◎長男の引っ越し荷物が届いて4日目。まず父が定年後使っていた二階の小さな部屋の大掃除から始めて、両親の古道具の処分(これが大変!)でクリーンセンター通い、と、毎日かなりの力仕事をやり続けています。昨日は、息子の仕事に欠かせないテレビについて、下見にJCOMの担当者が来られて色々説明を受けていたようです。
二人で、息子が引き揚げて来るのが今で良かった、10年先では私達の身体が持たない、と話しています。隣りの片付けは、母が施設に入った時点で思い切ってやればよかったのかもしれませんが、生きているうちに…と言うのは、やはりなかなか気が進まないもの。今で丁度良かったのかも。
3枚の写真は、息子を新大阪駅まで迎えに行く日に見た北大阪急行のラッピングトレイン。2か月後の3月23日、北大阪急行延伸線が千里中央駅から北へ約2・5キロ延伸、「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2つの新駅が誕生。構想以来56年ぶりの開通です。大阪都心部(新大阪駅も)まで乗り換えなし。市の広報誌「もみじだより」によると「新駅利用者の予想は1日約4万5000人、経済波及効果は、初期効果3227億円に加え、年間614億円と試算しています」とあります。「獲らぬ狸の皮算用」にならなければいいですが。
アメリカがいかにパレスチナ人の苦しみに冷淡かを象徴したのが、ハマスによるテロから100日の区切りに、米バイデン大統領が発した声明だった。声明には、ハマスに拘束された人質に関する言及のみがあり、パレスチナ人の犠牲が約2万4千人にのぼること、ガザで1日10人にのぼるペースで四肢切断の子どもたちが生まれていること、住民の9割が強制移住の状態にあること、そして4割超が危機的な飢餓状態に陥っていることへの言及は一言もなかった。
🔲「特定秘密保護法」の民間版「経済安保法改正案」の国会提出、検討か:
🔲この法案が通ると:
🔲韓国の『KBS』がこれを伝えています:
🔲『日本的なるもの』『日本文化』とは: