2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「14歳からの原発問題」(雨宮処凛)

タイトルの雨宮処凛さんの本、途中で矢部史郎氏の「原子力都市」と「3・12の思想」が入ってしまいましたので、やっと先週読み終えました。雨宮処凛さんの紹介は写真に撮りましたのでコチラで→ この本の感想に入る前に、マガジン9条のサイトに、雨宮氏が世田…

服部緑地へ(首長会議「原発ゼロ」と動画「THRIVE」)

昨日の土曜日、午後から夫の車で豊中市の服部(はっとり)緑地へ。 何年振りかで緑地の中を散歩することに。 緑地に向かって大きく左折する信号のところで面白いモノを見つけました。 ビール樽を挟んで二人の男の人がジョッキを掲げていて、足元には犬が。 居…

ミニラン満開と「文科省の副読本」

サンルームに吊るしていたミニランの鉢にツボミを見つけてから、1,2か月、いつまでたっても蕾が膨らまず、雪の降る日があったりで、このまま咲かずに終わるかもしれないと、玄関に移してまた数か月、桜が咲きだす頃、ミニランが咲き始めました。 今は北側…

文科省の「放射能 副読本」

今日は午後からしばらくお休みしていたプールのウォーキングに出かけました。行き帰りの道筋でレンゲ畑を見ました。行きは北側の畑に近い住宅街の道、帰りは当対池公園南側の道を通って曲り池へ。 街路樹の花水木が西日を受けて真っ白に輝いていました。途中…

小沢氏無罪と「小沢裁判の違法性について」(森ゆうこ議員)

先ほど10時から開かれた裁判で小沢一郎氏無罪の判決が出ました。 NHKの番組では、元裁判官山室氏が「共謀は成立しない、4億円を隠す動機がない、特捜部の捜査の問題(違法な取り調べと事実と異なる捜査報告)」で無罪判決という解説でした。元々証拠不十分で…

唐池公園の新緑と「敦賀原発直下に浦底断層」

←ついこの間まで裸木だったスズカケの樹がみずみずしい新緑に覆われています。 そして、モミジの新緑も風にそよいで爽やかです→箕面の山も、若い芽吹きの柔らかな彩(いろどり)に覆われて、俳句の季語「山笑う」季節を迎えています。そういえば、4月も下旬…

父 帰る

日曜日の夕方6時半ごろに電話がありました。最初、聞き取れず、問い直して病院の主治医の先生からと判りました。日曜日のこんな時間にお電話があるとは思いもかけなかったので驚きました。腎臓の数値が問題ないので予定通り火曜日退院というお知らせでした。…

浜矩子さん「原発再稼働反対です」(ニュースステーション4/19)

「ニュースステーション」で原発再稼働について意見を聞くコーナーがあり、その最終回(14人目)がエコノミストの浜矩子さんだったそうです。 いつも貴重な情報を得ている「原発のない日本を目指して福島から叫びます」(http://blogs.yahoo.co.jp/phkhn641/…

誰のための政治?(ワシントン・ポスト紙)

先日、「主婦の原発談義」のところで野田政権は日本の国民のための政治をしていないと書いたところでしたが、19日のワシントン・ポスト紙では、野田首相を「ここ数年で最も賢明」と評価したそうです。どっちを向いた政治なのか?の一つの回答です。 日経朝刊…

フィギュア国別対抗/日本優勝!

フィギュアシーズン締めくくりの第2回世界国別対抗戦(代々木競技場)で日本チームは初優勝しました。 SPとフリーでの高橋大輔さんのスケートは音楽とスケートが一体となって本当に素晴らしかったと思います。 立派にキャプテンのリーダーシップを発揮、個人…

吉野山と西行(さいぎょう)法師

NHKの大河ドラマ「平清盛」、いつまでも清盛が汚いわね〜、最初は汚くてリアルだったけど、宮中に上がる今頃になってもあんなに汚いのでは「それはないでしょう〜」で逆に嘘っぽくって・・・と、それぞれが文句を言いながら毎回見ています。この時代の捉え方…

八重桜咲いて・・・主婦の原発談義

まず、ブログのご紹介から、「らいるのひび」さんの「4/18ブログ 被災者の魚の缶と基準値を超えた中古車の話」 ◎詳しくはコチラで:http://blog.rairu.com/?eid=636「日本の外務省と国連(WFP)が、学校給食として被災地の魚の缶詰を、途上国の子どもたちに支…

「3・12の思想」を読んで

原発関連の本を読んでいつも感じることですが、ただただ大変なものに手を付けてしまったということと、福島原発事故が無ければそのことに気付かなかったことの罪深さ…気が滅入ってしまうような気分で本を閉じなければならない辛さです。 著者の矢部(やぶ)…

4月のお茶のお稽古

桜吹雪になった昨日が4月のお稽古日、3人揃ってのお稽古でした。 花入れの珍しい花は、白いけまん草とサーモンピンクの椿のつぼみ。 「けまん草」は、ピンクのものを随分以前に手に入れて庭に植えましたが消えてしまいました。ピンクの花の形を釣り糸にかか…

「3・12の思想」を読む前に

今朝からブログタイトルを一新しました、といっても手伝ってもらってですが。 一人で考えるのではなくて、お仲間と一緒に考えるというので、蛙が二匹になりました。 長浜のガラスのカンガエルと、奈良の寝そべって気楽にカンガエルです。これからもよろしく!…

反貧困の湯浅氏・「角のないオセロ」

]土曜日、母とタクシーで「(国立)循環器(病研究センター)」へ出かけ、いつものように新聞を買って父に届けました。家では讀賣と我が家のコーヒータイムで日経を読むことになっていましたので変わった方がいいかと朝日を買うことにしています。父が読んで…

「福島第1原発のセシウム137は、チェルノブイリの85倍より多い」

本日、1000万人署名報告と「原子力都市」に次いで、2つ目の記事になります。 今日は日曜日、息子も一緒にお昼過ぎ4人で病院へ。父が髭をそりたいと言いますのでベッドの上で髭剃り。売店(コンビニ)でシェービングクリームを買って来て、後は夫におまかせで…

「原子力都市」

「さようなら原発1000万人署名」についてご報告です。 署名者数 6,154,043人(4月6日現在) 署名いただいた人数が600万を超えました。 引き続き、よろしくお願い致します。 さようなら原発1000万人アクション (http://sayonara-nukes.org/) 書名の集…

庭に咲く春の花とおススメ記事(沖縄・カナダ)

今年は新しい苗を植えなかったので 多年草で生き残ったものだけが春を迎えて花を開いています。 そうそう、チューリップの球根は植え付けました。蕾が見えたかと思ったら、 あれよあれよという間に茎が伸びて色づいて赤いのは開き始めて・・・。 紫花菜(ム…

お花見日和(そもそも総研・再稼働問題)

前日の雨でも桜は散らず、春の青空を背景に昨日はお花見日和。朝から桜のトンネルは人出と車で賑わっています。 お昼過ぎ、3人で”循環器(病院)”へ父を見舞ってから、自転車で市役所の近くの写真屋さんへ先日の御影の写真を受け取りがてらカメラを持って出…

大阪の「原発再稼働8条件」

一昨夜は暖かく、次の日は雨という予報も出ていたので、10時を過ぎてからカメラを持って夜桜見物です。 写るかどうか、物は試し、ということで街灯と車のヘッドライト頼みで撮ってみました。 桜の命が漲(みなぎ)って、夜の桜は昼間より妖しく勢いが増して…

元スイス大使の訴え(4号機と六ヶ所村の破局的危険と「地球倫理」の確立)

いつも貴重な記事を読ませていただいている「原発のない日本を目指して福島から叫びます」(http://blogs.yahoo.co.jp/phkhn641/folder/486442.html)の8日のブログに張り付けてあった記事は、3月22日参院予算委員会の公聴会での、元スイス大使で核廃絶のた…

「原発なくても停電しないわけ」by「原発をつくった私が、原発に反対する理由」

今日2つ目の記事です。 「らいるのひび」さんの月曜のブログを貼り付けます。 かつて日本の電力の30%は原発と言われましたが、現在稼働している原発は北海道の泊原発1機のみです。 それでも、電気が足りないとか計画停電とかの騒ぎは無く、パニックでもあ…

満開の桜のトンネル

昨日は午後から父が入院している循環器病センター(国立循環器病研究センター)へ母と夫の車で3人で出かけました。先週の木曜日の朝、せき込んで一晩寝られなかった父は、自分で2日前に定例の診察で見てもらったお医者さんに電話をして夫の車で病院へ。母は…

食品中の放射性物質の新基準は安全か?

4月1日から、食品の新基準が適用され、すでにニュース番組などで母親に取材して「安心です」という場面を見たことがあります。元々の基準が考えられないほどの高い数値だったので、それを”大幅に厳しく?したのだから安全”というのはチョットした錯覚で、本…

「アーティスト」

土曜日の午後、夫の「行くぞ〜」の掛け声で、今回は歩いて映画館へ。 「アーティスト」です。アカデミー賞五部門で賞を取ったサイレント映画とか。 見終わった感想は、粋でオシャレな映画でした。狂言回しの芸達者な犬も可愛かったし。 映画らしい映画という…

蕾のお花見(御影から芦屋へ)

昨日は生協仲間の5人で御影の蘇州園という大きなお屋敷レストランでフレンチのお食事会。 その後、大先輩のNさんが芦屋に6年前引っ越された自宅マンションにお招きくださっていたので、芦屋川でバスに乗って山の上の霊園でお花見という計画をたてて下さって…

「ガレキの広域処理は必要?」と「政府、汚染の深刻さを未だ理解せず」

まず、「瓦礫は本当に広域処理をしなくてはいけないのか」について、「らいるのひび」さんからです。 2割の「広域処理が片付かないから復興が進まない」という政府のプロパガンダをまず疑ってみて、本当はどうなんだ?という疑問について考える手助けです。 …

なぜ急ぐ再稼働?

久しぶりに本の紹介です。息子に頼んでいたのが昨夜手に入りました。 探すのが大変だったそうです。児童書に分類されていたんだとか。 つまみ読み?で読んでみたら、脱原発の考え方は3・11以後と以前では大きな変化があり、危険だからという初期の反対理由に…

旧家のおくどさん

土曜日の雨風もひどかったですが、昨日の爆弾低気圧は大変でした。南から北まで、死者まで出るような大変な嵐でした。 一夜明けて、大阪はウソのようなお天気になりました。4月初めてのヨガは新しくなった駅前サンプラ2階の和室でありました。 近江八幡市立…