「帝国議会以下の言論封殺」と「150年後の愛伽那」と「将軍様?」など

◎「知ってはいけない2」のあとがきについて気になっているのですが、なかなかまとまりません。その間にもいろんな問題があって、こちらも気になります。将来の日本を決める大事な法案が、あんな形で決められて本当にいいのか?なぜ日本ではフランスのように人は怒らないのか。一つは、すでにメディアが魂を売ってしまっているということがあります。フェイクニュースアメリカでは問題になっていますが、日本では政府が堂々とウソをつき、日々その嘘を本当と閣議決定を出し、ウソが誠と報道され、NHKの政治ニュースは今や安倍様の広報機関になりはて、新聞社や放送局のトップが食事を共にしたり、コメンテーターは手なずけられて、国会では中身のない法案も数時間野党の質問を我慢すれば強行採決で通してしまう。批判精神を失った各メディアは本質に迫ったニュースを届けるつもりもなくて、両論併記で済ませて平気。そこそこ暮らしていける若者たちは何で反対するの?任せておけばいいのにぐらいの気持ち? 落ちるとこまで落ちれば目が覚めると言われても、落ちているのに気づかなければ目も覚めない。日本は大変なことになってしまいそうです。

●森ゆう子議員、頑張っていると思います。野党が何とか踏ん張っているから入管法や水道民営化法の拙いところが分かります。その言論を聞く耳持たず、挙句に連れ出せでは・・・前に激怒する森ゆう子議員をあんなに怒らなくてもと、こと荒立てるより、まぁまぁまぁと言った主婦仲間の人たち、今度は怒りの原因を考えてみてほしい:

山崎雅弘さんがリツィート
立川談四楼
‏@Dgoutokuji 12月9日

森ゆうこ議員が日曜討論においてカメラ目線でカマした。「議会制民主主義は瀕死の危機だ。言論封殺に断固抗議する。本会議は戦前の帝国議会以下になった。斎藤隆夫さんの反軍演説すら時間制限もなく発言禁止もなかった」と。いいね、怒りが持続してるんだ。自民萩生田氏、目を逸らし、寂として声無し。



想田和弘さんがリツイート

中野昌宏 Masahiro Nakano
@nakano0316 12月9日


スタジオ静まり返ってますね。一切反論できませんもんね。

Tad
@CybershotTad
#日曜討論
森ゆうこ議員「議会制民主主義が死んでしまった。言論封殺に断固抗議する。先日の本会議は、戦前の帝国議会以下になった。斎藤隆夫さんの反軍演説ですら時間制限されず

琉球セメントが使用したカミソリ刃の鉄条網はイラクでも使用されていたそうです。反対する住民は同じ県民であり日本国民ですが『敵』なんですね。

大河ドラマの「西郷どん」、来週でいよいよ最終回です。先日、西郷を演じている俳優さんが朝の番組に出演して、回想で名場面を振り返りました。その中で奄美大島の愛伽那さんのシーンが流されました。島津斉彬の善政を詰られて若き西郷が「斉彬様は民のことを一番考えておられる」と激高して激しく言い返すのですが、沖縄出身の二階堂ふみさん演じる愛伽那は悲しく言い放ちます「奄美は民の中には入っていない」と。150年以上経った平成の時代に、沖縄の翁長さんが言った言葉と同じです:

伊波 洋一 (いは よういち)
@ihayoichi

琉球セメント安和桟橋に張り巡らされたカミソリ刃付鉄条網は大きな反響を呼んでいる。5800回以上のリツィートで66万件以上のインプレッション。沖縄では高江で使われたが、イラクアブグレイブ刑務所前やバグダッド前でも使われた。沖縄がイラクのようになろうとしている。

WATAI Takeharu 綿井健陽
‏@wataitakeharu

いま沖縄で使われているカミソリ刃付の鉄条網は、これまでイラクでは何度も目にした。写真1・2枚目は米軍に拘束されたイラク人の釈放を訴える人たちが集まるアブグレイブ刑務所前(2004年撮影)。バグダッド市内で使われている鉄条網(写真3枚目は2007年、4枚目は2018年撮影)。


山崎雅弘
@mas__yamazaki 12月11日

沖縄は「日本の一部」であって「東京の日本政府の植民地」ではない。沖縄県民は「日本国民の一部」であって「日本国民を守るために犠牲を強いられる植民地の原住民」ではない。安倍政権は、この二つの問題を後者であるかのように扱っているが、警察や自衛隊もそんな風に考え始めているなら重大だろう。

<社説>渡嘉敷「永久承諾」 自治権の重大な侵害だ2018年12月10日

 渡嘉敷村の前島で、航空自衛隊那覇基地が、村と「永久承諾」という取り決めがあるとして、2000年以降、捜索救出などの訓練を村に通知せず年に100回以上も実施していることが判明した。ただ自衛隊は「永久承諾」について記した文書の所在は「不明」とし、村側は「聞いたことがない」としている。(琉球新報https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-846449.html))


●次々と悪法が野党の反対をものともせず暴力的に成立していきます。一体だれのための政治?と考えると、これは明らかに一部経済界の喜ぶ政治なんですね。日本人労働者の最低賃金以下で働く外国人を求めたり、水道事業を民営化してフランスの水道会社に権益を渡したり、魚漁法改定も、経団連主導の「骨太方針」通りなんだって!? 新自由主義規制緩和で大企業や海外の企業が参入しやすくするという。儲けるだけ儲けて、民のかまどがどうなろうと知ったこっちゃない人たちのための政治なんですね〜

想田和弘さんがリツイート

志位和夫
@shiikazuo、 12月8日

入管法改定、漁業法改定、水道法改定は、経団連主導で作成の「骨太方針」に明記されている。安倍政権は「成長戦略」と称して、外国人労働者沿岸漁業、水道事業という公的規制がなければ成り立たない分野にまで規制緩和を押し付けるという「禁じ手」にのめり込んでいる。財界中心政治の害悪極まれり。

●まったく、将軍様のお通りだ・・・です。政治手法も独裁国家なみになってきましたので似てくるんですね。でも、それをこんな風に報道する日本のメディアも北朝鮮化しているという自覚はあるのでしょうか:

山崎 雅弘
‏@mas__yamazaki

今年後半の日本で顕著だと思うのは、NHKと大手メディア各社の、報道機関としての社会的責任の放棄や当事者意識の喪失、職務を捨てて見物人にまぎれようとする無責任さ。国会の機能不全は他人事のように傍観し、首相官邸の望む安倍首相のイメージ回復宣伝には全面協力する。

山崎 雅弘
@mas__yamazaki 12月9日

安倍首相、デパートで買い物満喫(時事)https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120900068&g
首相、買い物で気分転換(共同)https://this.kiji.is/444405482184492129

違う報道機関のニュースなのに、言い回しを少しいじっただけで、文章の構成がほとんど同じ。元の原稿は官邸が用意したのか? 「買い物で気分転換」が国民の知るべき情報か…


山崎 雅弘 12月10日
トランプ大統領五番街で買い物しても、アメリカのメディアは「トランプ大統領、デパートで買い物満喫」などとニュースにしない。「リラックスしたかったようだ」「気分転換を図ったようだ」とは報じない。自分たちの仕事はそんな低レベルなところにないという誇りや矜持がある。日本の各社はどうか。