2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月のお茶のお稽古

3月5日のお茶会(箕楓軒)は二人で参加になりましたが、昨日はいつもの三人でのお稽古です。 カメラを忘れて取りに帰ったりして遅れたのですが、お二人と先生とのお話は大震災のことでした。 地震の後にハワイでの結婚式に出発されたNさん、最初は行けるか不…

がんばろう!日本(復興支援サッカー)

先日、半年振りくらいに高知のSさんから電話。「いろいろあったのよ〜」というので、二人の息子さん一人の娘さんの近況を聞き「いろいろ」の中身も聞いてから、3・11の地震・津波・原発の話に。 未だにニュースで知る被災者の方たちのお話に涙が出るね〜と。…

「気仙沼唐桑半島唐桑浜」

新聞記事からの話題が続きますが、今回も、今朝の日経新聞の「社会」と「文化」面から。(本日2つめのUPです)まず、社会面は大きく東北地方・三陸海岸の漁港を取り上げ、「三陸の町、苦悩の漁師」「出稼ぎも」「再生待つ」。 その下に「豊かな海もう一度」…

1100年前の貞観(じょうがん)地震

NHKの「サンデースポーツ」で知ったのですが、日本産の馬がドバイの競馬で優勝したという嬉しいニュースでした。 月曜の新聞の写真 騎手は「昨年の皐月賞、有馬記念を制したミルコ・デムーロ」とか。 ドバイ・ワールドカップは「今年で16回目と歴史は浅いが…

「津波てんでんこ」

手元に25日付けの日経新聞切抜きがあります。 「岩手の津波災害研究の第一人者も被災」「津波甘く見ていた」「防災教育『一から改めて』」と題されています。 山下文男さん(87)は三陸町(現在の大船渡市)出身で、9歳の時、1933年の昭和三陸大津波を体験。…

今年の家族会

年に一度の、両親と3家族+従兄弟ファミリーの家族会、今年は母の圧迫骨折と地震・津波・原発事故でどうしようか?と一時は延期か中止という話にもなりかけましたが、文字通りの年に一度の両親と三姉妹夫婦が集まる機会ですし、当番さんが去年から準備をして…

小さな花咲いて・・・がんばろう!日本

春の選抜高校野球が始まりました。 被災地からも代表が出場。大会の選手宣誓は「がんばろう!日本」でした。 バタバタしているうちにお彼岸も過ぎ、サンルームを少し片付け始めたら、咲いていました! アスパラガス・スマイラックスの花 これで実物以上の大きさです 関西…

頑張れ日本!(避難範囲の根拠について)

9日ぶりに助けられた80歳のおばあちゃんと16歳の孫。良かったですね〜 ]助かった息子の傍らで「口数は少ないけど、たいした奴だと思っていたら、証明してくれた」というお父さん。 一方では、行方不明の夫や娘を探して、瓦礫の山を今も尋ね歩く妻や年老いた…

頑張れ日本!

原発の事故が「水で冷やすしかない」というのも皮肉なようですが、効果が少し出てきたようです。 現場の皆さんの必死の文字通り命がけの作業が少しづつ事態を変えつつあるようです。 今朝の新聞から。 東京消防局の消防車両による3号機への放水は、無人にし…

折紙作品シリーズ(4)

最初に教えてもらったコマ。 三つの部分から出来ていて、組み合わせると、張力で芯が出来て、独楽のように回ります。 ↓風車? 名前が良くわかりませんが両端を手で持って風を吹きかけますと回ります。 こちらは回りません→ コースターのようです 左右に引っ…

頑張れ日本!

東日本では相変わらず大きな余震が続いています。 原発は一向に良い方向に向かっていないようです。使用済みの核燃料を冷ますのに3年かかるという事を知ると、今の状況は行く所まで行くのではないかと心配です。アメリカの退避勧告は80キロです。韓国もコチ…

被災時の「サラシ一反(たん)」

昨日、一本の電話が。「ブログで読んだけど、心配ね〜、ホラ、あの…」「カキじいさんのこと?」 「あの方、PSでも書いたんだけど、無事が分った。東京の娘さんに本人からメールがあったらしい」「よかった。」ということで、彼女の東京にいる息子さん一家の…

最悪の事態?

原発の連続した危機状況が本当に心配されます。 「フェルト2」さんのブログで紹介されていた副島氏の決意の記事を紹介しておきます。 <http://www.snsi.jp/bbs/page/1/page3 より [230]若い人たちは、西に逃げてください。 老人と、公務員は、決死隊員にな…

心配な舞根湾

地震発生から気がかりなブログの知り合い?がいます。 私のアンテナ欄にある「リアスの海辺から〜カキじいさんのつぶやき」のブログの更新がありません。 「舞根湾」という美しい響きのリアスの海辺から毎日カキ漁にでかける時の、あるいは帰港の時の、静か…

巨大地震と津波から三日目

あらためて、津波の映像のもの凄さに、胸がつぶれる思いです。 ローカル局の現場にいる現地報告の「これは、もう、私の知っている**ではありません」に涙が出ます。 町役場で対策会議を開いていた町長はじめ職員の方たちの行方も知れずというニュースも。 …

巨大「東北地方太平洋沖地震」

昨日、お昼過ぎ、石原慎太郎都知事が知事選に出馬のニュースが流れ、そろそろ会見かなというころ地震発生。 それ以後夜中までず〜〜とテレビから目が離せず、伝え続けられる地震情報を見続けました。 大阪は難波のビルが揺れた、そちらは?と心配して次男か…

嬉しいメールと電話について・・・

クリスマスローズも開き始めています。 お昼の食事を4人分、夕食を5人分作るようになって10日以上が経ちました。朝パン食の両親と昼パン食の我が家。これを両親に合わせるようになりました。夕食の時間の1時間のズレも両親に合わせて午後6時にしました。お陰…

折紙作品シリーズ(3)

色紙で作る箱を並べてみます。 四角形の箱(蓋と身の折り方が違います) 三角形の箱(以前、高齢者のサロンで教わったもの。今折ることが出来るかは?) 七角形の箱(今は私の手元にある母のお友達の作品*七角というのが不思議。身の高さはかなりある) 八…

ひと工夫

先日、二月の中ごろに注文したエアコンの設置工事がありました。 二階の和室の我が家最初のエアコンを取り替えて、ダイキンの加湿機能の付いたものをいれる事にしたのですが、室外機が今までのものより随分大きい。 隣のブロック塀との隙間が小さく、空気が…

お水取りまで・・・

やはり奈良のお水取りが済むまでは春はやってきません。 このところの寒さ、2月の偽りの春の後で堪えますね〜 桜並木のOさん宅の高い垣根の上の椿 そのうえ、毎週といわず毎日のように嫌な事件やニュースが続き、前原さんまであっという間に外相辞任!? 先…

箕楓軒のお茶会

昨日の土曜日は自治会最後の定例会議でした。 夜7時半から近くの地蔵会館の2階の6畳の部屋に、口の字形に低いテーブルを並べて座布団を敷いて座ります。 10年程前には月一回でしたが、会長さんが変わってからなのか、今では2ヶ月に一回ですので、ずい分楽…

ひな祭りのチラシ寿司

3月3日の昨日(木)は、おひな祭りでした。朝、母がコーヒータイムにやってきたとき、「今日はおひな祭りね」と言いました。 そうか、おひな祭りだった。じゃ〜夜はチラシ寿司にしようか!と私。 アナゴとカニのチラシ寿司にハマグリのお吸い物、菜の花の酢…

金柑の甘露煮とヴィソラ

先週とはうって変わっての冬日、スーパーでおいしそうな金柑を見つけたので、 ストーブにかけて気長にコトコト煮込んで甘露煮を作って、今朝のコーヒータイムに出してみました。昨日は、母の腰の痛みがいよいよヒドイということで、さて、こんな時はどうすれ…

折紙作品ギャラリー(2)

薬球(くすだま)を3種類並べてみます。 1 30数個を糸でつないだり、糊でくっつけて球形に。 最後から2つ目から最後の仕上げまでに(2)の折り方の裏返しの工程が入っています。慣れるまではこれが難しい!参考作品(裏表の無い和紙を使用、叔母に数年前も…

桜草の苗と「ヴィソラ」

柔らかな雨の朝、ピンポンが鳴って斜めお向かいさんの訪問。 小さい苗にも花が 春一番の立金花 出てみると、手に苗鉢を。種から育てたという桜草ともう一つ。「オバアチャンは? 旅行?」と暫らく姿を見ない母を気遣って。 「ギックリ腰」「あれぇ〜、気ぃつ…