今日は母の95歳の誕生日、そして左目の白内障の手術日でした。
夫の車で3人で11時前に病院へ。ちょうど個室が空いて入れることに。
明るい看護師さんの説明を受けて、3時45分の手術を控えて、1泊3食の入院です。
母を置いて帰宅。1時半に父をリハビリデイサービスに送り出すことになっています。ところが、迎えの車が来た途端、父が「今日はやめとく」と言い出し説得してもダメ。丁重にお断りして帰っていただくことに。母がいないと父は元気がありません。
晩御飯は私が作ることになっているので、父に「買い物に行って、帰ってきたらお茶に呼ぶからね」と言って出かけました。
4時半ごろ、母からの電話。昨日、普段使っていない携帯電話の使い方を夫に習っていました。「一寸時間がかかったけれど今無事手術が終わりました」とのこと。手術は、開けてみないとわからないと言われていたので少し心配してもいたのですが、大学病院送りにはならずに無事成功したようです。夕食と片付けが終わり、パソコンに向かいました。そろそろ父の様子を見に行く時間です。写真は北側の3階の母の病室の窓からの景色です。
◎さて、内田樹氏のツィート欄からです。沖縄高江には東京はじめいろんな地方の県警から機動隊員が集められて抗議する市民の弾圧をおこなっています。その中でも大阪のガラの悪さがダントツだそうです。そして、最悪の『土人』呼ばわり。顔を見るとまだまだ若い。こんな人が第二次大戦以前の植民地支配時代の差別語の『土人』という言葉を知っていることが私には不思議と思いましたが、遅れていました。沖縄の新聞には、「呼びたければ呼べばいい。それこそ、日米両国が沖縄に対して行っている暴挙の本質を表わしている」という記事が:
内田樹さんがリツイート
渡瀬夏彦 @natsuhikowatase 23時間
23時間前
【拡散希望】午後N1ゲート前に寄ったとき、大阪の機動隊に異常な人間がいるとの訴えを仲間から聞いた。夕方、名護署前でもその隊員に蹴られた被害女性の話を聞いた。目取真俊さんがずばり報告。沖縄県民を「土人」呼ばわりする大阪府警の機動隊員(http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/93cd24d10a5c21f3dde2c5aac97e2eec)
沖縄県民を「土人」呼ばわりする大阪府警の機動隊員2016-10-18 18:07:42高江には沖縄県警のほかに、東京警視庁、千葉県警、神奈川県警、大阪府警、愛知県警、福岡県警から総勢500人という機動隊員が派遣され、抗議する市民に弾圧を行っている。
6都道府県から派遣された機動隊の中で、一番評判が悪いのが大阪府警だ。ヤクザまがいの言動をし、座り込む市民をごぼう抜きにしながら、暴力をふるって憂さ晴らしをしている隊員が少なからずいる。その最悪の例が下の映像だ。
https://www.youtube.com/watch?v=zm6NbNKIayk&feature=youtu.be
内田樹さんがリツイート
Osamu Tomori @orpheonesque 12 時間
12 時間前
知念ウシさんの"「土人」と呼びたければ呼べばいい"で始まるコメント(本日2016.10.19の沖縄タイムス)も、たぶんそんなココロじゃないかなと思う。
◎安倍首相が国会答弁で「自民党結党以来、強行採決なんて考えたこともない」と発言:
内田樹さんがリツイート
山口二郎 @260yamaguchi
山口二郎さんが上丸洋一をリツイートしました
首相の言いたいことは、「わが党は強行採決したくなかったけど、野党が理不尽な抵抗を続けるものだから、多数決を行っただけ。強行に見えたのは野党のせいだよー」てなものだろう。暴支膺懲以来、おなじみの屁理屈。上丸洋一
認証済みアカウント
@jomaruyan
首相いわく「わが党(自民党)においては(1955年の)結党以来、強行採決をしようと考えたことはない」。ご存じないかもしれませんが、あなたのお祖父さんは60年5月20日、国会議事堂に警官隊500人を動員して、日米安保条約改定を強行採決しました。
◎早速、そんな馬鹿なと:
「まるこ姫の独り言」さんの「強行採決考えたことないby安倍、目が点、開いた口が塞がらないとはこの事だ」で二枚の写真が紹介されています。(引用元:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/10/post-5a4a.html)
★一枚目は、 昨年の安保法案採決時のひげの隊長のパンチ炸裂写真。昨年のCNNの「The year of picture」にめでたく選ばれた写真です。
◎自民党の憲法草案、憲法審査会のたたき台にするという安倍首相のお話でしたが・・・ひっこめました。
内田樹さんがリツイート
東京新聞政治部 @tokyoseijibu 6 時間
6 時間前
自民、改憲草案を憲法審へ提示せず 党推進本部長 首相発言を修正要するに、自分たちの草案はハードルが高いのでいったん棚上げし、当面は「お試し改憲」への道を歩もうということになるのでしょうか
◎大阪万博と大阪の教育について:
内田樹 @levinassien
▼昨日は「大阪万博」について電話取材。さすがにこれで大阪が経済的に浮揚するという話を信じる人はもういないでしょう。巨大な経済効果をもたらすはずだった「道頓堀プール構想」がなぜ破綻したのか、それの検証を済ませてから次の話を始めるのがことの筋目では、という話をしました。
▼大阪の教員応募者が激減して質保証が困難になっているそうです。「教育の質保証」というのは文科省の最優先課題のはず。だったら、なぜ大阪の教育は橋下による「改革」以後劇的に劣化したのか文科省には徹底調査の義務があるんじゃないんですか。総理の同調者の犯した失策はすべて不問ですか。
▼小学校教育の危機的な現状について現場からのご報告を頂きました。この40年間で小学校から「遠足」がなくなったと聞いて愕然としました。「総合的な学習の時間」がが教師にとっても子どもにとってもたいへん豊かな時間だったというのもメディアとはずいぶん温度差のある話でした。