本人が望めば、公開の場で疑惑を払拭することができるのに、自民は非公開での実施を主張
 
🔲税金を託したくない知事です:
へえ。2022年の参院選で吉村知事は「財政難の京都市役所が500万円の漆塗りエレベーターを設置した!自民・共産が強すぎるからだ」と批判し、身を切る改革を訴えたのか。で、2億円トイレを批判されたら「魂を吹き込んでいる」と自画自賛して失笑相次ぐ。情けない。くだらない。

🔲橋下氏の発言、受け狙い? のわざとらしさはいつも通りですが、音喜多氏のツィートに対してはまともかな~

橋下徹氏にはこの言葉を送りたいですね
引用
 
 
辻野 晃一郎
 
@ktsujino
戦争体験世代がいなくなっていく中で恐ろしいことを平気で公言する輩が増殖していく。
橋下徹氏「戦争指導こそが政治家にとって最も重要な能力」と持論展開 音喜多議員の投稿に苦言も(デイリースポーツ)

🔲「戦争にならないようにするのが政治家にとって最も重要な能力」では:

この人が考えている「戦争指導」というのは前線に立って指揮を執ることではなくて、前線から逃げてくる兵士を「戻って戦わないとここで殺すぞ」と脅す督戦隊の指揮を執ることだと思います。
♪どっかの山師が……。 よく言うぜ、この野郎、よく言うぜ!! 呆れて物も言えねぇ!! 橋下徹氏「戦争指導こそが政治家にとって最も重要な能力」と持論展開 音喜多議員の投稿に苦言も(デイリースポーツ) #Yahooニュース