ここ数年の異常気象以前はバラの開花期は長年5月の連休明けでした。今年は特に桜の開花も含めて季節の花が2週間近く早くなっています。それでも、やはりこの季節はまだ遅れて咲くバラが楽しめます。散歩がてら民家の垣根のバラを見て歩きました。
まず最初に、今年初めてのピエールドロンサール。我が家は新芽は出ていますが病気なのか先端がカラカラになって蕾も付かず。こちらは美しく咲いています。
毎年訪ねていた青い北欧の家の垣根のバラも一度全滅状態になってから、なかなか回復できていないようで…今年辺りは?近いうちに訪ねてみよう・・・
🔲日本の政治崩壊という感じがしていますね。特に国のトップの日本語が何を言ってるのか分からない:
🔲内閣参与 高橋洋一氏のツィッター。同じ日本人が1日に100人以上亡くなっているのに・・・
内閣官房参与の高橋洋一氏は9日、みずからのツイッターに、各国の新型コロナウイルスの感染者数のグラフとともに「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿しました。
🔲高橋氏の「さざ波」発言を擁護する橋下氏。大阪維新の吉村府知事に批判が及ばないようにという必死の防戦なのでしょうか。サリンの時の「あゝいえば上祐」に匹敵する「あゝいえばこういう橋下氏」になっていますね:
橋下徹氏、高橋洋一氏の「さざ波」発言に「日本はなぜ、こんなに大騒ぎしているのって言うのが率直な感覚」(スポーツ報知) - goo ニュース
●ツィッターの反応を拾ってみました:
去年は中国や韓国に完全に置いていかれるよになるなったら欧米と比べはじめた。
東アジア最悪の感染国になったのはコイツのせい。
橋下徹氏、高橋洋一氏の「さざ波」発言に「日本はなぜ、こんなに大騒ぎしているのって言うのが率直な感覚」(ス… twitter.com/i/web/status/1…